0歳児

レス6 HIT数 580 あ+ あ-


2019/02/09 19:32(更新日時)

0歳児で入園式控えてますが、何着せたらおかしくないですか?

ロンパースは1歳間近なこと、サイズ的なことで着れませんし、まさか普段着は無しですよね?

上の子は女の子で、ある程度大きくなってから入園だったので、結婚式や何かのお呼ばれに着ていけるように、少し大きめで買ったんですが、今回はそうもいきませんし...

男の子って難しい.......

私は会社用のスーツで行きますが、息子の服が決まりません。

タグ

No.2793908 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

https://item.rakuten.co.jp/children-tsuushin/10610409/

こんな感じのとか。

No.3

うちの子の保育園は、入園式のあとは通常保育に入るので(親が休みをとれていて連れて帰るのはもちろん自由)、通常の通園服で、と、言われていましたよ。

No.4

うちは2歳で入園したんですが、ちゃんとしたものを買うのは勿体ないって思って白ポロシャツにネクタイがセットになったのと黒のズボンで参加しました。
西松屋で購入したんですけど、アカチャンホンポでも入園服は色々売ってました。
サイズがいくつからかは忘れたけど、0歳でもOKな物も売ってそうに思います。

No.5

普段着でいいと思いますよ。0歳児でキリッと決めてる子のほうが珍しいかと思います。普段着慣れたものでいいと思う。

No.6

落ち着いた色の綿ズボン、白タイツ、襟つきシャツ、カーディガンで良いのでは。
この先不幸や法事があっても連れていけるように、あると便利だよ。
っていうか、私は親戚や身内の法事が多かったから、常にそういう服にも転用できるように考えて買ってました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧