友達の育児の大変さがわからない
友達が今日はパパが飲み会でいなかったから1人で子どもをお風呂に入れた!頑張った!とグループLINEしてきます。
皆、頑張ったね!大変だったねーと反応してあげてますが1人の子どもを1人でお風呂に入れるのが何が大変かわからないので、へーお疲れ様、と薄い反応しかできません。
多分それが伝わってしまうのか友達も不満そうです。でも1人で寝せた!とか1人で面倒見た!とか、いや普通じゃないと思ってしまいます。
今まで抱っこでしか寝せられなかったみたいなので、これからは楽になるねと送ったのも不満だっだみたい。
私は独身なのもあるかもしれません
タグ
子育てに余裕がない友人ばかり❓
私、妊娠中に旦那の浮気と借金が発覚してさ、離婚して1人で産んで1人で育て上げたから、自分が高熱の時はきつかったけど、そんなに大変な記憶もないのよね。
ま、人それぞれだけどね。
1人でお座り出来るようになるまでの、冬場は大変だったかな❓くらいの記憶よ。
我が子が、育てやすい子供だったのかもしれませんが。
- << 6 皆独身で1人既婚者の友達なんですけど、彼女も独身時代からの友人です。 初めての子どもで慣れてないだけだと思いますけど、どうなんでしょうね 本当に大変だから大変と言ってるよりも、褒めてほしい、労ってほしいだけな気もしますが、もううざいです
>> 2
主さんが最後に書かれた一行が全てだと思います。
何のグループLINEなのかわからないですが、既婚で子育て中の方が多いのであれば抜けてい…
わからないなりに、頑張ってるね!すごいね!って返してたんですよ
最初は!
でももうめんどくさいって思うようになってきました
大人になってたからの友達でしたが、その時は彼女も独身でした
- << 9 面倒くさいと思うならグループから抜ければ良い
- << 10 う~ん... 何故、わからないなりに相手に同調と賞賛しなくちゃならないんでしょうか? 理解出来ない事に対して相手に合わせる事は最初から面倒だと思いませんでした? どの程度の付き合いなのか知りませんが、主さんがストレス感じているのですから、グループトークから退会すればいいだけだと、私は思います。 今回も同じ事を言わせていただきますが、主さん、スレやレスの最後の一行に本音が出てます。 その時は彼女も独身でした<今は違いますよね? どのように友人関係を築いたのか分かりませんが、その当時から状況も環境も変わってる中、敢えて主さんが関係を保ちたいのには理由があるのですか?カットオフしていいならば、退出すべきですよ。 乳幼児育児していると必ず不安が伴います。そこで経験者さんに同調して欲しくなるのは鉄板です。上から目線や経験ない発言を受け入れられない時期なので、勘弁してあげてください。
>> 7
わからないなりに、頑張ってるね!すごいね!って返してたんですよ
最初は!
でももうめんどくさいって思うようになってきました
大人になっ…
う~ん...
何故、わからないなりに相手に同調と賞賛しなくちゃならないんでしょうか?
理解出来ない事に対して相手に合わせる事は最初から面倒だと思いませんでした?
どの程度の付き合いなのか知りませんが、主さんがストレス感じているのですから、グループトークから退会すればいいだけだと、私は思います。
今回も同じ事を言わせていただきますが、主さん、スレやレスの最後の一行に本音が出てます。
その時は彼女も独身でした<今は違いますよね?
どのように友人関係を築いたのか分かりませんが、その当時から状況も環境も変わってる中、敢えて主さんが関係を保ちたいのには理由があるのですか?カットオフしていいならば、退出すべきですよ。
乳幼児育児していると必ず不安が伴います。そこで経験者さんに同調して欲しくなるのは鉄板です。上から目線や経験ない発言を受け入れられない時期なので、勘弁してあげてください。
2人育てた育児経験者だけど、私は主さんの気持ちが分かる。
というか、仕事にせよ育児にせよ、「ワタシ大変なの、頑張ったの、慰めて!褒めて!労って!」ってしょっちゅう言ってる奴、嫌いだから(笑)
人間だから、たまには言いたくなるのは分かるから良いけど、毎度そんなだと「あーハイハイ」って流したくなる。
主さんはグループライン、ってとこが嫌なんだよね。
みんなに対してアピールされるのがウザい。
親とかママ友に言っとけや、って思うよ。
既読無視でいいんじゃない?
それで角が立つなら「お疲れ様ー!」で終わらせる。
独身の仲間ばかりなのに、そんなアピールしてるのは、「ワタシはあなた達と違って結婚してるし、子どももいるの。大変だけど幸せよ!」ってマウンティングもあるだろうしね。
放っておけばいい。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
1歳8ヶ月歩かない12レス 233HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ10レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 394HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 506HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
1歳8ヶ月歩かない
赤ちゃんの性格もあると思います うちの上の子は、怖がりで慎重だったか…(匿名さん12)
12レス 233HIT 匿名さん (30代 ♀) -
高齢出産の批判について22レス 4119HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 394HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 181HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 172HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 410HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 145HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 298HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 181HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 172HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 410HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 145HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 298HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
味の違いがわからない嫁
1万円の近江牛を嫁と食べたのですが、輸入牛と味が変わらないと言いました。 6000円以上する天…
24レス 390HIT 聞いてほしいさん -
ブスができるのは恋愛までだよね
顔が整ってない友人が結婚して子供がほしいと言っています。やんわりと子供が苦労すると伝えてるつもりなの…
34レス 465HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
新興住宅地でのこと、私の気にしすぎ?
両隣のお子さんが2歳女の子で同級生ということもあって仲良しなようで、毎日夕方17時過ぎから18時半く…
9レス 148HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
明日休みだけど、出勤できる?
明日休みだけど、出勤できる?って言われたら?
10レス 143HIT 相談したいさん -
自己犠牲なのは他人の目を気にしてることになりますか
他人の目を気にしてるんだろうね、無理しちゃうからね。 と会社の人からよく言われます。 自…
8レス 140HIT 社会人さん (30代 女性 ) - もっと見る