関連する話題
育児の適性
夫の家事、育児
育児、家事の分担は?

育児をする事に感謝しろと思っている夫

レス8 HIT数 2066 あ+ あ-

匿名さん
18/12/25 06:22(更新日時)

先日夫の友人家族が遊びに来ました
奥様がたまに1人で出かける時に少しでも子供の世話をしてくれるからありがたいとあちらのご主人の事を話した際に夫が
こいつ(私の事)は俺が育児をしてもありがとうと言う気持ちは持ってないとわざわざ友人夫婦に言いました
それを聞いて怒りがおさまりません
我が家は5カ月の子がいますが私は夫が子と留守番をして出かけた事なんて友人の結婚式でやむ終えず外出した一回きりしかありません
その日帰ったら夫は子がずっと泣いてて自分のやりたい事が出来なかった等当たり前の事を言いました
私はそれに加えて家事もやってるのに育児以外の何もする必要がなかったくせに何を言ってるの?と…
夫は休日も遊びに出る事はあるのにたった一回だけでこれです
普段の育児も自分ではよくやってると思っているみたいですがミルク、おむつ、たまにお風呂の並程度
朝早く出かける日も子の準備の為に早起きした事もありませんし
夜泣き等もずっと別室で寝て私が頭痛で辛い時や夫の休日でも代わってくれた事は一度もありません
哺乳瓶も最後の一本を使っても洗浄もしてくれずキッチンに置き去り
世話は空いた時間にしかやらず自分の時間を犠牲にして世話をした事はほぼ無いです
私は育児は両親の義務であり男女問わずやって当然だと思っています
この程度の育児で友人夫婦にこいつは感謝していないとわざわざ言われたのがとても腹が立ちました
あちらの夫婦は新生児の時から夜も3人で寝て奥様もよく一人で出かける時間をもらっているそうでした
ご主人も夫にちゃんと育児やってる?と自分の仕事として当然のように聞いており
彼の口から手伝うと言うワードは一切出てきませんでした
夫は育児に対して完全に手伝うという認識です
私は専業主婦ではありませんし夫が家事を手伝ってくれた時は感謝しますが
育児に関しては2人で受け持つ当然の事だと思っています
とにかく夫の友人夫婦へ私に対しての発言でイライラが止まりません
あんな事を言わなければ全く育児をしない夫よりはまだやってくれてる方と思えていたのに…
どのように夫に伝えれば手伝うと言う認識と私が感謝するべきと言う認識を改めさせる事ができますか?

タグ

No.2764966 18/12/23 19:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/12/23 19:47
匿名さん1 

赤ちゃんの育児お疲れ様です。今が一番大変でしょうにほぼワンオペはすごい。赤ちゃんのママ選びは大正解でしたね。素敵なママです。

旦那のことはそうですね、一旦落ち着いて感謝をしてみませんか?肩でも揉んであげましょう。

肩を揉みながらその友人の家庭はこう、私はこう思う、と。ここに書いた内容から怒りを抜いて。
それからこんなに可愛い時期一瞬で過ぎるよって教えてあげてください。
今は私も余裕ないけどなるべく楽しもうと思うしあなたにも楽しんでもらいたい。この子が大人になった時ちゃんと2人で育てたって言いたいし、この子にあなたを世界で一番尊敬してもらいたいからもっと2人で色んなことやりたいよと。私も頼りたいし頼れる人だって知ってるから…と。

あなたの気持ちは育児に参加すればするほど自然に伝わるでしょうし今回の怒りは夜中に髪でも抜いてやったらいいんじゃないですか。

ここまでやってまだ怒るなら諦めた方がいいです。シャンプーに脱毛剤まぜてもいいです。

  • << 3 レスありがとうございました。 嬉しくて思わず涙が出てしまいました。 怒りを抑えて話し合ってみるつもりです。

No.2 18/12/23 20:02
匿名さん2 

それくらいで感謝されたいなんておこがましい、
感謝されたいならあれとこれとそれとあっちもやれーー!!!
私はそれにプラスこれもやってるんだからね!何が感謝よ馬鹿馬鹿しい!!

そう母親がいつも怒っている家と、

そんなお手伝いしてくれたの?いつも有難う、
そっちもやってくれたの?有難う、お母さん嬉しいわ、

そう母親が、いつも小さなことにもお礼を言ってくれる家なら、
主さんはどっちの家に生まれたいと思うかな?
子供はもう見ているよ。
夫よりもあなたが考えを改めた方が良い。
人がやって当たり前なんてことはない。
あなたが家事をすることも、夫が手伝うことも当たり前じゃない。
あなたもあなたで感謝が足りない。
それを見ている夫だって、あなたに感謝したいとは思わない。
やって当たり前なんでしょ?じゃあ家事やってろよってなってしまう。
夫婦でお互いのしてくれたことには感謝しないと、
子供だって、これくらいじゃ褒めてくれないんだと、
息苦しい家にしてしまうことになるよ。

  • << 5 レスありがとうございます。仰る事は当然だと思います 怒りを抑えて感謝の気持ちはできるだけ持って過ごしていける様頑張りたいと思います ですが最近、夫がよく休日に予定を入れたり私が友人の結婚式で次の朝とても早起きをしないといけなかった日も飲み会の後普段からよく遊ぶ同僚に誘われたからと日が変わるまで帰らず 私は夫が帰らないと子を放ってお風呂にも入れず就寝時間もかなり遅くなりました それら好きな様に動く夫から感謝しろと言われた事に腹が立ったのです 今まで全く感謝していなかったわけではありませんしこの度の発言がなければこんな風に思う事もなかったかもしれません

No.3 18/12/23 20:10
匿名さん0 

>> 1 赤ちゃんの育児お疲れ様です。今が一番大変でしょうにほぼワンオペはすごい。赤ちゃんのママ選びは大正解でしたね。素敵なママです。 旦那のこ… レスありがとうございました。
嬉しくて思わず涙が出てしまいました。
怒りを抑えて話し合ってみるつもりです。

No.4 18/12/23 20:17
匿名さん4 ( ♀ )

主さんの旦那様ほど理解力のない旦那ではありませんが、そういう発言をしようものなら相手が友達ならサラッとマルっと言い返して「私の言ってる事、間違ってるかしら?」と誤解されては困るのでその時点で旦那に恥?をかかせてやりますね。
もう済んでしまった事なので、また次の機会があれば私ならもちろん言いますし、今回の件はどうしても納得いかないと、冷静に旦那に話をして、二度と人様の前で私を侮辱するなと釘を刺します。
そこで旦那が納得しようがしよまいがいいんです「わかる気がないのなら結構。じゃあ今度来た時にどちらの考えが正しいのか客観的に判断してもらいましょうね。」でいいと思います。

  • << 6 レスありがとうございます さも自分が正しい様な夫の言い方に怒り心頭してしまいました 夫の友人の前なのであまり悪くは言いたくなかったのですが 私が出かけたのは一回しかないと思わずガッカリして発言してしまいました あちらのご主人は一回だけ!?と驚き、奥様は私が人よりよく1人で出かけるタイプだから…と慌ててフォローして下さった様だったのでやはり夫の言う事は客観的に聞いてもおかしな発言だったんだなと思いました 夫の友人の前だった為それ以上言いかえせなかった事は少し後悔していますので夫と2人ではきちんと伝えようと思います

No.5 18/12/23 20:20
匿名さん 

>> 2 それくらいで感謝されたいなんておこがましい、 感謝されたいならあれとこれとそれとあっちもやれーー!!! 私はそれにプラスこれもやってるん… レスありがとうございます。仰る事は当然だと思います
怒りを抑えて感謝の気持ちはできるだけ持って過ごしていける様頑張りたいと思います
ですが最近、夫がよく休日に予定を入れたり私が友人の結婚式で次の朝とても早起きをしないといけなかった日も飲み会の後普段からよく遊ぶ同僚に誘われたからと日が変わるまで帰らず
私は夫が帰らないと子を放ってお風呂にも入れず就寝時間もかなり遅くなりました
それら好きな様に動く夫から感謝しろと言われた事に腹が立ったのです
今まで全く感謝していなかったわけではありませんしこの度の発言がなければこんな風に思う事もなかったかもしれません

No.6 18/12/23 20:29
匿名さん 

>> 4 主さんの旦那様ほど理解力のない旦那ではありませんが、そういう発言をしようものなら相手が友達ならサラッとマルっと言い返して「私の言ってる事、間… レスありがとうございます
さも自分が正しい様な夫の言い方に怒り心頭してしまいました
夫の友人の前なのであまり悪くは言いたくなかったのですが
私が出かけたのは一回しかないと思わずガッカリして発言してしまいました
あちらのご主人は一回だけ!?と驚き、奥様は私が人よりよく1人で出かけるタイプだから…と慌ててフォローして下さった様だったのでやはり夫の言う事は客観的に聞いてもおかしな発言だったんだなと思いました
夫の友人の前だった為それ以上言いかえせなかった事は少し後悔していますので夫と2人ではきちんと伝えようと思います

No.7 18/12/23 20:44
♂♀ママ7 

大丈夫、友人夫婦もその旦那がちゃんとやってると思ってないよ、思ってないからちゃんとやってる?って聞くんだよ。
んで旦那もやってないから見栄はってんだよ、恥かいてらープププーって思っとけ。

No.8 18/12/25 06:22
匿名さん8 

まず、ご夫婦ともにこの認識をもったほうがいいと思うのは…。
「育児というのは夫婦だけでやるのはそもそも無理な仕事だ」ということ。

いまは当たり前すぎて核家族っていう言葉すらなくなってますが、本来は数世代同居で、なんならおじ叔母とかまで一緒に住んでるとか、上の子が5歳くらいには下の子の子守をして分担するとか、が、いいくらいのボリュームの仕事量なんですよ。
(さざえさんとかそうでしょう?)

夫婦だけで、とか、ましてや母親だけで、なんてこと自体にそもそも無理があるんです。
なぜ「専業主婦」という言葉ができたかというと、むかしは数世代で協力してやってるからこそ、家事も育児もついでに内職などのちょっとした仕事とか畑とかもまわっていたものを、核家族に切り離すにあたって「家事子育てに一人が必死にならないとできない」っていうちょっと無理があるスタイルだったからですよ。
しかもあれは、昭和の好景気の70~90年代のほんの20年程度の流行でしかありません。

ましてやいまは共働きが主流。
誰も家庭内に子供をじゅうぶんに育てる人がいません。
だから学校や保育施設に過剰に期待がかかる。

こういう現象が起きてると思います。

夫は仕事して育児もすると、本当に自分の時間がゼロになります。
妻は専業主婦であれば、5分づつ一日トータル1時間くらいの休憩はとれます。
産後1年休まずに働いてれば、寿命を縮めてます。

これが、乳児のいる家の仕事量だと思いますよ。

主さんは文字通り、命を削って生活してる立場だと思うので、本能的に腹が立つのはあたりまえです。
それだけ追い詰められたら、窮鼠猫を噛むように、愛していた夫だって憎くなります。
死にそうなときにきれいごとは通じません。

できることは、「状況はそうとう厳しい」とお互い認識してお互い思いやること、「できるだけ手をぬき、できるだけ外部を頼ること」だと思いますよ。
どうぞお大事に。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧