産み分けしないと日本ヤバイ
男女比は産まれてくるときに
男105対女100らしいです
今は医療が発達して男も成人すぎて生き残る人が増えました
その結果、産まれたときのままの男女比が続き恋愛したくても女がいない
結婚したくても女がいない
そんな男が増えました
ぼくもその1人です
日本人口は女が少し多いらしいですがそれは歳をとったら男が早くなくなる人多いので年寄りが女多いだけです
年取って男減っても意味ない
どうせなら若いうちから男減って欲しい
本格的に産み分けをして若い女が多い社会にしたいです。最低でも男女同数
タグ
「んなアホなぁ〜ソースどこ?」と思って厚生労働省の「性比データ」を確認したら、確かに女性100に対して男性105でした。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo06/syussyo5.html
↑「出生性比」は、女児100に対しての男児の比率。
仮に出生比率が90だったら女児が多く、110だったら男児が多いという見方になる。
主さんの主張はまぁ分からなくもないが、しょせん理想論に過ぎないので、私は反対。
そもそも国が産み分けする方針を決めたとしても、そのお金はどっからでてくる?税金?ないない。
>> 34
同一人物なワケないだろ?
私の結婚相手は欧州でも百人に一人居るか居ないかの美形だった。だが性格が悪かったから離婚してやった。
今の彼女は、息子より数年年上の20代後半のドイツ女。こっちもかなり美形。
ま、信じたくないなら勝手に信じなくても構わんよ。
だが確かに、レス23の奴が22歳とも解釈できるな!
日本語自体の曖昧さゆえに。
ただ普通に解釈すれば、23は私を22歳だと言ってるんだろう?
いくらなんでも2歳で結婚なんて、インド人やアフリカ人(笑)でも有り得ない!
- << 37 って言うか関係ない話はしないでください。主さんのスレですよ。自慢話したって仕方ないでしょーよ。 良い大人がみっともない。
厚生労働省のデータ見た事あるけど、ピンとこないかな。
うちの子(5歳)の保育園のクラスは全体が10としたら女児8割、男児2割かな。
事情があって3回転園したけど、どこも女の子が多く先生からもこの歳の子は女の子が多いって聞いた。周りの友人7人の中で、男の子は私ともう一人だけで後は全員女の子。だから余計にデータはデータって認識しかない。
でも、本当に女性が少ないのだとしてもそんなに大差はないし今は結婚願望のない人も増えてるからそんなに大変な事かなと思う。
それに100%産み分け出来る世の中になったら私は女の子希望して後一人は産んじゃうかも(笑)2人揃って男の子だし。
たぶんこういう無いものねだりな人も出てくるだろうし、産み分けしても現実は変わらないと思うよ。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
1歳8ヶ月歩かない12レス 205HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ10レス 146HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 386HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 503HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
1歳8ヶ月歩かない
赤ちゃんの性格もあると思います うちの上の子は、怖がりで慎重だったか…(匿名さん12)
12レス 205HIT 匿名さん (30代 ♀) -
高齢出産の批判について22レス 4116HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 146HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 386HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 178HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 409HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 145HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 298HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 178HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 409HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 145HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 298HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 246HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 208HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 173HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 126HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 350HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 93HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る