夫婦生活について悩んでいます

レス16 HIT数 1489 あ+ あ-


2018/11/24 20:43(更新日時)

私は25歳、19歳歳上の夫と9ヶ月になる子どもの3人暮らしです。

現在、子どもと川の字になって寝ていること(以前はベビーベットでしたが寂しがるので)や子どもが寝つく時間が遅いこともあり夫婦生活が少ないです。

出産後、夫婦生活が再開するまで約4ヶ月半ほどかかりました。期間が空いてしまったのは、育児で忙しかったことや私の体調面などを夫は気遣ってくれているのだと考えていました。
再開した時には大好きな夫との関係を待ち望んでいたのでとても嬉しく、安心しました。しかし、それからは月に1回(私から誘って)という形になってしまいました。

期間が空いてしまう度に、不安や寂しい気持ちになってしまいます。
私に興味がなくなってしまったの?女として見られていない?魅力がない?(妊娠中一回も関係がなかったので)妊娠中に慣れすぎて欲がなくなり行為がなくても良くなってしまった?などいろいろ考えるようになりました。

夫との日常は、とても楽しく会話も弾み笑いながら過ごせる関係です。仕事をなるべく早く済ませるようにし、終わったらすぐに帰ってきてくれます。家族の時間を増やそうと努力してくれていてありがたく思っています。

私は、そんな優しい夫が大好きです。好きだからこそ寂しい気持ちになります。自分に自信がなくなります。片思いの気持ちというか今の夫婦生活に満足しているの?私は寂しいけれど夫は寂しくないのかな?もしかして私から誘わなければ、このまま関係がなくなってしまうのでは?などと考えてしまいます。

付き合っていた頃は彼からいつも来てくれました。結婚してからもそうでした。結婚して月日が経つと週に1回の形になりました。私は満足していました。

私は、大好きな夫との子どもが欲しいと思っており、なかなか授からないことを気にしていました。夫の年齢も考えると早いほうが良いとも思っていました。
ある日、夫に子どもが欲しいと伝えると夫も同じ考えでいました。しかし、子どものためという楽しむより義務感にかられてしまい気持ちが進まなくなったと言っていたことがあります。そして、回数が減り、レス気味にもなりましたが無事に子どもを授かることが出来、ふたりで喜びました。

現在は子どもも生まれ、授かるためという気持ちではなく付き合っていた頃のようにお互いの気持ちを確かめ合う関係に戻りたいと思っています。気持ちを言えず、夜になると夫と子どもが寝てから泣いてしまう日もあり、これでは変わらないと夫に寂しいと伝えた日もありました。子どもがいるから出来なかったごめんねと言ってくれて抱き締めてくれました。寝ていても見ているかもと思っていたり、なかなか寝てくれないからが理由のようでした。それから一旦、何度か増えたのですが、また元通り、期間が空くようになるを繰り返しています。明るく笑い話の中で聞いてみると、自分で行う行為も月イチで済んでいるようです。若い頃からするとだいぶ回数が減ったと言っていました。私は恥ずかしながら夫と出会ってから気持ちよさを覚えてしまい自分でするようになりました。今は寂しさから余計に回数が増えており性欲が強くなってきています。結婚した当時考えてもみなかったことが今起こっていて、これから深刻化していくのでは?夫は性欲が減っている私は強くなっているという心配。この気持ちをどうしたら良いか分かりません。

No.2747499 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 会社では中間管理職で、ストレスを抱える立場。 年齢的にも減っても不思議ではなく、強要するとストレスで更に減る心配もある。 愛情では、… そうですよね。そういう年齢だということに気がつくのが遅かったです。結婚した当時はこういうこと考えもしなかったですし、今までずっと分からなかったです。まだ20代で好きな人に女として見られたいと思ってしまっていたところもありますが、仕方がないと割りきる気持ちも必要だと思いました。

No.7

>> 2 旦那さん年齢的に下半身元気無くなってきたんじゃないですかね!? まだ40代半ばですし、見た目も若かったので(全然現役なのかと)、そういうことに気づかなかったのですが、恐らくそうだと思います。若い頃は違ったと言っていたのでようやく状況が分かったような気がします。

No.8

>> 3 いい旦那さんじゃないですか。 仕事終わってまっすぐかえってきてくれるのはそれだけ主さんと赤ちゃんを大切にしてるってことだと思います。 1… はい、大切にしてもらっていると心から思います。いい旦那さんなのに、私は何でこんなことを考えてばかりいるのかと考えている自分が嫌になります。
そうですよね。悲しむのではなく前向きに夫の力になれること、自分なりに考えてみて仲を深めたいと思います。

No.9

>> 4 深刻化は免れないでしょうね 失礼ですが旦那さん結構なお年ですし。。 疲れや飽きや家庭が安心出来る場所という安心感から、妻に欲情しなくなる… 40代半ばは、まだまだ現役なのかと勝手に思っていました。私は世間知らずというか、いろいろ分からない産なまま結婚したのだと思いました。今の状況をしっかりと受け止めていこうと思います。

No.10

>> 5 こういう事って、人に話して解決する訳じゃないから、しっかりと本音で話し合うしかないと思いますよ。 そうですよね。こう言うことを周りの人に話せないですし、話してみたところで一時的に心が落ち着くだけで、解決はしないですよね。前向きに考え方を変えてみたり、話してみるなどの解決策を考えてみます。

No.12

>> 11 世間知らずというか知らなすぎというか。
当時の私は、そういったこと何も分からず、いつかこんなことが来ることも考えもせず知りもせず、好きという今ある幸せが大事で歳の差なんて全然問題ないと思っていました。
今になって初めて、歳の差にはこういう問題があることを知りました。
これから、また悩むことがあると思いますが前向きに考えていこうと思います。

No.14

>> 13 23歳に結婚しました。もちろん、子どもの教育や育児、経済面、生活環境も考えて結婚しました。今考えてもそちらの面での問題はありません。
また、会話も成り立っていますし楽しく日常を過ごしています。

分からなかったのは、性に関してです。この先、相手はどう変わっていき、自分はどうなるのかを想像することが出来ませんでした。性に関しても変わらず過ごせるものだと思っていました。

No.16

>> 15 ありがとうございます。食事ならそれとなく出来そうなので考えてみます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧