正社員の休み
もう2週間、仕事を休んでいる正社員の人がいます。理由は体調不良で毎朝連絡が来ます。
その体調不良と言うのが精神的な病気らしく(鬱とパニック障害と聞きました)周りは皆知っているのですが社長には言っていないらしく、事情を知らないので印象が悪くなっています。夏くらいからずっと休みがちで、その時にドクターストップが出るかもしれない。それなら2週間くらい休んだ方がいいのか、それとも身体を騙し騙し出勤した方がいいのか考えてる。と言っていました。それからも週に2〜3日しか出勤しない日が続いています。
正直、病気なら診断書持って来て休職してくれた方が期待しないので仕事の予定も立てやすくていいのですが、ドクターストップが〜、って言ってから数ヶ月経ちますし、2週間くらい休んで治るなら、今もう2週間程休んでるので治ってますよね。2週間くらいで治るものなんでしょうか?休むなら診断書持って来てちゃんと社長に言って欲しいと思うのは酷いですか?「来たらこの仕事して貰おう」と言う計画が進まなくて他の従業員に皺寄せが来ていて皆疲れてます。
うちの会社にもいましたよ。
休職すると、評価や賞与に響くのが嫌だと言ってました。
私がその人と仕事してた時はその人が休むと私一人で全てやらないといけませんでした。
一週間来ないとかざらにありました。
しかも休みの連絡はなんの権限もない私にラインできてました(笑)
毎朝と言ってもいいくらい、同じくらいの時間にラインが来てたのでストレスでしたし、年上なのに社会人としてなってないな、と思ってました。
上司はちゃんと見ているはずですので、とりあえず耐えるしかないかと思います。。
- << 9 レスありがとうございます。 評価や賞与の為に一緒に働いている人に迷惑かかるって思わないのが不思議です。今でさえ評価なんて良くないんだし、休職出来るならすればいいのにって思います。
>> 4
うちの会社にもいましたよ。
休職すると、評価や賞与に響くのが嫌だと言ってました。
私がその人と仕事してた時はその人が休むと私一人で全てや…
レスありがとうございます。
評価や賞与の為に一緒に働いている人に迷惑かかるって思わないのが不思議です。今でさえ評価なんて良くないんだし、休職出来るならすればいいのにって思います。
- << 11 その方が本当に精神病なのかが分からないのであれですが…。 私の知っている人は、精神病だから休むということで更に病状が悪化するんじゃないかと思うって言ってました。。 私は、休職して1ヶ月でも2ヶ月でも休んだらいいと思いますけどね。その方がきちんと治療できますし。。。 結局有休も使い切り、欠勤してる(月給制ですが、日当分をマイナスされてます)ので、評価は悪くなりますが、人員としてカウントされているので、賞与を受けられる期間が最大の6ヶ月になるから、休職しないという選択をしたのかと思います。 一生懸命やってる方が馬鹿らしいですよね。
>> 9
レスありがとうございます。
評価や賞与の為に一緒に働いている人に迷惑かかるって思わないのが不思議です。今でさえ評価なんて良くないんだし、休…
その方が本当に精神病なのかが分からないのであれですが…。
私の知っている人は、精神病だから休むということで更に病状が悪化するんじゃないかと思うって言ってました。。
私は、休職して1ヶ月でも2ヶ月でも休んだらいいと思いますけどね。その方がきちんと治療できますし。。。
結局有休も使い切り、欠勤してる(月給制ですが、日当分をマイナスされてます)ので、評価は悪くなりますが、人員としてカウントされているので、賞与を受けられる期間が最大の6ヶ月になるから、休職しないという選択をしたのかと思います。
一生懸命やってる方が馬鹿らしいですよね。
来たらして貰おうという考えではなく 来ないと思う方が賢いです。
会社の迷惑にならないように、同僚の迷惑にならないように、診断書を提出してそのまま引き継ぎをしました。
診断書を出す様にとカウンセラーさんから指示を貰い 出しました。会社での対応もそうですが、何をどうしたら良いか 一人では決められなくなります。
賞与などいらないから 戻りたい。結局鬱まで発症して 退職しました。
沢山勉強して 資格も取って これからって言う時です。
最初は 心配ってラインも来ました。頑張ろうって思いました。でも 2週間を過ぎた頃から、賞与、有給、私に払うのは勿体ない。病気になって楽したい。
仲の良い事務員さんが電話をくれた時に教えてくれました。すぐに退職しました。ズルするつもりないし、一ヶ月は休んで良いと言って貰っていたのに。その後は、その時考えようと 会社が言ってくれたのに。
もう 半年になります。結果 辞めざるを得なかったと思います。
個人差もありますし、診断書を出したくても出せないのかも知れません。ただ、そこは 少し甘いのかな?とは思います。出せなくても 朝に電話をかけるのなら 状況は説明するべきです。
ただ それでも会社が何も言っていないなら従業員が言う資格はないですよね?
真面目に働くのが いやなら 私の病気をあげます。病気になって、クビになるまで 賞与貰えば良いと思います。
一緒に引きこもりましょう?
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
毎回トイレが長い同僚の男5レス 107HIT 社会人さん (♀)
-
調理6レス 99HIT 社会人さん (40代 ♂)
-
合わない仕事はどのくらいで限界がくるか4レス 95HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
かつかつお1レス 44HIT 社会人さん
-
転職先を間違えた9レス 135HIT 社会人さん
-
合わない仕事はどのくらいで限界がくるか
健康被害が出てからでは遅いです 下手したら治らないし損でしかないです…(匿名さん4)
4レス 95HIT 社会人さん (20代 ♀) -
転職先を間違えた
何か1つでも譲れない条件は必要だと思います 次回は頑張ってください(匿名さん9)
9レス 135HIT 社会人さん -
毎回トイレが長い同僚の男
過敏性腸症候群かもしれないね。 私も、お腹弱いから、発症すると、…(匿名さん5)
5レス 107HIT 社会人さん (♀) -
調理
スミマセン。私も少々勉強不足でした。 ちゃんと調べるところは調べてか…(社会人さん0)
6レス 99HIT 社会人さん (40代 ♂) -
かつかつお
このスレもグェ(匿名さん1)
1レス 44HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】6レス 87HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有休消化について2レス 63HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給について14レス 166HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 97HIT 社会人さん
-
閲覧専用
退職が近づき態度が変わった5レス 207HIT 社会人さん
-
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】
アドバイス、ありがとうございます! リーダー的な存在の女性にも、聞き…(社会人さん0)
6レス 87HIT 社会人さん -
閲覧専用
有給について
全く使わずだとまとめて取るのも気を遣わなくて良さそうですね😄(ちょっと教えて!さん0)
14レス 166HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
有休消化について
半年で10日付いてます... たまに職員の人があの人いてもいなくても…(社会人さん0)
2レス 63HIT 社会人さん -
閲覧専用
外国人スタッフの日本語について
いや、ただ単に日本人がなかなか来てくれないってのが理由です…(泣) …(社会人さん0)
18レス 256HIT 社会人さん -
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい
ありがとうございます(社会人さん0)
5レス 97HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
相続放棄したいが
父名義の持ち家があります。 両親とも存命ですが、2人とも施設にいてもう家に帰って来れないです。 …
14レス 260HIT 相談したいさん -
普通に生きてれば
普通に生きてればイケメンやかっこいいは複数人(学校、バイト先、会社など)に言われるものでしょうか? …
15レス 239HIT おしゃべり好きさん (30代 男性 ) -
思い出してしまいます
凄く好きだった元彼と別れ1年半になりますが思い出して時々胸が物凄く苦しくなります。 彼の浮気が原因…
7レス 217HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
Xお金配りについて
Xであるお金配りますみたいなやつあれって詐欺ですよね?やりとりするとLINEが送られてきます 奴ら…
7レス 141HIT 匿名さん -
洗濯洗剤とバスマジックリン 間違えた。
部屋干し用洗濯洗剤のアタックのボトルが空になったので詰め替えようと思い、 間違えてバスマジックリン…
11レス 162HIT ちょっと教えて!さん - もっと見る
©2025 秋山孝

