国保か?扶養か?

レス5 HIT数 1323 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
09/02/25 05:39(更新日時)

夫の会社が倒産し無職になってしまいました。
この場合夫を私の扶養に入れたほうがいいでしょうか?
夫の失業保険より私の給料は2万ほど下で、去年の年収も夫の半分ほどしかありませんでした。
現在就活していますが、なかなか決まらないので訓練校に行こうかなと言われている状態です。
国保でいるのと扶養に入れるの・・どちらが得かご存知の方教えてください。
ちなみに任意継続は期間が過ぎてしまったのでできません。

No.273226 09/02/23 21:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/23 23:44
匿名さん1 ( ♀ )

旦那さんが まだ 失業保険受給期間なら 扶養には 入れる事はできませんよ💧受給金額が高いようなので。その間は 国保にするしかないかと。で 失業保険受給期間が終わって 尚 就職活動中なら 主さんの社保の扶養に入れた方が 断然 いいですよ😊

No.2 09/02/24 20:10
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 やっぱり夫の方が高いとダメですかぁ・・
ありがとうございます。
早く就職決まるといいなぁ・・

No.3 09/02/24 21:54
匿名さん3 

>> 2 受給金額は関係ないんですよ。失業中なら奥様の扶養にはいれます。
ただ失業保険の受給中は誰かの扶養に入ると受給資格がなくなります。

No.4 09/02/24 21:59
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ええっ!そうなんですか😱
それは困ります…
痛い出費ですが国保のままにします。
ありがとうございました
助かりました😃

No.5 09/02/25 05:39
新婚さん5 

自分の扶養に入れるのが一番ですよッ☺
国保は前年度の所得で金額が決まるので…結構回りの友達なんかは莫大な請求が来たとか言ってます💦
ちなみにあたしは旦那の扶養に今は入ってますが…国保なら年金合わせて月5~6万の支払いをしないといけない状態でした😢

只、旦那さんが失業保険を貰う手続きをされてますよね⁉

1日に貰う金額が高いと扶養に入れれないので気を付けて下さいねッ😥
あたしは出産後に失業保険頂くつもりなのでその時は国保に加入しないと行けません💦
保険って面倒ですよね😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧