悪口言われるの悲しいです。

レス43 HIT数 2596 あ+ あ-


2018/09/01 23:11(更新日時)

一昨年高校の同窓会がありました。
私は高校を出てすぐ上京し、ずっとこっちなので、故郷の友達は30年ぶりでどうかなと思いましたが、その時はとても楽しく過ごせました。
再会した友達4人と連絡を取るようになり、4回程日帰りツアーに行ったり、ランチバイキングに行ったりしていました。今度近場の海外も行こうなどと言っていたので、これからもいい友達付き合いができそうと思っていたのですが、最近その中の一人が私の陰口を言っていることを実家の義妹から聞かされました。義妹も私と同じ高校だったので共通の知り合いがいます。

実は私には離婚歴があり、今の夫とは再婚です。その友人達にはわざわざ言うことでもないかと思っていたのですが、そんな事を隠すのはおかしい本当に今の旦那さんの子なのかとか、私が見栄っ張りで借金が沢山あるとか。全くの嘘です。
なぜそんな事を言われるのか分からず、すっかり悲しくなってしまいました。
人付き合いは難しいです。同窓会なんて行かなければよかったと思ってます。

No.2698875 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 悪口なんて言った方が負けです。 毅然として普通に連絡とってみてはどうですか? 貴女が腹を立てれば相手の思うツボです。 あえて堂々としま… 会うと普通に接していたので晴天の霹靂というか。
なんでって言う感じです。

  • << 10 負けず嫌いな人だね。 いるんだよね、そういう人。私の姉もそうだから分かる。 妹が幸せだと何から何まで気に入らないっていつも言ってる。 私に悪いことがあると良かったねと笑って平気で言う。 でもね、私は言わないの。 だって、見ていると気の毒で哀れに見えてきませんか? 同じになったら終わりです。 人間の質の問題です。 貴女まで人間の質を落とす必要はありません。 私は姉なんて気にならないです。 あ、また自分で負けてる負けてるって言ってるって思うだけです。 他の3人がいいならその人達だけ相手にしましょう。

No.7

>> 3 悪口なんて言いたいやつは言わせておけばいいのだ! 後で罰が当たるのは悪口を言ったやつだから、悪口を言われても相手にせず気にしないでいれば、… 気にしたくは無いんですが。ふう。

No.8

>> 4 そそ。1様と同じ気持ちです。 悪口言われて悲しいの?悔しさとかムカつくとかじゃなくて? 主さんは優しくて心の広い良い人なんだと思いました… ケンカしてるつもりもなかったので、何か悪いこと言ったかなあとか思いましたが、思い当たらないんですよ。勝ち負けということでも無いかとも思うんですが。

No.14

>> 10 負けず嫌いな人だね。 いるんだよね、そういう人。私の姉もそうだから分かる。 妹が幸せだと何から何まで気に入らないっていつも言ってる。 … お姉さんだとたいへんですね。他人にはなれないですもんね。
楽しく付き合える日が来るといいですね。

No.15

>> 11 悪口を言う人は、同じように誰かに悪口を言われています。 そのうち悪口を言う人と関わらないあなたに助けを求めて来ますよ。 そんなものでしょうかね。

No.16

>> 12 三十年来の久々の再会、逆に喜べない方もいらっしゃるかと。主さんみたいにさ。そうでしょう? 心して喜べない方は同窓会なんぞ、今後は行かないに… こんな事になるとは思いませんでしたから。
未だに意味がわかりません。

No.17

>> 13 友情や人間を過信しないほうがいいって。 悲しいけどそういう事ですかね。
人間不信気味になったのは確かです。

No.21

>> 18 お気持ちわかります。 女同士って、くっついたり離れたり、難しいですよね。 表裏が激しい人も沢山いて 私も同窓会ではないのですが… 付かず離れずが女友達の付き合いの基本なのはわかっているつもりでしたが、一年に2、3度しか会わないのに何故そうなるかと思ってしまいます。(ノД`)

No.22

>> 19 事実と異なる悪口、陰口を言う人は、いますよ。そういった人は二面性ある極端な性格の場合が多いです。他方面には、いい人面します。主さんのことを… 仮に事実にせよそうでないにせよ、なんで他人を陥れるような事を言いふらすのかとおもいます。そんな人だったのかと残念でした。

No.23

>> 20 口下手だから狙われているのかもね… ただねえ、嘘で自分を飾り立てたとしても、そこに価値を見出して群がるような輩は、安い人間ですよ そんな… 人生半分過ぎれば全てを分かち合える関係なんて家族以外にはない事は分かっていますよね。それだけに友達とは楽しい時間だけを共有したいと思っていたのでとても残念でした。

No.25

>> 24 はい、言い返す元気もありません。
この年代から付き合う人は選ばないと立ち直るのに時間がかかりますね。

No.27

>> 26 友達は幻想とか寂しいですね。
アラカンに向けてなんでも話せる気のおけない友達になれたらいいいなあとか思ってたんですけど。
なかなか難しいですね。

No.30

>> 28 ずっと付き合いがある30年来の幼なじみとは違い、 30年後の同窓会からの付き合いの幼なじみは、未だ付き合いが浅くこれからも続くとは限らない… そうですね。あまりお互いのことをわかっていなかったし、でもわかっていたらいたで、上手くいかない事もあるし。複雑ですね。

No.31

>> 29 難しいものですよ人間関係は。 ずっと親友で一緒に不妊治療していて片方だけ妊娠して片方は流産したら自分が辛いのに子供を見せまくると恨み嫌がら… それはお互い辛そうですね。仕方ないことなんですけどね。

No.33

>> 32 もういい大人ですから、人の悪口言って盛り上がるとかしょうもない事したくないはずですけど、何か原因があるんでしょうかね。
他の人たちに相談するのも嫌だし、このまま疎遠になるのかもしれません。
ガッカリです。

No.35

>> 34 本能寺の変。とはちょっと違う気がしますが。

人の気持ちは難しいと言うことかしら。

No.37

>> 36 寂しいですよね。
わたしの悪口言って何の得があるの?って思いますよね。

これから楽しい思い出を作ろうと思っていただけに。
私は本当に寂しかったです。

No.40

>> 38 結論からすると、ある一定の仲間内で(会社や社会も入ります)、場を崩す誰も聞きたくない悪口を言い出す人は、やはり根が腐ってますよ。敵と見なしま… そうですね。やはり距離を置こうと思います。
今まで会わなかったわけですから、いなくなったところで元に戻るだけだし。

No.41

>> 39 まあ悪口は出るのが同窓会です。 人は生きてれば何かしら問題が沢山あり殆どが結局が金銭関係です。 人間トラブルも多少はあるし人生が駄目な… 人生で完璧なのはニート?
なんですか?

色々意見がありますよね。

No.43

>> 42 生贄のヤギだったんですね私は。

じゃあ彼女たちは仲良くやっていくんでしょうね。

こうなればもう素直にそう願いたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧