ブサイクな赤ちゃん

レス19 HIT数 11875 あ+ あ-


2018/08/08 21:01(更新日時)

ママ友と赤ちゃんを比べる。

大学のときの同級生のママ友が子供を産みました。私も数ヶ月遅れて産みました。
初めは赤ちゃん可愛いねーとお互いの子供の写真を送りあっていましたが今では苦痛になってきました。

私は自分の娘が世界一美人とは思いませんが、可愛いと思います。
親ならみんなそう思うのは当たり前ですよね?
目が大きくて二重で鼻は小ぶりだけど口元がぷっくりしてて可愛い。髪の毛が薄くてまだあんまり生えてないので男の子と言われることもあります。

しかしママ友からは宇宙人みたいキモかわいい〜とか、髪の毛なくて女の子なのにどうするの〜とか鼻小さ〜いとか言われて頭にきてしまい、赤ちゃんに差は無いと思っていましたが、ママ友の子供は一重で腫れぼったい目、正面から鼻穴が見えてる、うちの子より足が短い、明らかな所を言い返しました。

ママ友が切れてひどいと他の大学の友達に話したそうです。自分は何も悪くないのにブサイクだと言われたと泣きつき、私はママ友とのラインを見せてお互い様だと。彼女はそんなことは言っていないと言い張り、最終的に何が悪いの本当のこと言っただけじゃんと開き直りました。私はお互い様と思っていましたが、友達からは言い返したあんたが悪い。シカトすればよかったもの。冗談に対して怒らなくてもいいだろうと言われました。

もう縁切ろうと思います。ムカつきます。子供がブサイクと言われてお前もブサイクじゃんと言うのは悪いことでしたか。出産してからなんか小さいイライラが増えて気がします。イライラします。


No.2687515 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

自分の子供をそんな風に言うなんて許せない。そんな友達縁切って正解です

No.2

多少お互い様の部分はあるけど、あなたより相手の方が悪い。
あなたを責める友人もちょっとおかしい。

No.3

冗談でも言っていい事と悪い事がある。
私も8ヶ月の子供いますが、たとえ冗談でもそんな事言われたら傷つきます。
そんな友達は縁切りますし、周りの友達も酷いです!もう少しフォロー出来なかったのだろうか…

同じ時期の赤ちゃん、比べたりされるもんね。私の友達の姉だったり、生まれた時期同じでよく比べられます。
人それぞれで、髪の毛なんてふさふさの子もいれば、少ない子もいる。髪はちゃんと生えます!それに、目元が大きいなんて可愛いじゃないですか将来楽しみですね(*^^*)
もしかしたら、嫉妬で言ったのかもしれませんね。友達の赤ちゃんは、赤ちゃんそのものの顔なわけで。

No.4

言い返すのが悪いことかどうかは考え方それぞれですが、言い返さないで怒って縁切りしていれば相手側の非だったのに。お互い様になっちゃいましたね。

しかも子供は悪くないのに子供ばかりが悪口言われてる。

No.5

主さん
今からそんなに苛々してたら
今後大変ですよ💦

これから子供の事では
保育園 幼稚園 小学校etc…
他の保護者と嫌でも
関わらないといけません

容姿を比べる親
学力 運動神経を比べる親
家柄を比べる親
嫌な思いを沢山するのに
一々 言い返してたりしたら
何度 修羅場になるやら…

親の言動 行動は
子供にも影響及ぼすので
広い心を持ち
嫌味などで同じ土俵に立たず
聞き流すようにした方が
後々 自分が楽ですよ

誰がなんと言おうが
我子が可愛い
それで良いじゃないですか

もっと肩の力を抜いて
子育て頑張って下さいね

No.6

子育てに大事なこと
絶対に人の子供をしたに見たり、言い返したりしないこと。

顔があーだ、こーだ。そんな友達は、レベルが低いんです。

あなたも言い返したから同じ舞台に上がってます。

今後は、ほんとのことでも、言い合いになりそうなときは、そうか。と、わからないけど、はいはいと。大人の対応で、ぐっと我慢、帰ってストレス発散と心で呟く。言わないように。

ママ友は上っ面ですから、たまに本音ありますが、大人の対応が、一番勝ち組です。
言うやつは弱いから言う。
私が失敗したから。
主さんはみかたいなくなったと思わないで、
子育てでイライラしたからね。言い過ぎたごめんね。と大人の対応で、落ち着くまでは、まだ、あちらが言うなら、二度と会わないように
落ち着くまで、他の育児センターなどに行って、あー腹立った。と知らないママたちに、言わないように。

悪口言わないママは、やはり、好い人が集まりますよ。




No.7

小学生のケンカかい!

No.8

コメントありがとうございます。

やはりイライラしてもいい返すのはダメだったみたいですね。私が悪かったと思って友達と縁を切ります。

これからママ友とたくさん出会う機会があると思うので自分にとってマイナスな方とは多少距離を取りつつ子供に害が出ないように生きていきたいです。

大学のときはこんなひどいことを言う友達ではなかったので、ギャップにびっくりしています。人が変わったようです。

No.11


親バカじゃなくてバカ親に成り下がった者同士だね。

でも、売り言葉に買い言葉とは言え友達の発言は母親なら誰だって嫌な気持ちになるのは理解出来るよ。

No.12

確かに冗談で言ってると思うけど
直で指摘したのはまずいね
赤ちゃんの頃じゃ美人なるかなんてわからないのだからムキにならなくてもいい

No.13

コメントありがとうございます。

批判的意見が多くあり驚きました。

確かに私も赤ちゃんを悪く言われて言い返したのは悪かったですが、元を辿れば冗談でも言ってはいけないことではありませんか。言ってはいけないことを自分が言われてから傷ついたり悲しむのはママ友が言われたら嫌だろうなと相手の気持ちをわかっていないからですよね。

子供をバカにされても我慢しろ?アクセサリー感覚で親になっている?バカ親に成り下がってる?

意味ががわかりませんね。あなた達に悪口を言われるのは間違っています。イライラしてきたから今日は育児しないで遊びに行こっと。一生懸命始めての育児で睡眠も出来ずに頑張ってるのにこんな酷いこと言われるんだ。我慢しろ我慢しろ母親だろうがってね。子供施設にでも預けて死にたい。もう子供可愛くもないわ。意味わかんない。みんな嫌い

  • << 15 あー 友達の気持ちが ちょっとわかったわー
  • << 18 主さん、毎日育児お疲れさまです^^ >ママ友が切れてひどいと他の大学の友達に話したそうです。自分は何も悪くないのにブサイクだと言われたと泣きつき、私はママ友とのラインを見せてお互い様だと。彼女はそんなことは言っていないと言い張り、最終的に何が悪いの本当のこと言っただけじゃんと開き直りました。私はお互い様と思っていましたが、友達からは言い返したあんたが悪い。シカトすればよかったもの。冗談に対して怒らなくてもいいだろうと言われました。 大学時代のお友達とのことですが、シカトすればよかったとか、冗談に対して怒らなくてもいいとか...理解不能です。ママ友さんが言ったことは冗談の範疇を超えてますもの。 お子さんの事を色々言われてイヤな気持ちになったことは理解できますが、その場で言い返すのは良くなかったですね。 これからお子さんがお友達と遊ぶようになってきた時、お友達から「叩かれた~!」とか「オモチャ取られた~!」と主さんの元に訴えてきたお子さんに対して、やり返してきなさいって言えますか? 自分がイヤなことを先にされたから、同じようにしても非は無いというのは違うと思います。報復ほど馬鹿げた事はないです。 主さんに対して批判的なレスが削除されているので、どのような事を書かれたのかわからないけれども、匿名掲示板では批判的なレスが出てきますし、意味不明で攻撃的なレスをしてくる人もいます。 >意味ががわかりませんね。あなた達に悪口を言われるのは間違っています。イライラしてきたから今日は育児しないで遊びに行こっと。一生懸命始めての育児で睡眠も出来ずに頑張ってるのにこんな酷いこと言われるんだ。我慢しろ我慢しろ母親だろうがってね。子供施設にでも預けて死にたい。もう子供可愛くもないわ。意味わかんない。みんな嫌い こんなこと、言わないでください。本当にお子さんのこと可愛いと思えなくなっちゃったのですか?そんなことないですよね。実際を知らない赤の他人のレスで死にたくなるのですか?本気でお子さん残して死んでもいいと思いますか? ネットではき出すのはギリギリセーフだとは思います。実行は絶対しないで下さい!新生児訪問を受けていると思いますので、地区担当の保健師に話してみてください。

No.14

>> 13 産後ってみんなナーバスになるもんよ、(i_i)\(^_^)
友達もそうだよ~、
うちは母親に末っ子一番不細工、変な名前と言われたよ(;´д`)長男のときは気にならなかったんだけどね~!
アクセサリーじゃないよね、頑張って育てた我が子だから悔しかった、同じ気持ちわかってほしかったよね?
お友だちも泣いてるんじゃない?
さ、ネットはやめて子供に合わせてお昼寝して、家事も育児もがんばりすぎなくていいよ!

No.15

>> 13 コメントありがとうございます。 批判的意見が多くあり驚きました。 確かに私も赤ちゃんを悪く言われて言い返したのは悪かったですが、… あー 友達の気持ちが ちょっとわかったわー

No.17

悔しくて辛くて愚痴って理解してほしかったんですよね?すっきりしたかったんですよね?
でも、ネットだからきつかったり批判的なレスもつきますよ?
それは頭に入れて投稿した方が良かったのかも。
批判的なレス以外にもいいレスついてませんか?
批判的なレスが目立って余計に辛いと思いますが、それだけじゃだめですか?

アクセサリー感覚だったら、こんなに頑張って育児しないよね。
子供を守るのも母親だもんね。
睡眠不足、分かるよー。

主さんも悪かったと反省もしてるみたいだし、その友達とは縁切って、また育児しましょ♪

No.18

>> 13 コメントありがとうございます。 批判的意見が多くあり驚きました。 確かに私も赤ちゃんを悪く言われて言い返したのは悪かったですが、… 主さん、毎日育児お疲れさまです^^

>ママ友が切れてひどいと他の大学の友達に話したそうです。自分は何も悪くないのにブサイクだと言われたと泣きつき、私はママ友とのラインを見せてお互い様だと。彼女はそんなことは言っていないと言い張り、最終的に何が悪いの本当のこと言っただけじゃんと開き直りました。私はお互い様と思っていましたが、友達からは言い返したあんたが悪い。シカトすればよかったもの。冗談に対して怒らなくてもいいだろうと言われました。

大学時代のお友達とのことですが、シカトすればよかったとか、冗談に対して怒らなくてもいいとか...理解不能です。ママ友さんが言ったことは冗談の範疇を超えてますもの。

お子さんの事を色々言われてイヤな気持ちになったことは理解できますが、その場で言い返すのは良くなかったですね。

これからお子さんがお友達と遊ぶようになってきた時、お友達から「叩かれた~!」とか「オモチャ取られた~!」と主さんの元に訴えてきたお子さんに対して、やり返してきなさいって言えますか?

自分がイヤなことを先にされたから、同じようにしても非は無いというのは違うと思います。報復ほど馬鹿げた事はないです。

主さんに対して批判的なレスが削除されているので、どのような事を書かれたのかわからないけれども、匿名掲示板では批判的なレスが出てきますし、意味不明で攻撃的なレスをしてくる人もいます。

>意味ががわかりませんね。あなた達に悪口を言われるのは間違っています。イライラしてきたから今日は育児しないで遊びに行こっと。一生懸命始めての育児で睡眠も出来ずに頑張ってるのにこんな酷いこと言われるんだ。我慢しろ我慢しろ母親だろうがってね。子供施設にでも預けて死にたい。もう子供可愛くもないわ。意味わかんない。みんな嫌い

こんなこと、言わないでください。本当にお子さんのこと可愛いと思えなくなっちゃったのですか?そんなことないですよね。実際を知らない赤の他人のレスで死にたくなるのですか?本気でお子さん残して死んでもいいと思いますか?

ネットではき出すのはギリギリセーフだとは思います。実行は絶対しないで下さい!新生児訪問を受けていると思いますので、地区担当の保健師に話してみてください。

No.19

全然小さいことではないです!
私なら、縁切りしてもムカつき治らないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧