アレルギーの外食は肩身が狭い😢

レス29 HIT数 5190 あ+ あ-


2008/11/25 03:59(更新日時)

家の娘は卵アレルギー😃完母で私も卵禁😃家での離乳食は簡単ですが、外食にも行きます😃アレルギー表示はファミレスぐらい、でもファミレスってチビが暴れるしゆっくりできなくて💦個人経営だと聞かなきゃ分からないし💦聞くとあんまり良い顔されない場合が多いです😥いかにも小さいのに可哀想そうね~って顔されます😥私は娘を可哀想だとは思ってないのに😢店員さんの面倒くさいって思ってるのがバレバレだよ😥もっとアレルギーの子が食べれる環境が欲しいです😱同じ様な経験しているママいませんか⁉又、何でもアレルギー情報ありましたら教えて下さい😃

No.268136 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

レスありがとうございます😃確かに子供は離乳食を持参した方が楽ですよね😥私も卵食べれナイので自分の食事にも困ります💦でもアレルギーがあるから外食できないのも寂しいです😥

No.5

>> 3 主さん、完母でがんばってるんですね😃私なんて3ヶ月でリタイアです(苦笑💀)確かに外食出来ないのはツラいけど逆に早い時期から油っこいもの、添加… みちこママさん、レスありがとうございます😃外食の回数は少ない方ですが、やっぱり育児の気晴らしに外に行きたくなります😥ケーキやプリンは食べたくなりますが我慢です😃母乳は娘が大好きなので、卵が食べれない分、飲ませてあげたくて頑張ってます😃ハッピーセットはオモチャ付きですもんね🎵5本って可愛いですね😍油やファーストフードは避けたいですもんね🍔
アレルギーって最初はショックだったけど、美味しい物は他にもありますもんね😍

No.7

>> 6 私もケーキが食べたくてネットで頼みましたが、やっぱり物足りない味でした💦美味しい所を探さなきゃ💦
アレルギーって分かってから卵は買わないし、お菓子も買わないし、ちょうどイイダイエットだと思ってます😃✨
いつか治りますかね😥

No.8

>> 4 私の次男も卵アレルギーでした😣 外食しても何も食べられなくて可哀想なので、ほとんどしませんでしたよ。どうしてもの時はお店に断って持ち込みして… 瑠偉ママさん、レスありがとうございます😃3歳ですか、やっぱり大きくなったら食べれる様にしてあげたいですね😃小学校のアレルギー食なかなか聞かないので、せめて小学校までには治って欲しいです😥

No.12

>> 9 こんばんは😃食物アレルギーも遅かれ早かれ改善しますよ!!うちの息子もベビーの頃は除去していた大豆や乳製品は食べられるようになったし、いつか卵… ヘルシーハットですね😃⁉早速見てみます😃辻食品は見てみましたが、なかなかイイのが見つからなかったので😥嬉しい情報ありがとうございます😃🎵諦めないで頑張ってみます😃先輩ママさんの意見はありがたいです😍

  • << 15 辻安全食品は私も離乳食からのお付き合いです🐤ベビーの頃には調味料とベビー用菓子を大量に買ってました(笑)今は調味料と大量のお米パン🍞(笑)買うのに困ったら必ず電話してレシピとか聞いて助けてもらってますよ😚

No.13

>> 11 うちの子(9ヶ月)も卵アレルギーで完母です☆ ベビと外食はまだしたことありません☆でも私がハンバーガーとかたべたくて、マクドナルドできいたと… 初めて知りました😃マックは、いつも諦めてたんです😢意外と聞いてみるもんですね😃パンは食パン&フランスパンしか食べてません😢卵アレルギーになってから、アレルギー表示に敏感になって、何でこれにも入ってるのぉ⤴⤴😱なんて思う事が多いです😢

No.16

>> 15 そうなんですか😃✨味は美味しいですか⁉今日あたり、また見てみようと思います🎵オススメはありますか⁉

No.18

>> 17 細かい説明ありがとうございます😃本当に助かります😃参考に見てみますね😃🎵やっぱりお菓子類は有難いですね✨あれば娘も私も食べられますもんね😃

No.23

>> 17 うちの息子がよく食べてたのがベビーボールシリーズ💕とポンセン💕そのままでおやつにしたりミルク+一口大のバナナと一緒に煮込んで離乳食にしてまし… ヘルシーハットのホームページ見ました😃ケーキが美味しそう😍だけど、やっぱり高いですね😲娘の誕生日に是非購入したいです✨

No.26

>> 25 ありがとうございます😃娘は12月産まれなので、食べなくても形だけでもやってあげたいと思っているんですが😥シャトレーゼのアレルギー用Birthdayケーキを予約しようと思っているんですが😃クリスマスもあるしケーキを1ホール買って冷凍しとこうと思います🎵

  • << 28 シャトレーゼにアレルギー用のバースデイケーキがあるんですね⁉‥知らなかったです。今度店舗で確認してみて息子の気持ちと値段が合致したら買いたいな🎂主さんのベビちゃんも12月生まれなんですね😃うちはダンナが12月4日、息子が12月26日生まれなので12月は大変です(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧