批判覚悟で投稿します。。
女性の者です。
私は、社会人として再出発したいですが
働く上での障害が分かってきました。
それをズラッと並べさせて頂きますので、ご意見を貰えたら幸いです。
1、とにかくメンタルが弱い
2、人間関係に非常に弱く仕事のモチベーションに完全に影響が出る
3、あまり体力が無く無理するとガタがきてしまう
4、言われた言葉を引きづり過ぎてプライベートまで壊れそうになる
5、いちいち励まして貰わないと駄目になる
6、上下関係が決まり過ぎた職場だと
気持ちや立場が苦しく感じて居づらい
【付かず離れずの距離感が助かる】
7、過剰に気に掛けられると却って気を遣い働きにくい
8、突き離され過ぎると辛くなってしまい
何かしたかと一日中悩んでしまう
9、物覚えの悪さを突いてくる職場では
精神的苦痛が半端ない
10、話しを長い時間聞いていられない
11、いっぺんに言われたり状況が動きまくる職場は精神的ダメージが強い
12、休みの確保が出来ないと、どうかなってしまいそうになる
13、一生懸命伝えても嫌そうな顔や説明に強い突っ込みを入れてくる人が苦手
14、仕事中にあまり声を掛けられたり、
中断させられるのが得意で無い
15、誘われるのが嫌い
言いづらかったのですが、こんな状況です。
新しいレスの受付は終了しました
感受性が強くて、かなりデリケートな性格をしているみたいですね。
私の勘ですけど、貴女はピンク色と黒色が好きなんじゃあないのかな?
それと、人見知りが激しくて、人混みが嫌いな性格をしているような気がしました。
- << 3 レスありがとうございます。 キツイご意見貰ってもやむなし、と 覚悟してましたが出来れば優しい意見が 嬉しいと思ってたので助かります^ - ^ 間違い無くデリケートみたいです。 幼少期の方がもっと威張ってる様な 性格だったので悪い変化ですね。 感受性強いも言われますね。 ピンクは特に好きです!昔から! 黒も昔は好んで着ていました! 他の言葉も全部当て嵌まってます。 人見知り強いは後輩に言われた事あるし、 人混みも凄く疲れます。 面倒な身分だな、と常日頃悩みます。
>> 1
感受性が強くて、かなりデリケートな性格をしているみたいですね。
私の勘ですけど、貴女はピンク色と黒色が好きなんじゃあないのかな?
…
レスありがとうございます。
キツイご意見貰ってもやむなし、と
覚悟してましたが出来れば優しい意見が
嬉しいと思ってたので助かります^ - ^
間違い無くデリケートみたいです。
幼少期の方がもっと威張ってる様な
性格だったので悪い変化ですね。
感受性強いも言われますね。
ピンクは特に好きです!昔から!
黒も昔は好んで着ていました!
他の言葉も全部当て嵌まってます。
人見知り強いは後輩に言われた事あるし、
人混みも凄く疲れます。
面倒な身分だな、と常日頃悩みます。
- << 10 なんだか俺は可哀想だと思ったので、貴女のことを批判なんて出来ませんでした。 やっぱりピンク色が好きなんですね! ピンク色が好きな人はデリケートな性格で、傷付きやすい人が多いので、きっと貴女もピンク色が好きなんだと思いました。 幼少期の頃は、おてんばで、明るくて元気な女の子だったっていうことかな? スレ本文を読んで、過去に貴女が職場の人間関係で凄く苦労していたということはよく分かりました。 何処の世界でも、人間関係は難しいですけれども、社会人として前向きに頑張って下さいね。 デリケートで、か弱い性格は直らないと思いますから、無理をしないでボチボチと頑張ればいいと思います👍✨
主さんと似たような感覚を
持ちながらも
生活の為だからと
悪戦苦闘しながら働いてる人は
沢山いるような気がします
主さんのスレ 辺レスには
本当に生活に困ってる
やり直したい と言う
危機感が感じられないのは
私だけでしょうか?
私は親は死別してるし
兄姉には一切頼れ無いし
働かなければ生きていけません
鬱にもなったけど
働かないといけないので
人間関係にもがきながら
働いてますよ
頼れる親がいる主さんが
羨ましいですね
- << 11 レスありがとうございます。 もしかしたらそうお感じになるのは、 私がお金に困ってるというより、社会人としてやり直す事を伺っていると気付いて下さったからかもしれません。 おっしゃりたい事は本当に分かるのですが、 他の方と比較材料にされても私としては どうしようもありません。 羨ましいというお言葉に関しても、 私の方ではどういう言い方をしても 申し訳ない形となるので、 お答えのしようがありません。 すみません。
>> 3
レスありがとうございます。
キツイご意見貰ってもやむなし、と
覚悟してましたが出来れば優しい意見が
嬉しいと思ってたので助かります…
なんだか俺は可哀想だと思ったので、貴女のことを批判なんて出来ませんでした。
やっぱりピンク色が好きなんですね!
ピンク色が好きな人はデリケートな性格で、傷付きやすい人が多いので、きっと貴女もピンク色が好きなんだと思いました。
幼少期の頃は、おてんばで、明るくて元気な女の子だったっていうことかな?
スレ本文を読んで、過去に貴女が職場の人間関係で凄く苦労していたということはよく分かりました。
何処の世界でも、人間関係は難しいですけれども、社会人として前向きに頑張って下さいね。
デリケートで、か弱い性格は直らないと思いますから、無理をしないでボチボチと頑張ればいいと思います👍✨
- << 12 ありがとうございます😁 投稿文のみで好きな色を分かって下さるとはビックリしました! 一昔前まではピンクへの愛が半端ありませんでした。 幼少期はただ活発な人間という範囲では留まらず、問題ばかり起こしておりました😣 まさに正反対です😓 その罰が今廻ってるのかもしれないですね😔 はい。職場での実体験を現した内容なので分かって頂けて有難いです。 人間関係とは尽きない悩みの一つですが、対処する以外方法ありませんものね。 どうもありがとうございます😅
>> 9
主さんと似たような感覚を
持ちながらも
生活の為だからと
悪戦苦闘しながら働いてる人は
沢山いるような気がします
主さんのスレ…
レスありがとうございます。
もしかしたらそうお感じになるのは、
私がお金に困ってるというより、社会人としてやり直す事を伺っていると気付いて下さったからかもしれません。
おっしゃりたい事は本当に分かるのですが、
他の方と比較材料にされても私としては
どうしようもありません。
羨ましいというお言葉に関しても、
私の方ではどういう言い方をしても
申し訳ない形となるので、
お答えのしようがありません。
すみません。
- << 14 羨ましいと書いたのは スルーして良い部分です 私が言いたいのは 働く事 働ける意味を しっかり考えた方が良いと 言う事です 仕事は遊びじゃないし 職場はボランティアではない 一人の感情重視して 会社が成り立つ訳も無く 給料を貰うからには 苦労して当たり前なんです アレも嫌 コレも嫌じゃ 働ける訳無いじゃないですか 仕事を選ぶ事は有りでも 人間関係は どの職場にも 必ず付きまといますよ 現実問題 今のまま アレコレ考えて 仕事復帰に躊躇したままで 主さんの為になりますか? 長期化すればする程 仕事復帰が怖くなり 仕事の壁が高くなりますよ? 親御さんにも 迷惑かけたくないでしょうし 主さんも 肩身の狭い生活から 早く脱したいでしょう? 私の意見は書きましたが 働くのは 主さん 後はは主さん次第ですね。
主は自分がされたくない事を人にはするんだね。
ここのやり取りを見ているとメンタルが弱いとは思えない。
むしろ打たれ強いし言い返す力もあって傲慢な面も見られる。
自分は出来るのにというおごり、認めてもらえない事での悔しさからそうなっているんだろうと思う。
恐らく室内でコツコツやる仕事は向いていないと思うよ。
覚えたら一人で出来るもの、就業時間中に外出出来るもの、と、ある程度外で気晴らし出来る仕事がいいと思う。
- << 15 レスありがとうございます。 自分がされたくない事を人にはする、というのは? お一人お一人には最大限の敬意を持って 返レスさせて頂きましたが、、 以下の文章も根拠なく言われるのは 嫌なものがあります。 批判覚悟とは確かに言いましたが、、
>> 11
レスありがとうございます。
もしかしたらそうお感じになるのは、
私がお金に困ってるというより、社会人としてやり直す事を伺っている…
羨ましいと書いたのは
スルーして良い部分です
私が言いたいのは
働く事 働ける意味を
しっかり考えた方が良いと
言う事です
仕事は遊びじゃないし
職場はボランティアではない
一人の感情重視して
会社が成り立つ訳も無く
給料を貰うからには
苦労して当たり前なんです
アレも嫌 コレも嫌じゃ
働ける訳無いじゃないですか
仕事を選ぶ事は有りでも
人間関係は どの職場にも
必ず付きまといますよ
現実問題
今のまま アレコレ考えて
仕事復帰に躊躇したままで
主さんの為になりますか?
長期化すればする程
仕事復帰が怖くなり
仕事の壁が高くなりますよ?
親御さんにも
迷惑かけたくないでしょうし
主さんも
肩身の狭い生活から
早く脱したいでしょう?
私の意見は書きましたが
働くのは 主さん
後はは主さん次第ですね。
- << 16 レスありがとうございます。 逃げている訳じゃなく、むしろ問題と 向き合おうとしてるから投稿しました。 仕事に関しての説明も、キャリアは短いとはいえ当たり前の様に承知しております。
書いてること10番以外は全て当てはまるが
世の中見ないそんな感じだよ。ストレスなしで仕事好き、人に言われるの好きとかの人いないよ。
よく言えばデリケート?悪く言えば自分に非常に甘い人間とみた
鬱は責任感強い人間も確かになるが、自分に甘い人間も鬱判断されやすいよ。
人間関係嫌なら、工場の仕事とか楽だわ
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ばか・・・。ばか新人娘。2レス 39HIT 社会人さん (♀)
-
自分の評価を教えてもらうことについて8レス 105HIT 社会人さん
-
夜の仕事を選べる人12レス 126HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
価値観が合わない。2レス 80HIT 社会人さん
-
スケープゴートにされやすい人は一生そういう扱いですか?0レス 28HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
ばか・・・。ばか新人娘。
きっと自分自信にも発達障害が有るんじゃないかって思って新人を見てます。…(社会人さん0)
2レス 39HIT 社会人さん (♀) -
仕事ができない人ってずっと仕事できないままですか?
仕事のセンスが無く それは境界知能の人 もっと酷い事はやはり誰か…(匿名さん5)
17レス 501HIT 社会人さん (20代 ♂) -
真面目で仕事だと思って一生懸命な人程
これで今日 ごめんなさい こちらへのレスは 最後にしま…(社会人さん0)
5レス 164HIT 社会人さん (♀) -
自分の評価を教えてもらうことについて
みんなが真面目なんではなくて、あなたはその友人が会社から信頼を失う、も…(匿名さん1)
8レス 105HIT 社会人さん -
夜の仕事を選べる人
引きも憧れもしない 仕事は何でも良し悪し、苦労もあるから(通りすがり)
12レス 126HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました3レス 98HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
派遣の扱い2レス 81HIT 派遣さん
-
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです1レス 85HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて7レス 171HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
パワハラした奴が大人しくなった♪1レス 103HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました
通常は誤送信ついての謝罪と訂正のメールを送信するもので、特にそれで叱ら…(通りすがり)
3レス 98HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
派遣の扱い
だからやってんだろうが、文章読めよカス(派遣さん0)
2レス 81HIT 派遣さん -
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです
そういうお店に忙しいほどお客が来るのが不思議です。 店長に会えな…(匿名さん1)
1レス 85HIT (´・ω・`) -
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて
追記です。 大切な事を忘れてしまいましたので、改めて追記させて頂…(職場の小言さん0)
7レス 171HIT 職場の小言さん -
閲覧専用
管理職と従業員含む職場マッチング
②とAだと重さも何にも分かってなさそう、で ②とBの場合だと、②…(宇宙服)
2レス 315HIT 宇宙服
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
好きだけど別れて婚活するべきか
28の女です。同い年で付き合って10ヶ月の彼がいますが、将来が不安になっています。 彼は実家暮…
28レス 517HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
結婚時期について悩んでます。
現在23歳です。結婚できるか心配です。 30超えて独身、みたいな惨めになりたくないので結婚を意…
13レス 273HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
28レス 409HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
男って結局美人が好き
結局男って美人が好きですよね。 私自身夜の仕事の経験がありそれなりに顔立ちは悪くなく、普通だと思っ…
25レス 392HIT 聞いてほしいさん (30代 女性 ) -
女の敵は女だと思う。
SNSだと女の敵は女だと言ってるのは嘲笑ってる男だけで女の敵は女ではない。という言説を見かけました。…
6レス 176HIT おしゃべり好きさん - もっと見る