注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

母乳をあげさせてくれない実母💢

レス62 HIT数 16093 あ+ あ-

♂ママ
08/11/11 15:47(更新日時)

3人目が1ヶ月半のベビーのママです。
上2人は完ミでしたが、今回は完母目指してます。
何度おっぱいを吸わせてもすぐに泣く時の3回、ミルクを80足して、夜中などは母乳だけでやっています…

が‼最近頻繁に来る実母、『母乳出てないんだよ』と決めつけ、泣いてもいないのにミルクばかり飲ませてしまいます💢

昨日は長い時間一緒にいたため、MAX空腹時に180も無理矢理飲ませられました💨
この時期は満腹中枢がナイからいくらでも飲んでしまうと聞きましたし、いきなりすぎて胃にも負担だったと思います💦

当然のごとく昨夜はおっぱいを嫌がってしまい、カチカチに張ったおっぱいがなんだか虚しくて…

実母には何度言っても無駄で、『余るくらいたっぷり飲ませなきゃかわいそうなんだよ‼』と、キチガイの様に怒鳴られました😣


なんとか完母にしてギャフンと言わせたいです💧
切実です😭対処の仕方など、アドバイスお願いします💧

No.264180 08/11/02 07:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/11/07 11:53
♂ママ51 ( 30代 ♀ )

というか主さんの赤ちゃん時代もそのように育ててきたのかと思うと…怖いですね😱

ちなみに私が赤ちゃん時代、5ヶ月頃、寝てるからと一人家に置きっぱなしにして買い物とか行ってたそうです💦
帰ってきたらミルクを吐き出してたらしい😨

笑いながらその話を聞いた時、家の子は任せられないと思いました🐙

何かあったら遅いです‼負けないで下さいね‼

No.52 08/11/07 12:56
プレママ52 ( 30代 ♀ )

出産予定妊婦なんですが、今からゴチャゴチャ言って来て困ってます(笑)

妹の時(二人共)母は夜中キチガイみたいに怒鳴ってたとか…
私はストレス溜りそうなので、里帰りはしません。

キチガイ…何でそうなんでしょね…(笑)

私も産まれた時大きかったせいもあり、泣けばミルクで、飲ませなきゃ寝ないとかさんざん聞かされましたが、皆さんと主さんのお話から、必ずしもそうでなかったのかなぁ…って思いました(横綱級にデブな幼児期でしたし)

主さん、お母さんと同居じゃなければ、うちに入れなければ良いんじゃないですか?

私も産まれてから「私の気の済むまで」うちには出入り禁止⛔の宣言を出しました。

当たり前です😤

No.53 08/11/07 13:19
プレママ52 ( 30代 ♀ )

>> 50 育児がしたくて堪らないみたいですし、もうひとりお子さん作ったら如何ですか? って小馬鹿にした表情で偽母に言ってみたら? 「もう一人作られたら?☺」っていいですね?

私も義理家に「次○○さんね!」と言われたので、二人目をシツコク乞われたら、「次はお義母さんの番ですよ?」って言ってみるつもりなんです。

(口の減らない嫁です)

主さん頑張ってくださいね!

No.54 08/11/07 21:26
♀ママ54 ( 30代 ♀ )

私も完母で育てました 母乳に慣れれば 哺乳瓶には 食いつかないですよ うちは退院した日から哺乳瓶拒否でしたやはりミルクは 隠すか処分された 方が いいと思います

No.55 08/11/09 01:09
♀ママ55 ( 30代 ♀ )

>> 54 全部、読んでないんで、同じ話が出てたらすみません。お母さん世代(現在は60代くらいかな)はミルクを推薦した子育ての時代だったみたいです。おっぱいは半年過ぎたら栄養が無くなる、おっぱいじゃお腹いっぱいにならないだの、母乳を否定した子育てだったようです。ミルク会社が売る為にこんな嘘を言ってたって説もあります。
あたしは、何もしらなかった一人目は母の言われるがまま、1ヶ月まで母乳、その後は完ミでした。出ないと思い込み吸わせずミルクを与えてた為に母乳は止まりました。その後、何で母乳育児が出来なかったのか疑問に思い勉強し二人目は二才まで完母出来ました!もちろん母には嫌みを言われ続けました😱おっぱいはチョコチョコあげるもんです。足りなくは無いんです!主さん、頑張って!

No.56 08/11/09 01:09
匿名さん56 ( 30代 ♀ )

お邪魔します。私も子供を2人、完全母乳で育てました。幸い張ってくるとシャワーのようにジャンジャン出てくるおっぱいだったので子供たちは口から溢れさせてむせてました💦
上の子は吸い方が弱く少しずつしか飲まなかったので夜中何度も飲ませるのは大変でしたが、2人、母乳で育てたという自信とプライドがあります。おかげで産後は妊娠前よりも痩せましたしね。主さん、実の親は厄介です。出来たら引越しがいいですよ。無理でしたら、やはり立ち入り禁止にするしかないかな?がんばれ~🙌

No.57 08/11/09 22:03
♀ママ57 ( 40代 ♀ )

>> 36 連レスごめんなさい💦 私の子供は未熟児で産まれてすぐ保育器でして👶 それでも私は出ない母乳を毎晩搾り💧ほんの数㍉リットルの母乳を集めて💧管… そんな分らず屋な母親には子供を会わせない方が良いです。

主さんのお子さんであって母親の玩具ではありません。
あなたが力づくでもお子様を守って下さい。

赤ちゃんが哺乳瓶を舌で押し出しててもグイグイ飲ます母親を黙って見てるなんて私には信じられません。

私ならひっぱたいてでも母親の手をはね除けさせて、『馬鹿いい加減にしろ!💢出ていけ!』っと一括してやりますね。
かなりの暴言ですが、我が子の為には仕方ありません😣

No.58 08/11/09 22:08
ゆうはるママ ( O5Uue )

私は二児の母で二人とも完母で育てました。
母乳は飲ませれば出てくるので最初はミルクも足しながらいけばしばらくすると母乳だけで大丈夫になってきました😃
お母さん孫さんになると心配になるんでしょうね💦
でもママさんの気持ちが1番大事です❗

完母でいくなら泣いてもおっぱいあげてください❗
ミルクに慣れるほどおっぱいは苦手になってきます😫
お母さんを説得して(逆切れされないか心配💦)頑張って❗
ママはあなたですから大丈夫🎵

乳線炎に気をつけて下さいね❗

No.59 08/11/09 22:43
♀ママ59 ( 20代 ♀ )

1ヶ月半に180⁉😲
びっくりです💦それはカナリ赤ちゃんの胃に負担かけましたね⤵😖

なんか、すぐ切れるヒステリックな実母ですね(ごめんなさい💧)
でも、主さんも言われるままじゃなくて強く反論しなきゃ🌀

主さんのお母さんは孫のお世話が楽しくて仕方ないんでしょうね😅

私は完母で育ててますが、お母さんがミルクあげたいって時は搾乳器で母乳をしぼってあげてもらってます😄
後は、少しの間あずかってもらう時も、搾乳して冷蔵庫に置いて出かけてます😉
冷蔵庫に入れて置くと半日はもつので、飲ませるときは湯煎であたためてあげてますよ~✨

主さんも出かける時は粉ミルクを隠して、搾乳した母乳をあげるように言ったりしてみるのはどうですか?😋

うまく説得できて、完母になれるといいですね😄

No.60 08/11/10 20:53
匿名さん60 

キチガイって規制されないんだねぇ~

No.61 08/11/11 08:52
♀ママ61 ( 20代 ♀ )

もうすぐ1ヶ月になる👶のママしてます✋

スレ文だけ読んでコメントしてるので、同じようなレスあるかもしれませんが…

まずミルクあげすぎっ😨

180飲みきったって…💧
そりゃこの時期の赤ちゃんは満腹中枢しっかりしてないから、乳首くわえさせたら寝てても吸うって…💧

あと、これだけ飲んだ後赤ちゃんミルク吐きませんでした?
うちの子がアホみたいに欲しがるわりに、毎回のようにミルク吐くので、どうだったのかなと…

この前、あんまりにもうちの👶が寝ないものなんで、母乳散々与えた後にミルク100やってみたら、20分後くらいに、口から鼻からゴボッっと吐き出してしまいました😨
勿論ゲップはさせました。

幸い、その後ギャン泣きして、気管のつまりが収まった頃にすやすや寝てくれましたが、
ミルクが喉に詰まって窒息してたら大変な事になります。
事例は多くないかもですが、あり得なくはない話ですよ。

お母様にそのように説得する事はできないですか?

No.62 08/11/11 15:47
♂ママ0 

主です。たくさんレス頂いておいて、なかなかお返事ができず、申し訳ないです🙇

昨日桶谷サンに初めて行って来ました🏥
マッサージの間色々話を聞いてもらいましたが💡
やはりミルク180mlは驚かれました😨
思い切って止めてしまっても良い✋くらい言われました💦

52番サンのレスですが、私も乳児期は横綱で、連れて歩くのが恥ずかしいくらいだったと母に言われたコトがありました😱
今思えば、息子(孫)にしている様な感じだったのだと思いますね😳
完ミだったみたいなので、1ヵ月で180とか飲まされていたのかと…😩

ちなみに私は胃下垂です⤵物心ついた時からなった覚えはナイので…多分乳児期だろうと…😔

61番サンのレスですが、その時吐きはしなかったけど、5時間くらい起きず💤次の日、なにやってもギャン泣きだったので😭
昨日の助産院の先生の話だと、お腹の調子悪くてそうなることも多いそうです…

今は母は2週間来てナイので、気付いたのかもしれないです👌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧