相手の言葉が聞き取りにくい

レス11 HIT数 698 あ+ あ-

名無し( ♀ )
18/04/18 09:56(更新日時)

初めて婚活パーティーに参加した時の事です。
ある男性とトークをする時、普通に会話をしていたのですが、途中で相手の言葉を一部聞き取れなくなりました。周りがガヤガヤしていると相手の言葉を聞き取れない事がしょっちゅうあるので悩みのひとつでもあります…。
聞き返せばいいものを、思わず『はい』と返事だけしてしまったのです。
すると相手は私の返事にイラっときたのか不機嫌そうに『今の返事はどう捉えたらいいんですか?こっちは真面目に質問してるのに話が続かないじゃないですか。はいはいばかり言われるの困るんですよね。人の話聞いてるんですか?』とブツブツ文句を言われ、『気を悪くさせたならごめんなさい。聞き取れなかったもので…』と謝りましたが、男性は怒った態度で気まずくなり、私はいたたまれず途中でパーティーを辞退して帰ることにしました。
スタッフから聞かれ、お目当ての男性がいなかったから帰るのだと思われたくないので、ちゃんと理由を話すと理解してくださいました。
彼氏と別れたばかりだったので婚活パーティーに思いきって行ってみたのですが、恐くて二度と行きたくありません…。
聞き取れずに何度も聞き返して、変な空気になる事もあるので、人と話すのは嫌いではないのにコミュニケーションが苦手になりそうです。
同じような方いらっしゃいますか?

タグ

No.2631910 18/04/16 21:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/04/16 21:27
匿名1 

耳の病気とかではないですか?

私は突発性難聴で主さんみたいに騒がしい場では言葉があまり聞き取れず、イライラされることがたまにあります。

  • << 5 突発性難聴は初めて聞きました。 耳鼻科には風邪でよく行きますが、今度、念のために診ていただこうと思います。 似たような方がいらっしゃるんですね。

No.2 18/04/16 21:34
匿名2 

変な空気になるかもって事ですが、相手の話も聞こえて無いのに、ハイハイでは、余計に変な空気になりますよ。
聞こえなかったら、えっ?すいません。周りが賑やかなので聞き取れませんでした。と、素直に話せば良いと思いますよ。

No.3 18/04/16 21:59
名無し3 

聞き取れなかったら、聞き返すのは極普通のことじゃないのでしょうか?
適当に返事され続けたら誰だってよく思わないと思います。

主さんも誰かと話してる最中、ずっと適当にハイハイ返事されていたら、この人本当に話を聞いてるの?ってなりませんか?
それだと思いますよ。

婚活パーティーなので真剣に結婚を考えてくる人は当たり前にいますし、それは主さんが落ち込むのではなく主さんが相手にとってとても失礼な態度だったと思います。

No.4 18/04/16 22:00
名無し4 

適当に返事する主さんが悪いのでしょう。

No.5 18/04/16 22:04
名無し0 ( ♀ )

>> 1 耳の病気とかではないですか? 私は突発性難聴で主さんみたいに騒がしい場では言葉があまり聞き取れず、イライラされることがたまにあります。 突発性難聴は初めて聞きました。
耳鼻科には風邪でよく行きますが、今度、念のために診ていただこうと思います。
似たような方がいらっしゃるんですね。

No.6 18/04/16 22:16
名無し ( ♀ )

説明が分かりづらく申し訳ありません。
相手の話を全て適当にハイハイと返事をしていた訳ではありません。
それまでは普通に受け答えをして会話は弾んでおりました。
その途中で相槌を打つ『はい』で終わらせてしまい、そんな空気になってしまいました。
けれど、確かにちゃんと『もう一度お願いします』と聞き返すべきでした。

No.7 18/04/16 22:35
通行人7 

ちゃんと聞き返さなかった事は主も解ってるのにナゼそこを叩かれる?
聞き返せばいいものを、思わず『はい』と返事だけしてしまったのです と書いてるのにね

上から目線で文句を言ってくる相手が常識ないとおもう
いくつか知らんが だから結婚できずにいるんだろう

耳のことは普段よく聞こえているならそこまで問題ないかと

心配なら耳鼻科かな

No.8 18/04/16 22:54
名無し ( ♀ )

>> 7 普段は、周りが騒がしくない所ではよく聞こえます。
健康診断では聴力も正常です。
騒がしい場所や、ボソボソと話されたり低い声は聞き取りにくいかもしれません。
やっぱり今後もこのままでは心配なので、耳鼻科に行ってみてもらってきます!
ありがとうございました!

No.9 18/04/16 23:19
名無し9 

その男性がおかしいよ。
相手の言葉が聞こえ辛くて聞き返すのは普通だけど、何度も何度もは難しいよね。
だからハイ!で終わらすこともある。
コレ誰でもあるんじゃないかな。
で、分かってても怒らないのが大人の対応。
気の効いた人なら静かな場所に移動するよ。
要するに主さんのお相手は自分のことしか考えられない短期でワガママで気の利かない男性だったってこど。
聞こえ辛いのも困ると思うけど、不足の事態に対応出来る相手を見極めるチャンスと捉えたら良いんじゃないかな。
問題が起きた時にその人の巣の部分が出るからね。

No.10 18/04/16 23:52
名無し ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます。そう言っていただけて…。
その相手の方は顔も最初は無表情で少し怖かったため、余計に緊張し聞き返す事を躊躇ってしまいました。
他の男性の方はとても優しい方ばかりだったので、その中でインパクトがありました。

No.11 18/04/18 08:08
社会人11 

相手は悪くない。悪いのは主だよ。

相手は真剣に話してくれているのに、どう考えても失礼な対応でしょう。
私も同じようにされたら、イライラするわ。


耳が悪いなら、きちんと病院に行くべきだし、その場で聞き直すか説明するべき。
どっちもしてないでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧