人付き合い

レス10 HIT数 5260 あ+ あ-


2008/11/07 08:38(更新日時)

私は人付き合いが苦手で、口ベタで、やけに周りの目が気になるし、しかも、黙っていると《怖い》とか《感じ悪い》ように見えるみたいで(学生時代の友人いわく)、だから、頑張って自分から話しかけようとしてるけど、なんかぎこちなく、おまけに「何か話さなきゃ」と焦るので、言葉足らずで余計なことを言ったり、言葉がキツかったりして、「話すんじゃなかった…」と自己嫌悪に陥ってます。

私には幼稚園に通ってる息子が二人います。

こんな母親で子供達は可哀想だと思いますか?

よく「○○ちゃんのママだぁ~」とか聞きますが、私は一度も言われたことありません。

子供達が不憫でなりませんが、そう思えば思うほど空回りしてしまいます。

私自身いわゆる《ママ友》を作りたいとか思ってませんが、こんなママでは子供は可哀想ですか?

No.262736 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

主です。

皆さん温かい返事ありがとうございます。

みんながみんな、皆さんみたいな方ばかりだといいのに…。

《皆さんみたいにわかってくれる方もいる。私だけじゃない。今の私でも大丈夫❗》と頑張れる私になるときもあり、ちょっとした些細なママさん方の態度に《あれ?私なにかしたのかな…》と不安に襲われることもしばしば…。

でも、皆さんの温かい励ましの返事によって、また一歩前に進めた気がします。
皆さんの返事を忘れずに進め、前向きに頑張ります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧