結婚式を嫌がる親

レス11 HIT数 3601 あ+ あ-


2018/04/08 17:06(更新日時)

親が披露宴をすることに反対です、話が上手にできる親ではないので、おそらく挨拶をしたりすることが面倒なんだと思います。費用面は2人で出せますし、そこは問題ないのですが、家族だけでいいでしょと言われました。幸せな気持ちだったのに、そう言われるとそれなりに人数を呼んだ結婚式を夢見てた自分がアホらしく思えてきました。出席したくない親を説得という気にもなれず…そういう方おられますか?、周りにそんな親がいないのでそう言われて衝撃でした、

No.2619470 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 億劫になっているのでしょう。 不安材料を取り除いてあげれば? 着物がいやだ、人前での挨拶が苦手、等色々あるのでしょう。 ありがとうございます。親は喜ぶものだと思っていたので絶望してしまいました、もう少し話し合ってみます、

No.7

>> 2 友達の結婚式で、親の挨拶なしで、両親への手紙読みではなく手紙とパネルみたいなのを手渡すってのを見ましたよ。 新婦に聞いたら恥ずかしいから無… ありがとうございましす。彼と私は遠距離なので人を呼ぶならちゃんとした式がいいと思ってましたが、沖縄もいいですよね。相談してみます!

No.8

>> 4 家族だけの式+食事会と、別にゲストハウスウエディングならどうでしょう。 ゲストハウスで普通の披露宴をするカップルもいますが、ホテルや結婚式… ありがとうございます。ゲストハウスウェディング…聞いたことありませんでした!調べてみます!

No.9

>> 5 自分の子供の結婚式なのにね。 余程人前とかが嫌なんでしょうね。 親族や親戚だけの披露宴に出たことありますが、アットホームな感じで良かった… ありがとうございます。衝撃でした。私は人知れず大泣きしました…。親族だけもいいんでしょうね、、でも私の場合親より友人の方が喜んでくれそうです笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧