モスバーガーのお客さんが減っちゃった

レス38 HIT数 2717 あ+ あ-


2018/10/18 20:54(更新日時)

マクドナルドが過去最大の収益を上げた今、
モスバーガーは減益と客数減に悩まされているそうで…
数年前にマクドナルドが不振の頃は
モスバーガーがとても混雑していたんですけどね。
値上げが続いたのが良くなかったのでしょうか。
何処かが儲かれば他所が不調になってしまう。
シーソーゲームでまた盛り返す?
味はモスバーガーの勝ちだと思うのだけどなー

No.2613111 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

モスって美味しいけど、ファミリーで行くと高いですからね…

やはり値段的にはマクドは強い。どちらに行っても土日は満杯です。




No.2

モスバーガーって味が落ちてない?

フィシュやエビカツが生臭くて食べられなかった事が続いて、それから買わなくなりました。

うちの近くの店舗だけなのかな?


No.3

マックの増益は、大幅に店舗数を減らしたために支出が減ったという理由もありますね。
あれらは糖分と塩分が半端じゃないので、私は控えるようにしてます。

No.4

1さんと同じコメントになっちゃいますが、味はだんぜんモスだよね。
ただ、一人でいくことがまずないため、家族で行くとかなりの割高。
ドリンクもマックよりうまいし。
ただ、夫などはモスでこの金額支払うならば、ラーメン行きたいといいます。
マックなら良しというとこかな?

いろいろあったマクドナルド、利益上げたことは、素晴らしいですね。

No.5

最近のマックも
そんなに安くはないと思いますが…

ポテトはマックだと
子供達は言います。

No.6

近所のモスがつぶれるよ~
ショック

No.7

マクドナルド叩きしてたのに、モスには行かない日本人。

No.8

え?意外なニュース。
モスバーガーしか行かないので、みんな同じかと思ってました。モスバーガー、混んでるからお客さん減ってる感じしない。

No.9

へぇ〜そうなんだ。
今のマックは安くないし、モスとそんなに変わらないから同じお金出すなら美味いモスの方がいいけど…

ハンバーガーよりお米の方がお腹満たされるのでどちらも行かない。

No.10

マックって、今、時間潰したい、ここぞって場所にあるし(駅前とか)、店舗内広いとわかってるからつい入っちゃいます。
ハンバーガーが元々好きではない私からしたらマックもモスも目的をもって脚を運ぶ店と言うよりは、出先で時間調整や休息に利用するものなのでどこにあるか把握してないし店舗も少ないモスよりはマックにいくほうが断然多いです。
年にマック30回とたら、モスは年に1回あるかないかです。

No.11

ウチはド田舎だけど、昔はモスがあったのに潰れちゃった。
マックも一時期は3店舗あったけど、1店舗潰れて2店舗になった。
ミスドも1店舗あったんだけど潰れちゃった。
かなり前(昭和の終り)に、期間限定でロッテがあった。
あとは、ケンタがあるな。

味は断然モスなんだけど、高価だから、学生が食べるにはちょっと厳しいな!

No.12

モス不味いもん。あと、食べにくい

No.13

もすおいしいよー~ー!

No.14

ポテトはマック

バーガーはモス

No.15

ケンタのポテトおいしいよ。
ドネルになってから。

No.16

モス高いもん あとポテトまずい。

マックも高いと言っても100円から注文できるものがあるから、ちょっと時間潰したいときに最適なんだよね
ドリンクとアップルパイ頼んでも200円で済むし。

No.17

高いから行かない⚠美味いのに…

No.18

モスは客層が良いから嫁と二人でだとか子どもがまだ小さいなら良いが、
何回行っても正直一個もハンバーガーの名前を覚えられないくらい「コレ」ってのがないのが欠点かな。
全体的にうまいのは分かるけど。

マックはガチャガチャ騒がしいし客層は悪いが、
こっちもそれなりでやるから入りやすい。

No.19

子供いたら正直マックの方が入りやすい。多少騒いでも文句言われないし、待ち時間も少ない。

モスは年齢層高いから(うちの近くだけかな(・・?))敷居高い。

No.20

客の入りの悪いモスに入ったら、お肉が冷凍庫の古くさい味と臭いでしかも
パティが熱くなく、野菜が雑にバサバサ大盛りではさんであって、見た目も
全然ちがった。完全に質が悪い店員による質の悪いもの提供された。店内も超汚かった。
客の入りがいいところはキレイだし接客態度もいい。洗練されてる

No.21

いち早く完全禁煙にしたマクドナルド大勝利、モス未だに喫煙できる店あるしイメージがね

No.22

確かにモスはマックに比べるとそりゃ旨い。ただ本気で旨さを求めるなら、バーガー1つ980円とか、1200円とかそれ以上ださなければ、本当に旨いバーガーは食べれない、だから本当に旨いバーガーは個人店にあるんだよ。


バーガー1つ3250円とびっくりしたけど、パティーの和牛の甘さ、バンズのモッチリしっかりの甘さ。確かに3千円出せば、寿司も食べれるけど。本当に旨いバーガーは個人店にしかない。

No.23

モスって、言う程美味しいですか?
確かに昔は美味しかったけど。
引っ越して、ここ最近食べたら、ハンバーガーがマズかった。
「気のせい?」「たまたま不味かった?」と思って数回行ったけど、何度行っても不味いので行くのやめた。
他のもの食べた方がいいし。
店舗によって味が違うのかなぁ?
それとも味が落ちたの?

No.24

ですね。ラベンダーレモネードもあるし。

No.25

今年夏ごろまでに韓国のモスバーガーで見かけられたというトレーのペーパー。そこにはロゴやバーガーの写真のほか、韓国語で「モスバーガーの約束 安全・安心・健康」として、「安心してお召し上がりください! モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」とつづられていた。

No.26

モスのドライブスルー、めちゃめちゃ時間かかるので足が遠退きました。
マックは安い、早い、それなりです。
まぁ、マックも言うほど安くなくなりましたけどね。

モスの味も普通です。他のバーガーショップより、ちょっと健康思考かなというくらい。

No.27


毒を食べるイメージはマック。


でも、入りやすい店舗展開なので、生き残ってるんだと思う。



No.28

マックは色々問題あったし、味もねぇ…

モスのが美味しいし、オリジナル商品も結構ある。

けど、遠い。一番近いモスで1時間かかる。

No.29

モスは数年に一度しか行きませんが、期待してしまうので毎回気抜けします。
ハンバーガーやサンドイッチだもの、たかが知れてるよね。

No.30

ハンバーガーはモスよりマック

マックが世界一うまい

ビッグマック最高

毎日食べれる



No.31

野菜が好きなので断然モス派。マックのトマトの薄切りは感心するほど薄い(笑)
うちの地元は注文してから作るのか待ち時間が長いのが欠点だけど味は落ちてない。

No.32

正直、モス入るなら軽食できるファミレス使います。

美味しいけど高い。

No.33

今から約40年前に住んでいた街にモスバーガーがあり、そこで初めてモスバーガーを食べました。
小さな店舗でしたが、美味しかったなぁ。
感激しましたから。
それからロッテリア、ミスタードーナツ、ケンタッキーが次々と店舗をかまえました。
初めて食べるケンタッキーは美味しかったですね〜。ロッテリアもそれなりに美味しかった。
私はマックとはあまり相性が合わないです。
コーヒーもコンビニの方がかなり美味しい。
同じ100円でもね。

No.34

モスってマックよりは旨いけど所詮ファストフードだし、ファストフードの割に出来待ち長いし値段も張るから行かない
ファストフードじゃなくて安めの食事ならファミレスとか各種牛丼・うどんチェーンで済ます
値段も旨さも正直、中途半端

No.35

入れ歯バーガーよりは
マシでしょ

No.36

マックはね
体に悪いけど美味しいよ!

No.37

日本産は使ってませんなんて書いたからでしょ、毎日日本産食べてますけど健康ですよ。

No.38

モスは、ファーストフード店というには、遅いかな。ドライブスルーの複数人で行くととくに。

マックは、ポテトおいしい。
マックの味は小学4年くらいをターゲットにしてるんだって。おもしろい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧