私は精神的に病気でしょうか?

レス6 HIT数 1972 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/11/01 08:10(更新日時)

兼業主婦で2児の母です。
今…心療内科にかかろうか迷っています😔結婚当初から旦那との折り合いが悪く些細な事で喧嘩しては少しずつお互いに気持ちが冷めていき、現在は子供の事以外の話しはできません…

育児と仕事で自分の時間を活き活き過ごしてきたのですが、立場的にも中堅になり、先輩と後輩の板挟みでしかも肩書きがあるので、問題は全て私に回ってきます😔仕事は楽しく、お客様には笑顔で対応できるのですが、事務所に戻ってもやらなければいけない雑用が山ほどあり、やっと家に帰れば家事があり、子供達とも話しができないほど気分が沈みます…

旦那は平日は飲みに行って、殆どいません…必ず金曜は遅く、今日もまだ帰りません…
土曜日も私は仕事なので、旦那が子供を見てますが、家の事は何もせず、日曜日に全て私がします😔
休みたいけど休めないし、仕事の悩みも友達の話しも旦那にはできず週末も大嫌いです…

仕事で乗り切れた部分も今は苦痛で、人の些細な言葉で深く落ち込みます。お客様の言葉には傷ついたりせず笑顔も見せれるので鬱とかではないと思うのですが眠れなかったり、仕事の悪い夢を見たり、急に物凄く孤独になるのは病気でしょうか?

No.260854 08/11/01 02:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/01 02:39
匿名さん1 ( ♂ )

働きすぎです。
お子さんを第一に考えてはどうですか?

つまりは仕事を辞める、という事です。
子育ても100%、仕事も100%、主婦業も100%なんて出来る人はいません。

旦那さんの帰りが遅いのも、あなたの仕事が忙しくて構ってあげられないからですね。

  • << 4 レスありがとうございます… 主人も家事や育児を怠るなら仕事は辞めろと言います… しかしながら子供の習い事や車の維持費など月末月初で引き落とされる額で主人のお給料はなくなります😔 私のお給料は、幼稚園と小学校の学費…子供達の貯金をして残りを生活費にしています。 出来高なので頑張れば赤字は出ません… 専業主婦の頃から主人を"構う"(亭主関白)お世話をしてきましたが、嫁は母親になったら女ではないし立場が違うから仕事しても家事はお前の仕事だと言います… 奴隷みたいですね…

No.2 08/11/01 02:42
ROCO ( 20代 ♀ e313e )

文面を拝見し、主さんのつらさが伝わってきました😢
なんか主さんのがんばりが報われてなくてツライですね。
旦那さんはどんな方なんですか?家事は手伝ってほしいですね⤵
主さんは心許せるお友達はいませんか?
問題は解決しなくても、人と話すこと(コミュニケーションとる)でだいぶ気持ちはラクになると思うんです。
あと、旦那さんとは離婚考えていますか?
考えてないなら歩み寄る必要が絶対あります。
もうこの人とは無理なら新しい人生を考える必要がありますよね。
なんだか脈絡ない文で申し訳ありません。

  • << 5 レスありがとうございます… 職場の友達と昔からの友達がいますが、週末まで仕事をして、みんな主婦だと忙しくて話す時間がないですね😢 仕事を始めてから週末は主人が子供を見てくれるようにはなったので随分歩み寄れた方です… あとは子供のためにと夕飯をつくる事がたまにあります… ただ…前の方のレスでも書いたのですが、基本は女が仕事をしてようが家事育児は女の仕事という考えなので、他は何もしないです… 離婚は何度も考えましたが、借金や暴力もないし…女はいるかもしれませんが証拠がないので、子供達のためにも歩み寄る努力をしています… なかなか難しいです😂

No.3 08/11/01 03:26
♂ママ3 ( ♀ )

主さんが疲れてしまうのは当然ですよね。


どこかでリフレッシュ出来る時間が必要ですよね。


お仕事も簡単に辞めることは出来ないかもしれませんが…、どこかで何かを変えなければ、今以上に辛くなってしまうと思います。


一人で 頑張りすぎないで ご自身をいたわってあげて下さい。

  • << 6 レスありがとうございます… 優しいお言葉に涙がこみあげてきました… 最近ではリフレッシュ後に家事育児が待ってると思うと外にも出れないですね😔 主人が趣味でサッカー観戦に行く時に子供を連れ出してくれたら、早めに家事を終らせて仮眠しています😂 自分の夕飯より何より睡眠で…それが今のリフレッシュです… 変えていかないといけませんね💪

No.4 08/11/01 07:52
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 働きすぎです。 お子さんを第一に考えてはどうですか? つまりは仕事を辞める、という事です。 子育ても100%、仕事も100%、主婦業も10… レスありがとうございます…

主人も家事や育児を怠るなら仕事は辞めろと言います…

しかしながら子供の習い事や車の維持費など月末月初で引き落とされる額で主人のお給料はなくなります😔

私のお給料は、幼稚園と小学校の学費…子供達の貯金をして残りを生活費にしています。

出来高なので頑張れば赤字は出ません…

専業主婦の頃から主人を"構う"(亭主関白)お世話をしてきましたが、嫁は母親になったら女ではないし立場が違うから仕事しても家事はお前の仕事だと言います…

奴隷みたいですね…

No.5 08/11/01 08:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 文面を拝見し、主さんのつらさが伝わってきました😢 なんか主さんのがんばりが報われてなくてツライですね。 旦那さんはどんな方なんですか?家事は… レスありがとうございます…

職場の友達と昔からの友達がいますが、週末まで仕事をして、みんな主婦だと忙しくて話す時間がないですね😢

仕事を始めてから週末は主人が子供を見てくれるようにはなったので随分歩み寄れた方です…

あとは子供のためにと夕飯をつくる事がたまにあります…

ただ…前の方のレスでも書いたのですが、基本は女が仕事をしてようが家事育児は女の仕事という考えなので、他は何もしないです…

離婚は何度も考えましたが、借金や暴力もないし…女はいるかもしれませんが証拠がないので、子供達のためにも歩み寄る努力をしています…

なかなか難しいです😂

No.6 08/11/01 08:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 主さんが疲れてしまうのは当然ですよね。 どこかでリフレッシュ出来る時間が必要ですよね。 お仕事も簡単に辞めることは出来ないかもしれま… レスありがとうございます…

優しいお言葉に涙がこみあげてきました…

最近ではリフレッシュ後に家事育児が待ってると思うと外にも出れないですね😔

主人が趣味でサッカー観戦に行く時に子供を連れ出してくれたら、早めに家事を終らせて仮眠しています😂
自分の夕飯より何より睡眠で…それが今のリフレッシュです…

変えていかないといけませんね💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧