娘の非行問題
前からずっと非行の娘のことで悩んでるものです。
とうとう精神科には入院させてもいいレベルだと言われました。
24日に娘連れて行く予定ですが、娘は頑なに拒否してます。ケータイが触れないのと、行っても意味がないと。
ちなみに先週金曜に面談した時には、最低限の約束ごとを決めて守らなかったら入院だねと言われました。
その内容は、ケータイ制限は娘の希望で省き、1、宿泊しない、2、家のお金を取らない3、自傷行為したくなったらオーバードーズせずに周りに相談するようにすると。
早速娘は次の日には宿泊し、お酒飲んでフラフラで帰ってきました。
その時は破ったね、入院だよと言わずに、先生と約束したじゃんと伝えると、忘れてたーって済まされました。
色々相談しましたが、娘が拒否してるなら無理に入院はだめ、カウセリングで通院するべきだと言われることがあり物凄く悩んでます。
でも非行レベルがお手上げ状態で、私も仕事に行けないほど落ちてしまいました。精神安定剤も飲んでます。皆さんならどう思いますか。ちなみに先生は入院して娘のことをしっかり見てみたいとの事でした。もしかしたら発達障害なのかなとか、原因があるかもしれません。
ただ、娘を裏切ったみたいな気持ちになってモヤモヤしてます、、
タグ
>> 1
思春期の時期として家で見守ることが大事なのかなと思ったり、、よその方は寄り添うことが優先ですと言われました。
昨日も娘と話しましたが、鬱陶しい、話す気もない、結局何が言いたいん!とキレ口調で。
ママも早く仕事いけよとか言われましたね、、
- << 6 未成年でしょ 先ずは親として責任果たすべきだし寄り添うとかも責任だけど そんな悠長な事を越えてたら専門家や医師など他人を頼るのも親の責任の果たし方だと思う 後、外泊や飲酒は警察にも相談だよ 外泊や飲酒は犯罪だからさ 悪縁を断つのも今の主さんに出来る事だし親としての義務、責任だよ
- << 27 話し合いにもならないなら主さんに何ができるの? 家で見守るのが大事と思ったり!? いやいや、今まで家で見守ってきた結果が今でしょ? 寄り添う?!暴言吐いてくる相手にどう寄り添うの? 現実見なよ。 見守るとか寄り添うとか手遅れなんだよ。 なぜそれがわからないんだよ。無理矢理入院させるのが裏切る行為と思ってる時点で主さんは現実から逃げてるんだわ。 発達障害の可能性も大いにある。 というかこんなにも癇癪起こすんだったら、主さんが可能性に気付けただろうし、その時に相談したり病院連れてったりできたじゃん。 娘さんの何をみてきたの? 小さい時から学校や病院とタッグを取って親が受け入れ、ちゃんと療養してたら今よりは生きやすかったんじゃないですか? 親の責任として、入院させるの一択だよ。 裏切る行為なんかじゃない。 娘さんが生きやすくするために入院させるんだよ。 今はオーバードーズで済んでいるけど、取り返しのつかない事にもなりうるよ? 先生から入院提案されて、それでも『裏切るみたいで』とか何生ぬるいこと考えてんの? 主さんは危機感が欠如しているみたいですけど、もしかしたら障害お持ちなのでは? じゃなかったら親として理解できない。 主さん自身もカウンセリングとか相談してみたらいかが? もう現実から逃げられないところまできてる。 親としての何もしてあげれなかった責任は入院させることだよ。
>> 2
思春期の時期として家で見守ることが大事なのかなと思ったり、、よその方は寄り添うことが優先ですと言われました。
昨日も娘と話しましたが、鬱陶…
未成年でしょ
先ずは親として責任果たすべきだし寄り添うとかも責任だけど
そんな悠長な事を越えてたら専門家や医師など他人を頼るのも親の責任の果たし方だと思う
後、外泊や飲酒は警察にも相談だよ
外泊や飲酒は犯罪だからさ
悪縁を断つのも今の主さんに出来る事だし親としての義務、責任だよ
- << 8 カウセリングの先生も薬やるならタバコの方がまだマシなんだけどねと言ってから娘はそっちに手を出しました、、、 最初は何回もアイコスを取り上げましたが、またもらったのか増えてます
>> 5
よその方ってどなたなんですか?
専門医以上に娘さんの事を知っておられる方なのでしょうか?
そもそも携帯のせいだと思います。
…
オープンチャットで経験談を語ってました。
入れても意味なかったってことが大半でした。。。
本当にです.ケータイさえなければ学校も行くと思います。
解約してもWi-Fiあるところで使うし、取り上げても自分でネットの人に買ってもらうとかするんですよね
- << 14 中毒なんですから仕方ないです。 依存ってなりやすい人とそうでない人が居るんです。 誰もが持ってて同じ様にしてる事がたちが悪いんですよね。でも平気な人も多いから見過ごされて来た。 分かってる親御さんは小さい時にちゃんと規制かけてます。 我が家も主さんの所程ではないですが弊害出てます。 まさに話し合ってる最中です。 ド素人のアドバイスは無視して先生のいう通り入院一択ですよ。 もうその域にまで来てるんです。
>> 6
未成年でしょ
先ずは親として責任果たすべきだし寄り添うとかも責任だけど
そんな悠長な事を越えてたら専門家や医師など他人を頼るのも親の責任…
カウセリングの先生も薬やるならタバコの方がまだマシなんだけどねと言ってから娘はそっちに手を出しました、、、
最初は何回もアイコスを取り上げましたが、またもらったのか増えてます
- << 11 人体にどちらが有害かってだけでタバコを薦めた訳でも無いしタバコ薦めたならクソ医師だし黙認してるなら毒親だよ どちらにしても主さんもカウンセリング必要なんじゃ? タバコや酒は裏に成人がいないと続けられないし男なら性犯罪の話にもなるし成人がいないなら万引きとかかな、子供の環境としたら最悪レベルだから寄り添うだけなら寝言レベル 入院しても少年院に入っても寄り添う事は可能だしそうしないとダメだと思う 男より女の方が道を踏み外して堕落したら目も当てられないほど悲惨だよ 同級生に男も女も道を踏み外して堕落した奴が居るし知ってるからさ
>> 8
カウセリングの先生も薬やるならタバコの方がまだマシなんだけどねと言ってから娘はそっちに手を出しました、、、
最初は何回もアイコスを取り上げ…
人体にどちらが有害かってだけでタバコを薦めた訳でも無いしタバコ薦めたならクソ医師だし黙認してるなら毒親だよ
どちらにしても主さんもカウンセリング必要なんじゃ?
タバコや酒は裏に成人がいないと続けられないし男なら性犯罪の話にもなるし成人がいないなら万引きとかかな、子供の環境としたら最悪レベルだから寄り添うだけなら寝言レベル
入院しても少年院に入っても寄り添う事は可能だしそうしないとダメだと思う
男より女の方が道を踏み外して堕落したら目も当てられないほど悲惨だよ
同級生に男も女も道を踏み外して堕落した奴が居るし知ってるからさ
>> 7
オープンチャットで経験談を語ってました。
入れても意味なかったってことが大半でした。。。
本当にです.ケータイさえなければ学校も行く…
中毒なんですから仕方ないです。
依存ってなりやすい人とそうでない人が居るんです。
誰もが持ってて同じ様にしてる事がたちが悪いんですよね。でも平気な人も多いから見過ごされて来た。
分かってる親御さんは小さい時にちゃんと規制かけてます。
我が家も主さんの所程ではないですが弊害出てます。
まさに話し合ってる最中です。
ド素人のアドバイスは無視して先生のいう通り入院一択ですよ。
もうその域にまで来てるんです。
- << 16 ありがとうございます。ですよね、、娘が毎日してる電話とか、ケータイを奪ってまでしても仕方ないですよね
削除されたレス (自レス削除)
>> 2
思春期の時期として家で見守ることが大事なのかなと思ったり、、よその方は寄り添うことが優先ですと言われました。
昨日も娘と話しましたが、鬱陶…
話し合いにもならないなら主さんに何ができるの?
家で見守るのが大事と思ったり!?
いやいや、今まで家で見守ってきた結果が今でしょ?
寄り添う?!暴言吐いてくる相手にどう寄り添うの?
現実見なよ。
見守るとか寄り添うとか手遅れなんだよ。
なぜそれがわからないんだよ。無理矢理入院させるのが裏切る行為と思ってる時点で主さんは現実から逃げてるんだわ。
発達障害の可能性も大いにある。
というかこんなにも癇癪起こすんだったら、主さんが可能性に気付けただろうし、その時に相談したり病院連れてったりできたじゃん。
娘さんの何をみてきたの?
小さい時から学校や病院とタッグを取って親が受け入れ、ちゃんと療養してたら今よりは生きやすかったんじゃないですか?
親の責任として、入院させるの一択だよ。
裏切る行為なんかじゃない。
娘さんが生きやすくするために入院させるんだよ。
今はオーバードーズで済んでいるけど、取り返しのつかない事にもなりうるよ?
先生から入院提案されて、それでも『裏切るみたいで』とか何生ぬるいこと考えてんの?
主さんは危機感が欠如しているみたいですけど、もしかしたら障害お持ちなのでは?
じゃなかったら親として理解できない。
主さん自身もカウンセリングとか相談してみたらいかが?
もう現実から逃げられないところまできてる。
親としての何もしてあげれなかった責任は入院させることだよ。
中学の時から家庭内暴力してたことがありました。
学校では友達がいなくて男子からはブスだとバイ菌扱いされてました。
親にどうしたら良いのか対応をきいても「わからない」と逃げるばかりでアドバイス全くしてくれず、親の頼りなさにいつもイライラしてました。
親も発達障害だと思います。自分達も人間関係築けないから相談されても答えられないのでしょう。じゃあ何故産んだの?とさらにイライラしてなぐってました。
先生や他の人相談しても冷たくあしらわれるだけで誰も答えてくれず、何故こんな目に合うのかとの理由もどうしたらいいのかも分からず、一人で孤立してました。
成人して仕事始めてもクビになり、引きこもるようになりました。
精神科で発達障害だと言われました。
本を読んで対策して少しはマシになったのか、新たに就いた職場での人間関係は以前より改善しました。
さすがに暴力はやりすぎだったと反省はしてますが、親に相談した時にちゃんと答えてほしかったです。もっと頼りになる人であってほしかったです。
分からないなら的確に答えてくれる人の所に相談して対応して欲しかったです。
>> 28
そして母が職場や近所、父方の親戚にいじめられてたけど何も反撃できず、父にその人達の悪口ばかり言ったり、泣いてばかりでした。
父は面倒くさそうに逃げるだけで守ることもなかったです。
ただでさえ学校で辛い思いをしてるのにいつも絶望的で暗い母の姿ばかり見させられてさらに暗い気分になったり、精神が不安定になりました。
今思えば幼少期の頃からそんな母の姿しか見てきてなかったから常に人生は絶望感ばかりで、周りも私達の味方をしてくれないんだって刷り込まれて、人格形成に悪い影響しか来なかったのも大きいと思います。
主の家庭がわかりませんが、主も発達障害な上にその場の対応ができなくて頼りないから、発達障害で対応の仕方が自分で分からない子供の方もイライラして非行に走るのではないですか?
お金を盗る以外私の娘の過去と同じです。
それに加え私の子はリスカもありましたし、妊娠中絶もありました。
入院しましたが、別に入院したからってパッとよくなる事はありません。
規則正しい生活と、食事、そして似たような同世代の子達とのミーティングを専門家加えて重ね問題点を話し合います。
隔離病棟に入らない限りそんなに規制はないですし、固定電話からは電話出来ますよ。
スマホの充電コードなんかがダメだっただけで時間決めてスマホ利用もできました。
私がアドバイス出来る事は、今酷い時期にお母さんが壊れて娘との間の溝を増やさない事と、娘の傷を増やさない事です。
私の子はその後、彼氏と別れてまともになりました。ダメな男と付き合うとこうも洗脳されるものかと娘が怖いです。
ですが、アルバイトを始め人との関わりが広がっま事で見違えたように元々の娘に戻りました。
当時の傷がアザとなり腕に残っている事、つまらない男の子を妊娠し中絶した事、全て後悔しているので主さんは娘さんの傷をとにかく増やさないように入院を急ぎましょう
>> 30
24日から入院が決まりました。
思春期病棟で、スマホはもちろんダメで、しょっちゅう公衆電話かけまくったりして、洗濯代とかも無くなったそうです、、
ネットの男の子にも電話したらしいです。
早くママから出れるように先生に言って!!とか、これって訴えたら出れるの?とか言ってます。
入っても意味あるのかなと思いながら過ごしてます。帰ってきてもケータイ返して!!も強いと思います。
あと、ママが入院をさせたようにしたんじゃなく、先生が強制に入れたと思い込んでます。
私自身も通院するほど神経やられてます。だから娘は、ママから言って!と言ってますが、私は距離を置きたいんです。
でもそれを正直に伝えたら、裏切られた感で親子関係悪化しますよね、、、
- << 34 主さん、、あなたまで神経やられてどうするの。 甘えないで あなたが病んでも未来なんてないんだから無駄な神経使わないで。誰も心配もしてくれないし、助けてくれない。 娘の為にどっしり構えて下さい。 あなたは母親なんだから娘の事のみ今は頑張るの 自分はどうなっても構わないじゃないですか。娘がちゃんとなったら◯んだって良い。 私はそう思って耳鳴りしながらも気を正しながら娘に向かい合いました。 距離置きたい気持ちはわかる。 だから今は少々貯めたお金使っても良いんです。 美味しいもの食べて、又娘の事だけ考えよう 入院したら退院させろとばかり言うあたり、本当のそれですね。 退院の事ばかり考えてるうちは先生も退院させてくれないのでは? 主さんが入院させた事を隠したいなら先生との打ち合わせが必要ですよね。嘘を重ねる事になると娘の信頼も得られないので早急に先生と話して下さい。 娘さん、少し知能低くないですか? ますます私の娘と似てるなと思いました。 素行がおかしくなってからやっぱりな、、と言う感じです。 多くの事柄に対して普通でない受け取り方をしてます。 こういう子って成人するまでの換気がとても重要だと思います。 なので主さんがしっかりと生きていくまともな道を見せてあげないと。 親子関係だけです充分に厚生出来るので主さん頑張ってね。
>> 31
24日から入院が決まりました。
思春期病棟で、スマホはもちろんダメで、しょっちゅう公衆電話かけまくったりして、洗濯代とかも無くなったそうで…
主さん、、あなたまで神経やられてどうするの。
甘えないで
あなたが病んでも未来なんてないんだから無駄な神経使わないで。誰も心配もしてくれないし、助けてくれない。
娘の為にどっしり構えて下さい。
あなたは母親なんだから娘の事のみ今は頑張るの
自分はどうなっても構わないじゃないですか。娘がちゃんとなったら◯んだって良い。
私はそう思って耳鳴りしながらも気を正しながら娘に向かい合いました。
距離置きたい気持ちはわかる。
だから今は少々貯めたお金使っても良いんです。
美味しいもの食べて、又娘の事だけ考えよう
入院したら退院させろとばかり言うあたり、本当のそれですね。
退院の事ばかり考えてるうちは先生も退院させてくれないのでは?
主さんが入院させた事を隠したいなら先生との打ち合わせが必要ですよね。嘘を重ねる事になると娘の信頼も得られないので早急に先生と話して下さい。
娘さん、少し知能低くないですか?
ますます私の娘と似てるなと思いました。
素行がおかしくなってからやっぱりな、、と言う感じです。
多くの事柄に対して普通でない受け取り方をしてます。
こういう子って成人するまでの換気がとても重要だと思います。
なので主さんがしっかりと生きていくまともな道を見せてあげないと。
親子関係だけです充分に厚生出来るので主さん頑張ってね。
>> 34
ありがとうございます。中1から長く続いてたので流石にどう接したらいいのか頭が混乱したりしました。なぜ娘がこうなった、私のせいで、育て方や環境が悪かったのかあれこれ考えたら止まりません。どしっと構えるようにします.
また面会行く前の日に電話しているものあるか聞こうと思いますが、ケータイ持ってきてと言われそうなんで、この場合看護師さんに聞き出してもらう方がいいんですかね?
知能は低いと思います。なので学校に馴染めず不登校になったのかなと、、。
先生も流石にそんな娘見て退院とか検討しますよね。
28日も遊びに行くから、ママから外出させてもらえるように言って!とか頼み事が多いのでどう接したらいいのか本当にわからなくなります。ちなみに無理だよ、一緒に頑張って安定したら先生も分かってくれるからと伝えてます
- << 37 今は外出はさせない方が良いと思います。
都合の悪いレスは無視なのでしょうか?
多感な時期に友達がいなくて孤立してたら不安定になります。
知的障害?発達があるならなおさら。
父親はなにしてるのですか?母子家庭なんですか?
障害があれば刹那的で自分の本当の気持ちにも気づきにくいでしょうけど母親への試し行動もあるでしょう。
おろおろするだけで頼りない姿を見せたらさらに荒れがひどくなります。
逃げたい、距離置きたい、中学過ぎたら縁を切るなんて言わないで。
娘からしたら母親は最後の砦なんです。
多感な時期に親に見放されて人格歪んだ人、医者や親や他の兄弟を恨み、問題行動を起こしてる人を見てきました。そうなれば手が着けられないです。
今ならまだ間に合います。
病院に閉じ込められてる間は男と会うことも出来ないでしょうから娘さんが公衆電話で金使いまくろうが好きにさせてください。一種のガス抜きです。もちろん渡す金はあらかじめ上限決めた上ですが。
出してとの訴え続けるなら入院した理由を話して下さい。
逃げたい、距離を置きたいとは思ってても決して口にしないで下さいね。
障害がある子供だと心の底から理解できるようになるまでに時間はかかると思いますが、毅然とした態度で説明して下さい。
どんなに辛くても親が明るい気持ちで、しっかりした姿を見せて下さい。
娘さんのことを思ってるとの気持ちを伝え続けてあげて下さい。
- << 38 ありがとうございます.前向きにさせていただきました! ですね、とりあえず土曜に面会行くのでまたお金(電話分)を話し合って渡そうと思います。 きっとママから言ってと話してきますが、どのように心配してると言えば娘が納得してくれるのか、、考えてます。 支援プログラムのDVDも毎日見て勉強してます。 今ならまだ間に合うのなら頑張りたいと思います
>> 37
今は外出はさせない方が良いと思います。
続きが送られてない。何故?
もう少し症状が落ち着いたら、ヘルパーさんのような専門の付き添いの方がいる上で、あなたと娘さんが2〜3時間程食事や余暇(カラオケやドライブなど)の外出はあった方が良いかもしれません。
しかし一人での外出や長時間の外出は変な男に会いかねないと思います。
あくまで個人的な経験で感じたことで、最終的には医師の判断になるでしょうけど。
- << 41 続けてありがとうございます。 そうですね。ただ娘は戻るのが絶対嫌なので行方不明になってでも出て行く気がします、、 それを約束できるなら短時間出かけたいのですが、、あとケータイもめっちゃ触りたいと思うので、結果同じ繰り返しなのかなと思ってます、、 娘にラインしといてと言われたので、解除してみたのですが、酒飲んでクラブとか行ってますね、、 本当に更生されるのか、、ダメなことを言っても伝わらないのがしんどいです
削除されたレス (自レス削除)
関連する話題
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ハーフの子の言語教育6レス 140HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
育児中、お金を使いすぎる、こんなものですか?11レス 324HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産前のヘアスタイルについて。2レス 179HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
カチンと来てしまった11レス 249HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
子どもに愛情かけたら必ず返してくれる?10レス 275HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
ワンオペで急に倒れたら?
特に今の暑い時期は、様々な要因あります、普段からの生活疲れとかも。一度…(匿名さん5)
5レス 219HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
幼稚園生の挨拶6レス 447HIT 匿名さん
-
いじめをする子供について24レス 2627HIT 匿名さん
-
ハーフの子の言語教育
授業のように教えるのはあまり良くないです。 とりあえず、家で韓国…(匿名さん6)
6レス 140HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
育児中、お金を使いすぎる、こんなものですか?
収入が多ければ使ってもよいのでは?と思いますが。お子さんの教育資金や老…(匿名さん11)
11レス 324HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 112HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 229HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1460HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 328HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 112HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 229HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1460HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 328HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
お客さんのことが気になっています
バイト先のスナックにくるお客さんのことが気になっています。 私25歳女、相手29歳男です。 …
37レス 894HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メールの内容を無視する彼氏について
付き合って8年になる彼氏がいます。 お仕事が忙しかったりもするので、そんなに頻発には会えませんが、…
11レス 200HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
致す時のトータル時間って
皆様は彼氏彼女、またはそれ以外の間柄の人と致す時に どれくらいの時間を費やしますか?? 私は…
17レス 292HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
石破茂は歴史に残る総理大臣となるか?
石破茂は歴史に残る総理大臣となるか?
7レス 202HIT 社会人さん -
50代女性から嫌われる
私は今の会社で3箇所目ですが、全て50代女性から嫌われて過ごしました😢 不思議な事に毎回50代です…
52レス 1280HIT OLさん ( 女性 ) 年性必 -
鬱っぽい同期を助けたい
同期が鬱っぽいです。 直属の上司から厳し目の指導をされたようで、自己否定のような言われ方をしたみた…
18レス 267HIT おしゃべり好きさん - もっと見る