注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

二度の流産

レス13 HIT数 2995 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/11/01 21:19(更新日時)

結婚しています。私は二度流産しています。一度目は心拍確認が出来なく流産。二度目は袋だけ確認、でも赤ちゃんがどこにもいなく先月流産になりました。血液検査の結果体が赤ちゃんを異物と間違え押し出してしまうという原因があるとの事でした。他にも不育症やまた他の原因があるかもしれないので、今度子宮の写真も撮ります。本当に私に赤ちゃんは健康で産まれてくるのか…希望も持てません。本当に辛いです。一度流産した時に次は絶対!と思っていたのに二度目も流産なんて…私と同じ様な経験された方いらっしゃいますか?もし良かったら気に触らない程度に教えて頂けないでしょうか???変な言い方かもしれませんが、少しでも勇気がつけば…と思って元気をもらおうと勝手ながら思っています。"私にも赤ちゃんが産まれる"と強く心に思いたいです。文が長すぎる為改行が出来ませんでした。読みづらくてすみません。読んでくれただけでも感謝します。今は二度目の手術後、ちゃんと生理も来て普通に生活しています。仕事もそろそろ始めようと思っています。本当は子作りしたいのですが、同じ事を繰り返したくない。っと思ってしまい今はまだ子供は我慢しています。

No.260713 08/08/25 08:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/25 09:28
匿名さん1 

友人でしんぱくが確認出来ず流産された人がいます。その子は3ヵ月程で生理を戻し半年後ぐらいに妊娠し無事出産しました。
信頼出来るお医者さんはいらっしゃいますか?
おられるならそこで、キチンと妊娠出来る様に治療を受けられる事をお勧めします。
頑張って下さいね😄

  • << 4 匿名さん1さん。レスありがとうございます。 はい。信頼出来るお医者様はいます。親子三代で(私は流産の手術ですが…)取り上げてもらっています😃私も取り上げてもらった一人です😃✨ 二度目という事もあり、これからしっかり検査する予定で今の生理が終わってから病院に行く事になっています🏥 アドバイスありがとうございました✨

No.2 08/08/25 10:50
♂ママ2 

おはようございます。二度の流産大変でしたね💧もう体と気持ちの方は落ち着きましたか⁉私も流産経験者で3回の流産を経験しています💦全て心拍確認後すぐの流産でした😥私の場合検査結果は原因不明でした💦でも4回目の妊娠で💊を服用しながら👶に恵まれましたよ✨今は元気な2才児になりました🎵お腹に5ヵ月の👶もいます😃まだ💊服用しながら妊娠を継続させてますが💦主さんも辛いとは思いますが検査結果が分かって治療方針が決まったのでしたら気持ちに無理が無い程度で前に進んでいってはどうでしょうか⁉今は精神的にも浮き沈みある時だと思います💧(私がそうでした)私でよかったら何でも相談に乗りますよ✨あんまり気負いせずリラックス×2👍

  • << 5 ♂ママ2さん。レスありがとうございます。 はい。体はちゃんと生理も来て精神的にも仕事を始められるくらいに何とかなりました。 心拍確認出来てるのに流産なんてあるのですね…私は赤ちゃんがいないのにつわりが酷く何に苦しめられているのか分かりませんでした。 本などで見ると"つわりがあると赤ちゃんが健康な証拠"とか"心拍確認出来れば流産の可能性が下がる"など見るのですがそれすら信じられなくなりました。 私もお医者様に薬で。と言われました。 でも♂ママ2さんのレスを見てとても安心しました😃✨何だか私も大丈夫な気がしてきました😃❗ 是非相談にのってほしいです❗✨また何かありましたら相談させて頂いてよろしいですか😣❓❓

No.3 08/08/25 12:14
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

流産は辛いですね。少し落ち着かれましたか?旦那さんは辛い気持ち、分かってくれてますか?私は3回、流産し不育症の検診をして、旦那とリンパ球の相性が悪いと言われました。そのため、異物と間違え流産になってしまったようです。他に、NK細胞の数値が高くても、同じような流産になるようです。でも、注射をするこで私は流産せず、今2人の子供がいます。

  • << 6 匿名さん3さん。レスありがとうございます。 大分落ち着きました。 旦那も分かってくれています。 相性などもあるのですね… 二回目という事なので実は旦那も検査するようになっています。すごく参考になりました。お医者様には"妊娠してるから旦那さんの精子もあなた(私)の卵も大丈夫だと思う"と言われたのですが一応私だけの検査だけでなく旦那もやろうと思っていましたが、更にその思いが強くなりました。 それに私は血液検査したとき何かの値が高くて赤ちゃんを異物と間違えてしまう。と確かに言われました。 2人のお子様がいらっしゃるのですね😊✨ 私も頑張ります😃💪

No.4 08/08/25 22:40
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 友人でしんぱくが確認出来ず流産された人がいます。その子は3ヵ月程で生理を戻し半年後ぐらいに妊娠し無事出産しました。 信頼出来るお医者さんはい… 匿名さん1さん。レスありがとうございます。
はい。信頼出来るお医者様はいます。親子三代で(私は流産の手術ですが…)取り上げてもらっています😃私も取り上げてもらった一人です😃✨
二度目という事もあり、これからしっかり検査する予定で今の生理が終わってから病院に行く事になっています🏥
アドバイスありがとうございました✨

No.5 08/08/25 22:49
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 おはようございます。二度の流産大変でしたね💧もう体と気持ちの方は落ち着きましたか⁉私も流産経験者で3回の流産を経験しています💦全て心拍確認後… ♂ママ2さん。レスありがとうございます。
はい。体はちゃんと生理も来て精神的にも仕事を始められるくらいに何とかなりました。
心拍確認出来てるのに流産なんてあるのですね…私は赤ちゃんがいないのにつわりが酷く何に苦しめられているのか分かりませんでした。
本などで見ると"つわりがあると赤ちゃんが健康な証拠"とか"心拍確認出来れば流産の可能性が下がる"など見るのですがそれすら信じられなくなりました。
私もお医者様に薬で。と言われました。
でも♂ママ2さんのレスを見てとても安心しました😃✨何だか私も大丈夫な気がしてきました😃❗
是非相談にのってほしいです❗✨また何かありましたら相談させて頂いてよろしいですか😣❓❓

No.6 08/08/25 23:09
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 流産は辛いですね。少し落ち着かれましたか?旦那さんは辛い気持ち、分かってくれてますか?私は3回、流産し不育症の検診をして、旦那とリンパ球の相… 匿名さん3さん。レスありがとうございます。
大分落ち着きました。
旦那も分かってくれています。
相性などもあるのですね…
二回目という事なので実は旦那も検査するようになっています。すごく参考になりました。お医者様には"妊娠してるから旦那さんの精子もあなた(私)の卵も大丈夫だと思う"と言われたのですが一応私だけの検査だけでなく旦那もやろうと思っていましたが、更にその思いが強くなりました。
それに私は血液検査したとき何かの値が高くて赤ちゃんを異物と間違えてしまう。と確かに言われました。
2人のお子様がいらっしゃるのですね😊✨
私も頑張ります😃💪

  • << 8 再レスです。うちの場合、精子の検査ではなく、旦那と私の血液検査でリンパ球の相性が、悪いことがわかりました。妊娠してからは、注射をして、流産予防の薬を飲んでました。9週目まで育つと、流産の確率が低くなるそうです。

No.7 08/08/25 23:11
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

本当に皆様ありがとうございます。
本当に参考になるし、本当元気づけられます✨
勇気が湧いて来ます❗
本当にありがとうございますm(_ _)m✨感謝しています✨✨✨

No.8 08/08/26 03:04
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 6 匿名さん3さん。レスありがとうございます。 大分落ち着きました。 旦那も分かってくれています。 相性などもあるのですね… 二回目という事なの… 再レスです。うちの場合、精子の検査ではなく、旦那と私の血液検査でリンパ球の相性が、悪いことがわかりました。妊娠してからは、注射をして、流産予防の薬を飲んでました。9週目まで育つと、流産の確率が低くなるそうです。

No.9 08/08/26 07:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 匿名さん3さん。レスありがとうございます。
血液検査でそんな事まで分かるんですか?
精子だけでなく、血液検査もやってみようと思います。
流産予防の薬まであるのですか?
まだ何もしたことがないのでどんなものがあるのかもよく分かりませんでした。無知ですみませんm(__)m。
一度目は9週で。二度目は10週で流産しています。

  • << 11 再レスです。私の通った病院は、保険適用の検査→保険外の検査へと進めて行きました。なかなか、異常がみつからなかったので、旦那との血液培養検査になりました。 旦那の血液からリンパ球を取り出し、自分に注射することで、受精卵を異物と間違わないようにする方法もあります。 主さんは9週、10週での流産でしたか…😔流産予防の薬と言っても、黄体ホルモンの薬、小児用バファリンです。

No.10 08/08/26 09:34
♂ママ2 

おはようございます😃元気を出して頂けたみたいで良かったです✨
何でも相談に乗りますので遠慮なくレスしてください👍
って言っても私の知識内にはなりますが😂

No.11 08/08/26 10:28
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 9 匿名さん3さん。レスありがとうございます。 血液検査でそんな事まで分かるんですか? 精子だけでなく、血液検査もやってみようと思います。 流産… 再レスです。私の通った病院は、保険適用の検査→保険外の検査へと進めて行きました。なかなか、異常がみつからなかったので、旦那との血液培養検査になりました。

旦那の血液からリンパ球を取り出し、自分に注射することで、受精卵を異物と間違わないようにする方法もあります。

主さんは9週、10週での流産でしたか…😔流産予防の薬と言っても、黄体ホルモンの薬、小児用バファリンです。

No.12 08/08/26 17:09
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

主さん初めまして😃
私も一度流産していて 丁度一年になります。未だ赤ちゃんは帰って来なく毎回凹んでいます😢又同じ事になったら…と思うと本当に心配ですよね。それ以前に 又妊娠できるのかな…という思いの方が今はあります😔

まだ気持ちに波がありますが、でも自分を信じて前向きに頑張ろうと思います✌主さん一緒に頑張りましょうね💕

No.13 08/11/01 21:19
匿名さん13 

はじめまして。
私も今年の四月と三月に二度の流産をしました。最近友人が妊娠・出産ラッシュでようやく気持ちが落ち着いてきたのが、また辛い気持ちがよみがえってきました。本当に経験した人でないとわからない苦しみや辛さ命の大切さを痛感しました。次こそは♊お互い無事に生まれて来てくれるといいですね✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧