注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ

子供の飼い主意思について

レス8 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
18/02/16 10:03(更新日時)

小学校高学年の娘の飼い犬(九ヶ月のミックス小型犬)のしつけについての相談です。
私はフル(7:30-18:30)で働いているのでいぬの世話はしたくないです。
子供が自分で世話出来る事が前提で飼い始めたけど、
色々サポートはしていますが、自分も仕事子育てと家事で忙しく、辛いです。

今朝子供にワンちゃんの事について、困ってる事を話した。
そう言えば、あれ程飼い主の責任について話しをしたつもり、
子供の認識が甘かったのか、出来ませんが多いです。
散歩連れて行かないから、家の中でトイレしていますが、失敗が多い。
留守が長い為(朝7:30から夕方16:00)帰宅してから、失敗した分の掃除を子供がしています。
しかし最近は私が帰宅するまで放置が多い
食事ですが、1日2回、朝7:00頃と夜20:30頃です。
冬は寒いから散歩連れて行かない。

犬のトイレの掃除はすぐ片付けない事が多い。
(我慢して手出さないようにはしていたけど、我慢できなく掃除してしまう自分も悪いです。)
掃除の仕方も綺麗にお願いしたい。
出来たら、散歩でトイレを済ませたら最高。(しつけの仕方のアドバイスを頂けたら有り難いです。)今の状態はただしつけ出来てないワンちゃんのトイレ掃除は辛い。

約束通り自分で世話出来ないならうちで飼えない、大事にされる里親をさがすと伝えても、ただ犬と自分はセットだから、居なくなったら、私もだけの主張をする。以外は話し合いになってなく、はい遣りますの返答だけと、宿題や友達と遊ぶや、ゲームでいっぱい、例えば、ご飯の時間と散歩する時間を調整して、頑張ってワンちゃんの飼い主として出来ない事を調べたり、覚えたりの向き合う姿がない。


犬飼うならお風呂、爪切り、散歩も含めて、真剣に考えて欲しい、
自分で世話できるように取り組めないなら犬飼えないと伝えたけど、
子供はそれについて意識表示も無く、
はい、はいの開き直った態度で機嫌悪くなって今朝は出掛けました。
どうしたら、子供が真剣に面倒をみるようになりますか。

No.2602623 18/02/15 11:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/02/15 11:35
♂♀ママ1 

犬を子供の部屋で飼わせたらどうですか。
育てられないなら里子に出すと言っても、本心ではそうしてくれたら助かるけど、でもじゃあそうするなんて言えないんじゃないかな、普通の神経していれば。

  • << 3 コメントありがとうございます。 ワンちゃんは大好きな子で、他所に出して欲しくない、ママが世話するを前提の甘えで、やらないのではと困っています。 子供が真剣になる方法ありますか。

No.2 18/02/15 12:49
匿名さん2 

今、世話ができないなら今後も無理だと思う。中学になると部活や受験で今よりも世話出来なくなると思います。

本人に世話をする意識がないならどうにもならないかもね。  

親が世話できる環境でないなら飼うべきではなかったですね。

  • << 4 コメントありがとうございます。

No.3 18/02/15 13:58
匿名さん0 

>> 1 犬を子供の部屋で飼わせたらどうですか。 育てられないなら里子に出すと言っても、本心ではそうしてくれたら助かるけど、でもじゃあそうするなんて… コメントありがとうございます。
ワンちゃんは大好きな子で、他所に出して欲しくない、ママが世話するを前提の甘えで、やらないのではと困っています。
子供が真剣になる方法ありますか。

No.4 18/02/15 14:04
匿名さん0 

>> 2 今、世話ができないなら今後も無理だと思う。中学になると部活や受験で今よりも世話出来なくなると思います。 本人に世話をする意識がないなら… コメントありがとうございます。

No.5 18/02/15 14:22
♂♀ママ1 

犬はかわいいですよ、そりゃあ見てるだけなら可愛いですよ。トイレの世話やお風呂や散歩などしないで可愛がるのは誰でも出来ます。
娘さんの意識が変わらないのなら、残念ですが里子に出すべきだと思います。
娘さんにやらせるべきと放置したところで、一番被害を受けるのは犬なんですから。
自分の代わりにやってくれる人がいるのなら、甘えちゃうのは仕方ないよ。

No.6 18/02/15 14:44
匿名さん0 

>> 5 犬は被害を受けてないですよ
餌散歩とトイレ以外出来ない事は私がやっているので、美容室も行っているから。ワンちゃんは不潔ではありません。トイレは(放置の意味は)トイレでしている分はすぐ掃除されないから困っている。失敗は偶にです。

ただ私も限界を感じているので、子育ての愚痴な相談です。
批判は勘弁して頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

No.7 18/02/15 14:53
♂♀ママ1 

娘さんが自主的にやるのをただ待っているなら被害を受けるのは犬だと言ったのです。
結局娘さんがやらなくても、主さんがやってあげてるなら犬は被害を受けていないでしょう。
ただ主さんがやってあげたら、娘さんは甘えちゃうじゃないですか。
じゃあ主さんが手出ししないようにするのか?そうすれば娘さんがきちんとやってくれるのか?
言っても娘がやらないから、犬がかわいそうだから主さんがやる。それでは堂々巡りです。
家族みんなで面倒看ましょう。
どれか一つでもしっかりやらせましょう。

No.8 18/02/15 18:46
匿名さん8 

親である主さんもまるでオモチャ扱いですね。
信じられない。
生き物なんですよ。
犬は被害受けてないって言ってますけど、犬は人間の感情を敏感に感じるんですよ。
まるで家族ではなく、オモチャのような扱いされていると。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧