娘がボクシングをやりたがっていて… (長文すいません)

レス6 HIT数 1674 あ+ あ-


2008/10/30 08:29(更新日時)

はじめまして、25才の母親です。ここには馴れてないところも有るけど、よろしくお願いします。9才のなる娘が7才の頃に何回かテレビでボクシングを観ていて最初は軽い気持ちだろうと思って無視していたけど本気にのようです、もちろんバスケ、サッカー等も観せましたけど本気のようです。私は格闘関係の事はよく知らないけど喧嘩を煽り立てる事にならないか不安です。皆さんの意見を聞かせてください。

No.260121 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

逆にケンカやらなくなると思いますが?格闘技=ケンカって見方は違うと思いますよ。まして女の子でしょ?まだ子供だしこれから好みがまた変わって来るんじゃないですか?

No.2

少しだけ体験させてみては❓どうでしょうか❓

無責任な発言に思われるかも❓知れませんが…

子供の練習はエクササイズ感覚で多分、シャドウ(型)ばかりで直ぐに飽きると思います。

体操の延長だと…

リアルなボクシングを見て知れば…練習で鼻の骨は折れます…グローブしてても相手の肘に拳を当て骨折もあります。

現実を見れば離れていきますよ。

No.3

空手のが女の子には間口が広いですよ。

No.4

身を守る方法として、身につけさせればいいのでは…。
今の時代、自分の身は自分で守らなければならないし。
良いように考えてやらせてあげればいいと思います。

No.5

初めまして。

私は空手歴20年(今は辞めてしまいましたが…)ですが私の通ってた道場には若い女性や小さな男の子・女の子も沢山いましたよ。

手技を上達させたくてボクシングジムに通った事もありましたが、やはり小学生の男の子が何人かいました。

道場にしろジムにしろ特に子供に指導する場合は先ず「空手(ボクシング)は喧嘩の道具では無い」と必ず指導します。
「ここで覚えた技を友達や学校で使ったり喧嘩で使った場合は君達に教える事が出来なくなる」と強く言い聴かせる師範や指導員も居られました。

個人的意見ですが、各流派問わず空手道場の方が少年部もあり同世代も多く子供に対して指導方法も確立してる為、親御さんも安心なのではないでしょうか?

No.6

僕の妹は10年くらいキックボクシングやってました。もう一人の妹は現在グレイシー柔術、僕も総合格闘技をやってました。僕はともかく、やっぱり妹たちのことは、母親は「女が殴られたりで怪我なんて…」って感じで直ぐにでも辞めて貰いたかったみたいですね。ですが本人たちは充実した生活を送ってるようです。二人とも婚約者いますしね。ちなみに…二人とも腹筋や背筋は鋼のごとく割れまくりです😱

格闘技が趣味の姉妹の兄としてレスさせて頂きました。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧