学校の教師はクズしかいない

レス93 HIT数 20121 あ+ あ-

中学生( ♂ )
2018/05/14 18:48(更新日時)

学校の教師はクズしかいない。

厳密にはクズが9割

社会に一度も出ないで大学を卒業して就職先の学校に派遣されて何が出来る?

いじめられている生徒やいじめを訴えてきた生徒にどう対応するのか?

自殺さえしなければ生徒が鬱病や廃人になっても構わないのか?

教師を目指す大学生は真剣に考えて欲しい

No.2596829 2018/02/02 23:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 2018/02/03 00:50
中学生0 ( ♂ )

守りに入って波風立てずに定年までダラダラやろうと考えてるヤツ

何時でも辞めてやるくらいに考えて真剣に向き合えないヤツ

貴乃花親方みたいに自ら考えて行動する勇気がないヤツははじめから教師やるな!

No.15 2018/02/03 12:53
中学生 ( ♂ )

>> 11 同意 よりによって主が、貴乃花のことを教師の鏡みたいに語るのは支離滅裂だよね。 そもそも貴乃花は兄貴の若乃花に対しての態度も悪いし、… 貴乃花親方の性格については詳しく知りません

弟子想いの人格者ってイメージで名前を挙げてみました

No.17 2018/02/03 13:09
中学生 ( ♂ )

>> 1 教師も何かと問題起こしてますが、親もモンスターペアレントとなり問題となってますよ。 私は先生によっての人生への影響力は強いと思います。… 自分も似た経験者だけど教師には教員免許を持つ資格のないような人格のひねくれ者がゴロゴロいるのは事実。あいつらは学習塾で金持ちのガキ相手にだけ受験スキル教えて金稼いでいればいいんだよ。あいつらただヘタに学歴あって教員として働いてるだけの一般労働者に過ぎない。普通に民間企業で働く人の方が遥かに教師向きの人格者が多い。子育て出来ない収入の少ない貧乏人はガキ作るな!

No.18 2018/02/03 13:10
中学生 ( ♂ )

>> 2 社会人になってから先生になる人もいるよ。 40歳過ぎてから先生になった人もいる。 あまり決めつけは良くないよ。 貴方自身の視野が狭まる… まあそうだね。
まれに素晴らしい教師向きの人も居るのは理解しているよ。

社会人枠採用を増やすべきだと思います!

No.19 2018/02/03 13:12
中学生 ( ♂ )

>> 3 社会人になってもいじめなんて解決できないよ。 むしろ子供を1年でも長く見てきた方が、子供の気持ちがわかる。 社会人やって10年経つけど、… エリート自慢だね?


よかったね~

No.20 2018/02/03 13:13
中学生 ( ♂ )

>> 6 主が、クズではない良い教師になればいいだろ! いやいやいや‥


私は教師なんてやりたくないもん


絶対やだねったら

やだね~

No.21 2018/02/03 13:14
中学生 ( ♂ )

>> 9 共感に入れたのに貴乃花だって!? 共感取り消しました。 そもそも教師に期待なんかしていない。 それでも、たま~に良い先生がいる、これは… 貴乃花親方が嫌いな理由を教えてください

  • << 81 池坊さんにセミヌードでハートを盗難されたから

No.22 2018/02/03 13:15
中学生 ( ♂ )

>> 12 医者もな 医者はクズが何割ですか?
4割打者?

No.23 2018/02/03 13:26
中学生 ( ♂ )

>> 13 僕も中学までは同じ気持ちでした。 いじめ問題が起こる度にウンザリした感じが思いっきり伝わってきてね… でも、定時制の高校に進んで考え… 教師も見えない場所で苦労されてるのですね

以前教師のブラック部活動の実態が取り上げられていました。教師の労働環境が今より良くなれば負担も減ってマシになると思います。

もっと現場の教師は理想の声を挙げて新しい提案をして下さい!

No.25 2018/02/03 13:59
中学生 ( ♂ )

これから教師目指す人に真剣に考えて欲しい

自分は勉強だけ教える塾の講師向きの人なのか?
メンタルが強く打たれ強い性格で対人スキルに長けておりモンスターペアレントと対峙する勇気もあって気合いと根性と行動力のある人なのか?

教員免許を取ったからって教師にならないといけない理由なんてないんだよ。
自分に適正が無いと早く気が付いたら道を変えてもいいんだよ!

No.28 2018/02/03 15:29
中学生 ( ♂ )

>> 26 長くなりましたがいじめは学校に依存するだけではなく、家庭の役割が最も大事だと思います。 最も大事なのが、我が子をいじめっ子にしない。 ス… 働いてる大人なら出社拒否したり退職や転職が可能。時には医療機関を利用して診断書を出せばいくらでも逃げ道を作れます。大人は自由だよ子供と違って本当に自由。

子供はみんなが登校拒否や隔離登校のような逃げ道を持っているとは限らない。教師は相手にしてくれないし親に話しても自分で解決しろだの強くなれ我慢しろの一点張り。
耐えるしか道が無い子供が大勢居る現実をもっと知って欲しい。


  • << 31 私のレスで、大人時期のいじめの体験談と思ったの? 小学校の時や中学の時の話をしたんだけど、全く読まないでレスしたのかな?

No.29 2018/02/03 15:34
中学生 ( ♂ )

>> 28 はっきり言って子供のいじめられている状況は社会人の大人よりも劣悪で過酷な状況だと思う。こればっかりは経験者にしか絶対に理解出来ない世界です。

理想を語るのも良いが生易しいものではない。

悪いヤツらを学校から排除する仕組みを作らない限り自殺者は無くならない

No.30 2018/02/03 15:55
中学生 ( ♂ )

社会人のパワハラや長時間残業で過労自殺する大人をニュースで見るとウソでしょ? と耳を疑いたくもなる。
その自殺を選んだ人がもしも重い持病を患っていて多額の負債や借金を抱えていたり住宅ローンの返済に追われる厳しい背景があったり親の介護で何年も自己犠牲になっていて精神的に追い詰められていたのなら仕方ないとは思う。

  • << 32 子供よりも数段、意志決定が自由に行えるはずの大人すら過労やパワハラ、鬱で自殺する現実がある。 しかし子供が置かれている状況はこれよりも相当厳しい。 大人と違い子供の場合は基本的に子供という枠にいるため暴力被害を警察に訴えても人が死なない限り警察は動いてくれない。 大人より子供の方が相当過酷なのは確か

No.32 2018/02/03 16:09
中学生 ( ♂ )

>> 30 社会人のパワハラや長時間残業で過労自殺する大人をニュースで見るとウソでしょ? と耳を疑いたくもなる。 その自殺を選んだ人がもしも重い持病を… 子供よりも数段、意志決定が自由に行えるはずの大人すら過労やパワハラ、鬱で自殺する現実がある。

しかし子供が置かれている状況はこれよりも相当厳しい。

大人と違い子供の場合は基本的に子供という枠にいるため暴力被害を警察に訴えても人が死なない限り警察は動いてくれない。
大人より子供の方が相当過酷なのは確か

No.36 2018/02/04 06:06
中学生 ( ♂ )

>> 35 娘さんはいい出会いがありましたね!

やっぱり最後は人なんですね!

No.37 2018/02/04 06:28
中学生 ( ♂ )

将来を担う有望な政治家にモノ申したい

公立小中高の学校の教師は公務員だと聞くが、この公務員を民営化にしてみたらどうだろうか?

今の公立学校の教師は公務員だから仕方なくやってる者、やる気のない者、腐った組織に嫌気が差している人もいると思う。
民営化にすれば活性化すると思う。

No.38 2018/02/04 07:14
中学生 ( ♂ )

テレビで国会中継を見た。お昼過ぎみんな眠そうだった… 国会議員も人間だもの。

公立学校の教師を民営化にして教育現場を活性化させるのはどうか?

公立学校の無償化のアイデアも素晴らしいとは思う。しかし古い柵(しがらみ)を排除して世界基準の教育を子供に提供する方が遥かに得られるリターンは大きいと考えている。

No.39 2018/02/04 07:19
中学生 ( ♂ )

教育委員会は誰のモノですか?

教育委員会に存在価値は ありますか!?

教育委員会は腐った教師の天下り先ですか!?

教育委員会を解体して困る人はいませんか?

はい! いませんね!!

No.40 2018/02/04 07:38
中学生 ( ♂ )

公立学校の教師を民営化にして教育委員会を解体、事実上廃止にする!

大学~ to ~ 学校

教師が大学卒業して直で勤務先の学校へ~この流れを断ち切る必要性を強く感じる。

最低3年以上は社会人経験を積んだ者しか教師に成れない法案を作って社会人経験者の転職をし易くして欲しい。

底辺大学で飲み会コンパに明け暮れた馬鹿者が単位取って卒業して社会の礼儀や礼節も知らない未熟者な若者が人様の子供に上から講釈垂れるとか 吐き気がするね!!

  • << 90 最低3年以上は社会人経験を積んだ者しか教師に成れない法案を作って社会人経験者の転職をし易くして欲しい。 して欲しいとか、自分ができることをしましょうよ御坊っちゃま😭 まずはここの人、ここに訪れる人たちに ・君が考える社会人経験についてもっと具体的に説明する。 ・最低3年の理由も。 まとまったらブログやYouTubeなどで発信しよう。支持者を集めないと法案なんて夢のまた夢。 匿名掲示板でスレ立てて数十レスついて満腹な程度の想いなら別にいいけどさ。

No.41 2018/02/04 08:43
中学生 ( ♂ )

>> 40 すべてとは言わないが教育現場に似つかわしくないタイプも当然存在する。
人間だもの…

しかし教師って就職活動 の競争からあぶれて椅子に座れなかったワケあり品だったとは知らなかった。初めから教師になろうと志した者よりも、就職先未定の行き場が無いから選んだ職業だったとは…なんだか残念な感じ…
誰がやらないといけない職業だけど、人がやりたくない職業なのかな?

No.55 2018/02/05 21:15
中学生 ( ♂ )

日本の公立中学校の教育レベルは世界基準で見たらどんなレベルか知ってますか?

日本の暗記中心のスタイルもう飽きました。非常に退屈なのがストレスで苦痛です。

義務教育は現代の徴兵制度だとは思いませんか?

No.60 2018/02/05 23:20
中学生 ( ♂ )

>> 56 53です。 日本の公立中学校の教育レベルを世界基準で見る? スレの流れからして低いと言いたいのかと思うけど、何に重点を置いて見るの?… マウンテンおばさん現るの巻~

  • << 62 あ、ごめん。日本語話せない子だったか。 こういうのと顔合わせて、文句言われる対象になるんだから、教師という職業を続ける人は偉いよね〜。

No.61 2018/02/05 23:26
中学生 ( ♂ )

>> 57 ずいぶんご立派な人間なんだな、主は。 なら、主が教師になれよ。 9割の方ですか?

No.69 2018/02/06 19:23
中学生 ( ♂ )

>> 68 私は立派な人間ではないので教師になれません

ん?

No.70 2018/02/06 19:24
中学生 ( ♂ )

>> 68 ん? 現役教師の方ですか?

No.73 2018/02/07 17:31
中学生 ( ♂ )

>> 71 運営上、私立のほうが酷いイメージだけど…。 自分の経験から言うと、学校生活の時点で行き詰る人にとっては外の世界もくそというよりうまくいかな… 私立中学ならエリートしか行けないお坊ちゃん揃いじゃないの?

毎日パッパが車で迎えちゃうの?

No.75 2018/02/07 21:00
中学生 ( ♂ )

やりたくないって言ってるじゃないの

あんたみたいな人にも教師やって欲しくないよ

No.77 2018/02/07 21:43
中学生 ( ♂ )

>> 74 ええ教師もおるで おるおる!

No.78 2018/02/08 03:05
中学生 ( ♂ )

>> 76 先生も人間だよ。 言われたら嫌な言葉もあるし、気に入らない人間もいる。 人間関係は、お互いに尊重しないと成り立たない。 教師の9割… う~ん


ちょっと難しいかな~


う~ん?

No.80 2018/02/08 20:46
中学生 ( ♂ )

>> 79 看護士気のキツい女!(笑)
ワ~ッハッハッハ(笑)

気のキツい女が最後まで生き残るって事ですか?
全ての職業に通じますね

No.83 2018/02/09 21:06
中学生 ( ♂ )

ブラック部活動について何か一言ありますか?


No.84 2018/02/10 18:45
中学生 ( ♂ )

>> 81 池坊さんにセミヌードでハートを盗難されたから いけぼうさん?

誰?

No.88 2018/02/11 13:46
中学生 ( ♂ )

>> 87 番が逆なんだよ

教師が不祥事やってクビになって一般社会に放り出されて就職先で社会の厳しさを知る

教育現場もブラックで大変だろうが先に社会人経験を積んでから教育現場に立ってもらいたい

理想と現実のギャップ

  • << 89 君は進学するの? 教師はクズしかいないと思ってるんだよね?働いて「社会の厳しさ(笑)」を早く学べば?せっかく義務教育終わるのだから。 もしかして教員採用落ちた人とか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧