注目の話題
立場と言い回しが噛み合わない。
小学生が転校せずにのぞみで通学
この年でもう手遅れかもしれないけど

体力筋力のせいじゃ無いですよね?

レス40 HIT数 2522 あ+ あ-

ロッカー番号45番で( p827Sb )
18/02/01 08:45(更新日時)

子供の腰痛の話をテレビでしていました。
ランドセルは、軽くなったけど教科書が大きくなったり
分厚くなったりで5キロほどになるそうです。
体力筋力があれば腰痛にならないと言ってる人がいたけど
5キロもあるならなってもおかしくないかと思いました。
ランドセルらしさを変えず肩ベルト等を工夫しないと
整形通いの子ばっかになるよ

タグ

No.2594695 18/01/28 22:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/01/28 22:55
名無し1 ( ♀ )

テレビ見てないですがどうしたのですか?
小学生の腰痛が増えてるの?

  • << 9 脱ゆとりでページ数が増えたようです。 自分らの時は、言った事も無いし言ってる人もいませんでしたが 今の子供は、大変だなと思ったんです。

No.2 18/01/28 23:00
社会人2 

いまさらなにいってんだって話だよ!
昔から小学1年になれば、ランドセルしょってた。
ちゃんと大人になってます。

テレビの報道が正しいと思わないで。
腰痛なんて、外で遊ばないでゲームばかりやってる子が、ランドセルしょって腰痛になるのでは?

  • << 8 脱ゆとりでページ数が増えたようです。 小学生が答えてました。友達と今日は、腰がって話すそうです。 佐々木アナでしたっけの子供さんも言うそうです。 テレビの報道と言いますが小学生が自分の口で言ってるんですよ 嘘ついたとでも?
  • << 18 +高機能の水筒ですから

No.3 18/01/28 23:13
名無し3 

5kgありますっていうけど、
昔の子はランドセル自体も重たかったし、
教科書だって詰め詰めだった。
腰痛で整形に通っているって話は聞いたことがない。
スマホとかゲームとか、座っている時間が増えたからでは?
ランドセルのせいなら、もっと昔から社会問題になってないとおかしい。

  • << 7 脱ゆとりでページ数が増えたようです。 それが全教科となれば 低学年は、それで不安定になるから余計みたいです。

No.4 18/01/28 23:13
名無し4 

ワイドナショーでやってた話ですね

昔に比べランドセル自体は軽くなってるんじゃないのかなぁと思いましたが

中身がおっさんが子供だった頃と変わって重くなってるんですかね?
何分子供いないもので、現在の教科書とか分からないし、自分が子供の頃どうだったか記憶が…(|||´Д`)

No.5 18/01/29 00:07
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 4 そうです。ワイドナでの事です。
ランドセルは、軽くなったけど脱ゆとりでページ数が増えたようです。
それも原因の一つらしい

No.6 18/01/29 00:09
名無し6 ( ♀ )

確か、10キロだったような。うちは8キロでした。
中学生になったら部活の荷物がプラスですよ。

  • << 10 小学生には、辛いのかなと 鞄は、選べませんし 自分の中学は、自転車通学でしたからそれに変な学生鞄でしたので 背負えました。

No.7 18/01/29 00:09
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 3 5kgありますっていうけど、 昔の子はランドセル自体も重たかったし、 教科書だって詰め詰めだった。 腰痛で整形に通っているって話は聞い… 脱ゆとりでページ数が増えたようです。
それが全教科となれば
低学年は、それで不安定になるから余計みたいです。

No.8 18/01/29 00:12
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 2 いまさらなにいってんだって話だよ! 昔から小学1年になれば、ランドセルしょってた。 ちゃんと大人になってます。 テレビの報道が正し… 脱ゆとりでページ数が増えたようです。
小学生が答えてました。友達と今日は、腰がって話すそうです。
佐々木アナでしたっけの子供さんも言うそうです。
テレビの報道と言いますが小学生が自分の口で言ってるんですよ
嘘ついたとでも?

No.9 18/01/29 00:14
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 1 テレビ見てないですがどうしたのですか? 小学生の腰痛が増えてるの? 脱ゆとりでページ数が増えたようです。
自分らの時は、言った事も無いし言ってる人もいませんでしたが
今の子供は、大変だなと思ったんです。

  • << 11 ページが増えたけどランドセルが軽くなったぶんプラマイ0くらいじゃないの?って思ったけど違うのかしら💦 私の小学時代も腰が…なんて言ったことも聞いたこともないな。 腰痛の子は登下校は腰サポーターした方がいいかもですね。

No.10 18/01/29 00:18
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 6 確か、10キロだったような。うちは8キロでした。 中学生になったら部活の荷物がプラスですよ。 小学生には、辛いのかなと
鞄は、選べませんし
自分の中学は、自転車通学でしたからそれに変な学生鞄でしたので
背負えました。

No.11 18/01/29 00:23
名無し1 ( ♀ )

>> 9 脱ゆとりでページ数が増えたようです。 自分らの時は、言った事も無いし言ってる人もいませんでしたが 今の子供は、大変だなと思ったんです。 … ページが増えたけどランドセルが軽くなったぶんプラマイ0くらいじゃないの?って思ったけど違うのかしら💦

私の小学時代も腰が…なんて言ったことも聞いたこともないな。

腰痛の子は登下校は腰サポーターした方がいいかもですね。

  • << 21 どうやら違うみたいです。 5キロもあるようなので +高機能の水筒です。 腰のコルセットしてる子もいるかもしれないですね

No.12 18/01/29 00:48
匿名12 ( ♂ )

>体力筋力があれば腰痛にならないと言ってる人がいたけど

おいおい尤もな意見もあったんじゃないかい。

  • << 16 まぁ我が親の一言ですし ランドセルすらあったかどうか

No.13 18/01/29 01:01
名無し13 

今って水筒も持参だしね。
学校置いてけば?って思ったけど昔、辞典盗まれたことあるわ。
子供心に悔しかったなー

  • << 20 置いてもいけない+高機能の水筒ですから ページ数が増えたようですし今の子は、大変だと思いました。

No.14 18/01/29 01:07
名無し14 ( ♂ )

ランドセルの重さが負担で腰痛に?
どんな柔な育て方しているんだよ?
毎日2里3里も歩く訳じゃ無し、歩いたとしても逆に体力増強に繋がってプラス効果ありそうだが。

  • << 19 5キロもあるそうですし+高機能の水筒ですから 昔に比べてページ数が増えたようです。 普通に軟弱なら鍛えろで病院なんて連れて行かないと思います。

No.15 18/01/29 07:53
匿名15 

私も番組みてました。グラフで見せてましたけど、昔に比べかなり重くなっているようです。
教科書も電子化すれば良い。

  • << 17 +熱中症対策?で水筒ですもんね ペットボトルにお茶入れて済ませる家もあるみたいだけど ほとんどの子は、重そうな水筒ですから 高機能のやつね

No.16 18/01/29 07:59
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 12 >体力筋力があれば腰痛にならないと言ってる人がいたけど おいおい尤もな意見もあったんじゃないかい。 まぁ我が親の一言ですし
ランドセルすらあったかどうか

No.17 18/01/29 08:01
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 15 私も番組みてました。グラフで見せてましたけど、昔に比べかなり重くなっているようです。 教科書も電子化すれば良い。 +熱中症対策?で水筒ですもんね
ペットボトルにお茶入れて済ませる家もあるみたいだけど
ほとんどの子は、重そうな水筒ですから
高機能のやつね

No.18 18/01/29 08:03
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 2 いまさらなにいってんだって話だよ! 昔から小学1年になれば、ランドセルしょってた。 ちゃんと大人になってます。 テレビの報道が正し… +高機能の水筒ですから

No.19 18/01/29 08:08
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 14 ランドセルの重さが負担で腰痛に? どんな柔な育て方しているんだよ? 毎日2里3里も歩く訳じゃ無し、歩いたとしても逆に体力増強に繋がってプ… 5キロもあるそうですし+高機能の水筒ですから
昔に比べてページ数が増えたようです。
普通に軟弱なら鍛えろで病院なんて連れて行かないと思います。

No.20 18/01/29 08:09
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 13 今って水筒も持参だしね。 学校置いてけば?って思ったけど昔、辞典盗まれたことあるわ。 子供心に悔しかったなー 置いてもいけない+高機能の水筒ですから
ページ数が増えたようですし今の子は、大変だと思いました。

No.21 18/01/29 08:12
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 11 ページが増えたけどランドセルが軽くなったぶんプラマイ0くらいじゃないの?って思ったけど違うのかしら💦 私の小学時代も腰が…なんて言ったこと… どうやら違うみたいです。
5キロもあるようなので
+高機能の水筒です。
腰のコルセットしてる子もいるかもしれないですね

No.22 18/01/29 08:14
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

ゲームが原因なら肩も痛いはず

No.23 18/01/29 22:38
通行人23 

でもランドセルを背負ってるのって登下校の間だけですよね?
家によっても距離がまちまちだとは思いますが
昔はよくじゃんけん等をして負けた人が勝った人のランドセルを持って
次の電信柱まで持って行く~とかよくやってたもんです
四、五人分のランドセルを持って歩いた事もザラですわ
別に腰痛にはならなかったと思いますが

No.24 18/01/29 23:00
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 23 昔って重いって思う程重くは、無かったと思います。
教科書も薄かった方です。
5キロも無かったでしょう?
さすがに女の子は、して帰っては、いないですよね?
女の子も男の子も言ってるそうです。
5キロ~8キロのランドセルをそんな事をして帰ろうとは、今の子は、たぶん思わないだろうと思いますが
挿絵が増えそれに伴いページ数が増え高機能水筒
A4ファイルをよく使うとランドセルのCMで見ましたが
物が増えてるんだと思います。

No.25 18/01/30 15:46
主婦25 

息子のランドセルは今出されてる中でもよく入るものですが、新学期始めや学期終わりは大人でも重たいと思うくらいの荷物で帰ってきます。だいたい6時間なのでそれプラスお道具箱、算数セット、ハーモニカー、上靴体操服などです。
距離がある子は大変だと思います。

音楽など宿題で出されない教科書は学校管理にしてるみたいです。

No.26 18/01/30 16:06
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 25 学校にもよるみたいですね
私物を置くのが禁止だったり歯磨きセットや内履きも毎回持ち帰りの所もあるみたいです。
昔では、必要なかった物も使われたりしてるみたいで

No.27 18/01/30 16:10
名無し1 ( ♀ )

水筒は私が小学生の時は夏はプラスチックの水筒に麦茶をいれて凍らせて持っていってたな~
冬は水筒は持って行ってなかった。

  • << 30 昔は、高機能の水筒は、あまりなかった

No.28 18/01/30 18:37
匿名28 

今の小学生のランドセルに入れてる荷物の重さの平均は5kg前後。
大人で体重50kgの人が7.5kgの荷物を持つのと同じ。
中学生になると更に重くなって 平均9kgで 10kg超えのところもあるんだよ。ゲームばかりしてるからとか 自分達の頃と比べても
同じじゃないんだよ。小学生で体重が35kgくらいの子供が毎日5kgの荷物プラス必要な道具や体操着などの着替えを持って行かないといけないってなると
体重に対して 支障が出る様な重さの荷物を毎日 持ち歩いてる事になるから 腰に負担が掛かってるんだろうね。
ゆとり教育も今年で終わるから
その後は少しずつ改善されていくんじゃないかな。

No.29 18/01/30 20:36
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 28 だから腰痛持ちになったり腰痛の話したり
整形のお世話になるんだね

No.30 18/01/30 20:37
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 27 水筒は私が小学生の時は夏はプラスチックの水筒に麦茶をいれて凍らせて持っていってたな~ 冬は水筒は持って行ってなかった。 昔は、高機能の水筒は、あまりなかった

  • << 32 今でもプラスチックの軽い水筒、探せばありませんかね。 私の小学生時代も魔法瓶はありましたよ。

No.31 18/01/30 20:46
匿名31 

全てをランドセルに入れる志向が間違いですよ、仮に教科書などが沢山あるなら、ある程度はランドセルにいれて、布製かナイロンポリの手提げバッグにいれて通学したら?それか、そんなにメチャクチャにランドセルに詰め込まないように通学すればいい。俺が小学生の頃は、ランドセルに教科書など入れて通学してたけど、重いとは思わなかったし、そこまでの重量でもない。記憶力よけれは、邪魔なノートはいらないよ‼

  • << 34 ページ数が増えてるんです。1教科3割もね ファイルは、使うわ教科書分厚いわ 多分ですけど手提げなんてほかのもので埋まってる事もありますよね 教科書入れるスペースがなかったり教科書は、ランドセルに入れなさいって言われたり 歯磨きセットや上履きも毎日持ち帰るようにって言われてる小学校もあるようです。 昔と今を比べても仕方がないと思うのですが

No.32 18/01/30 20:50
名無し1 ( ♀ )

>> 30 昔は、高機能の水筒は、あまりなかった 今でもプラスチックの軽い水筒、探せばありませんかね。
私の小学生時代も魔法瓶はありましたよ。

No.33 18/01/30 21:40
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 32 そこまで高機能では、無かったなぁと

No.34 18/01/30 21:48
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 31 全てをランドセルに入れる志向が間違いですよ、仮に教科書などが沢山あるなら、ある程度はランドセルにいれて、布製かナイロンポリの手提げバッグ… ページ数が増えてるんです。1教科3割もね
ファイルは、使うわ教科書分厚いわ
多分ですけど手提げなんてほかのもので埋まってる事もありますよね
教科書入れるスペースがなかったり教科書は、ランドセルに入れなさいって言われたり
歯磨きセットや上履きも毎日持ち帰るようにって言われてる小学校もあるようです。
昔と今を比べても仕方がないと思うのですが

No.35 18/01/31 09:24
匿名35 

やっぱり重いんですねー。

大人が持っても重たいですよ。

重いから最近勉強道具少し学校に置いて帰ってきています。

本当は置いて帰ることは禁止だから親としては注意するところなのでしょうけど、何も言わないです。

うちの子25キロで8キロ程度の荷物持って行くので大変だなーと思います。

No.36 18/01/31 10:07
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 35 私物は、置くなの学校もあるみたいですですね
上履きに歯磨きセットも毎日持ち帰りの所もあるみたい
だから軽いノートも流行るんだね
あんまり手に荷物持つのもよくないって言いますし
両手は、あいてた方がいいとか
例え10分でも8キロなんかかずきたくないです私なら

No.37 18/01/31 10:54
通行人37 

今の子はゲームばかりじゃないよ、共働きで公園にいけず習いごと詰めにされてる子ばかりだよ。帰ったら親の手伝いしたり、下の子の面倒見なきゃと公園に来ない子もいる、みんなが思ってるほど今時の子は甘やかされてない、腰痛になってないくらいで今時の子は~って鼻高々に偉そうにするような立派な世代ってどの世代?
私の世代は集まってゲームばっかり、置き勉してたからランドセルカラッポだったよ。軽かったワー
ちなみにうちの息子は置き勉しないし、わすれものしたくないから全教科詰め込んで登下校してるから小三で下の子のベビーカーも階段で持ち上げてくれるくらい。ベビーカーのほうが軽いからって
旦那と子供のランドセル岩だなって話してる。

No.38 18/01/31 13:21
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 37 岩とは、凄いですね
立派な筋トレですわ

No.39 18/02/01 05:36
匿名39 

うちの子のランドセルも
重かったなー

No.40 18/02/01 08:45
ロッカー番号45番で ( p827Sb )

>> 39 どんなに短い距離でも重いと嫌だろうな大人でも嫌になるだろう重いと

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧