スーパーで・・・

レス14 HIT数 2079 あ+ あ-


2009/01/21 09:06(更新日時)

ただの愚痴です🙇

中傷はご遠慮ください🙇🙇

今日、1歳4ヶ月の子供とスーパーに買い物に行きました。
会計をすませ、食材を袋に入れている際、子供が眠くて泣き出してしまったんです😢私は早く袋に入れて、子供を抱っこして店を出ようと急いでいましたが、まとめ買いをした為、袋に入れるのに少し時間がかかってしまいました😔やっと入れ終わり、子供を抱っこした時、隣で入れていた年配の女性に「泣かして可哀相に😒」とすれ違いざまに言われてしまったんです💧
確かに泣かせていた私が悪いのですが😚何だか悲しくなってしまったので投稿しました🙇

やはり子供が泣いていたら片手で抱っこして、片手で袋に入れるべきでしたか❓😔皆さんは私のような状況でしたら、どうしますか❓

今後は周りに迷惑をかけないようにとかなり反省しました😢

No.258338 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

その おばん、うざいですね!私も抱っこせずにさっさと袋に入れて帰ります。主さん気にしないで下さい😉

No.2

確かに‥子供がギャーギャー横で泣いてるのに ほったらかしで携帯いじってるのと変わらないかもしれません🙇
周りの人は眠くて泣いてるとは思いませんよね😣
とりあえず抱っこして『眠くなっちゃったんだ~🔉😲』とか『すぐ入れ終わるからね~💦』とか子供に声を掛け続けてたらきっと周りはなんとも思わないかもしれないですね。

  • << 8 こんばんは✨ 私は3人のママをしています😃 子供が眠くて泣くのは仕方ないことだし…抱っこしながらでは袋に入れるのに時間がかかって仕方ないですよね💧 それに眠い時は抱っこしたからと言って泣き止まない子だっているわけですし…⤵ 私は2さんが言ってた📱いじってほったらかしにしてるのとはわけが違うと思います😒 私も子供が小さい時にダブルで泣かれたことがありおばさん達に可愛そうに…とか言われましたがシカトです😜 子供は泣くのも仕事の一つだと思ってます👌 だから主さん気にしないでください⤴頑張ってください💪 長文になってしまいすいません🙇

No.3

ちょっとくらい泣いても仕方ない事だよ

泣き声は子供嫌いな人には迷惑かもしれないけど、仕方ないよ。

周りに気を遣っていても迷惑かけてしまうことは、子供じゃなくてもある事だし、お互い様だよ。

しかも可哀相に…とか余計なお世話だよね…そのオバサン

No.4

うちもよく泣かれましたよ坥昉
泣き方が凄かったので、特に周りに注目されました昉
子育てした事がある人は、多少なりとも経験しているはずです炅埈昉
その年配の方は子育てした事がないか、昔の事すぎて忘れちゃったんでしょうね
そんな嫌味を平気で他人に言える人がが姑でなくて良かったですね鄧
そんなの気にする事ないです淼

No.5

心が狭いおばちゃんですね💦
気にしない事ですよ👆 子供は泣いて当たり前だよねっ😃

No.6

いちいち気にしない😄きりがないよ💦
ひっくり返って大泣きをほっらかしてる訳じゃないし(私は別にほほ笑ましく思うけど😆)、ちょっとくらい泣いただけなら周りを気にしすぎず、お子さんに「さっき眠いのにギャーって泣かなかったね😆エライよ😆💕」 て褒めてあげて😉
次回は変化ありだと思う🐱

No.7

主です。皆さん、遅くにレスありがとうございました🙇まとめてのお礼で本当にすみません😢
袋に入れる間、子供には声をかけたり、あやしたりは挑戦してましたが、なかなか手強く💧周りに迷惑だから早く袋に入れないと、と焦るばかりでした😢
ただ皆さんも同じ経験をしていたり、私の代わりに発言してくださったりで本当に感謝です✨
かなり落ち込んでいましたので、皆さんのレスに励まされ、また育児を頑張れそうです💪

No.8

>> 2 確かに‥子供がギャーギャー横で泣いてるのに ほったらかしで携帯いじってるのと変わらないかもしれません🙇 周りの人は眠くて泣いてるとは思いませ… こんばんは✨
私は3人のママをしています😃

子供が眠くて泣くのは仕方ないことだし…抱っこしながらでは袋に入れるのに時間がかかって仕方ないですよね💧
それに眠い時は抱っこしたからと言って泣き止まない子だっているわけですし…⤵
私は2さんが言ってた📱いじってほったらかしにしてるのとはわけが違うと思います😒

私も子供が小さい時にダブルで泣かれたことがありおばさん達に可愛そうに…とか言われましたがシカトです😜
子供は泣くのも仕事の一つだと思ってます👌

だから主さん気にしないでください⤴頑張ってください💪

長文になってしまいすいません🙇

No.9

そのオバサン頭にきますねー!
改善策としては子供に声かけるのと、買い物カゴにセットするだけのエコバッグに変えて、店員さんにつめてもらうのはどうでしょう

No.10

あたしなら手休めて子供なだめます。すぐ作業再開しますけど😁
子供は泣いてなんぼです❤
お菓子あげるのもいいかも(^^)/

No.11

貴女の様に気を使う
母親も居るんだね
覚えて置こう
でも自己中の
子連れが多いから
非難されて大変だね
そのおばちゃん
しっかり状況
把握してて
言ったのかな?

  • << 14 おはようございます😃皆さん、レスありがとうございます🙇また一括で失礼します😢 子供がいる以上、予測できない事は当然ありますので周りに迷惑をかけないようには心掛けているつもりなのですが、まだまだ配慮が足りませんでしたね💧エコバックなど、利用してみます😊 その女性には私が声かけしたり、急いでいるのは伝わらずに、ただ子供を泣かしているだけに見えたのだと思います😥私にも悪い点はありますが、皆様の意見を聞けてまた育児を頑張ろうと思いました💪本当にありがとうございました🙇

No.12

そのおばさんひどいですね😫
私も2歳の子がいるので、よくわかります。買い物中に泣かれる事もありますし、主さんと同じように詰めてる時や、並んでる時に泣かれる事もあります😫ほんと焦るし、困りますよね😫詰めてる時だったら、主さんと同じように急いで詰めますね。なだめたり、待っててねと言いながらやります。そんな人いたら、私も頭にきちゃいますね😣

No.13

私はいつもマイかご(お店のとおなじ)一人だけ色が違う😊子供二人連れて毎回買い物だから😫大変💦💦

てか,主さんみたいな場合,店員さんが助けてくれてもいいのにね( ̄▽ ̄)💔💔💔

私かご忘れた日がありまして😨1才弟が眠くてグズリ😂泣きまくるから,とりあえず抱いてねかしました😪💤
さぁ袋づめどうしよう…と心でつぶやいてると,店員さんが助けてくれました❤

メチャクチャ感謝しました❤みてるかたは,みてくれてるんだな😢💕って。。

店側の配慮も足りないね―――😫

私の意見でした✋✋

No.14

>> 11 貴女の様に気を使う 母親も居るんだね 覚えて置こう でも自己中の 子連れが多いから 非難されて大変だね そのおばちゃん しっかり状況 把握し… おはようございます😃皆さん、レスありがとうございます🙇また一括で失礼します😢
子供がいる以上、予測できない事は当然ありますので周りに迷惑をかけないようには心掛けているつもりなのですが、まだまだ配慮が足りませんでしたね💧エコバックなど、利用してみます😊
その女性には私が声かけしたり、急いでいるのは伝わらずに、ただ子供を泣かしているだけに見えたのだと思います😥私にも悪い点はありますが、皆様の意見を聞けてまた育児を頑張ろうと思いました💪本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧