触り癖について…😣

レス6 HIT数 5758 あ+ あ-


2009/01/16 11:27(更新日時)

今一歳の男の子です😄眠くなると肌を触らないと寝ません💦結構前からなんですが、最初は胸~首に移り今は耳になりました💦首のときを喉をゴリゴリして痛くてでも我慢できたんですが耳は我慢できないんです😢夜眠りが浅くなるとずっとゴリゴリ触ってます💦同じような方いますか?もしくは卒業したかた…いつくらいまで続きましたか⁉

No.257293 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんばんは🌠

もぅすぐ②歳になる娘が居ますが、うちの娘は、寝るとき、首に抱きついたり、服の襟元から手を入れてきて、胸の辺りを触ってきたりします⤵
触れていないと眠れないみたいです💦

いまだに、夜中に何度か目を覚ますんですが、そのたびに服の中に手を入れてくるので、困ってるんですが、嫌がると泣いて寝ないので、やっぱり我慢しています😣

No.2

>> 1 ありがとうございます💓二歳ですかぁ~触り癖まだまだ覚悟が必要ですね💦うちは眠りが浅いとき目を閉じたまま一時間とか夜中に触られます💦こっちが眠れないですよね😢大変ですがお互いにがんばりましょう💓

No.3

主さんこんばんは🐱

ゴリゴリって言うことは結構強い力で触られるんですか?
実は私自身が小さいときに、その癖ありました💦
私は女ですが、お母さんの耳たぶが大好きで大好きで、小学校入るくらいまで一緒に寝るときがあれば耳たぶ触りながら眠ってました。
あの触り心地が何ともいえず落ち着くんですよね♨
今でも旦那の耳たぶ触ることがありますが、恥ずかしながらやっぱりお母さんの耳たぶが懐かしくて思い出しちゃいます😲💦

なので、もしかしたら先は長いかもしれません⤵
不安にしてしまったらすみません😞
でも私からすると、誰の耳たぶでもお母さんのには適わない!っていうくらいのかけがえのない思い出になってます✨

子育て頑張って下さいね💓

No.4

こんにちは。
うちの子も 肌を触りながらごろごろしたり、💫うとうとしたりしてました。
指を吸う子と同じで、肌を触るんです。
断乳してからはじまりました。心の拠り所なんじゃないでしょうか?
朝、目が覚めて息子を見たら必ず誰かの袖や、服の中に手が入ってました。
される方は 気持ち悪いので😠文句言われてました。
小学校2~3年(今5年)くらいで自然としなくなりましたが、うちの子は
人との距離が他の人がとる距離より近いみたいです。触る時に人とくっつきますよね!?あの距離がいけなかったのかな~?接近しすぎることしばしば😠💦自覚がないです。
兄ちゃんから「近づきすぎ!キモイ」などと言われ、本人は何が?みたいな感じです。
人肌が忘れられないのかな~👉👈
第一子は指しゃぶり・二子が肌を触る・三子はガーゼのハンカチを手放せませんでした

No.5

ウチの6歳の長男も、寝る時に私の肘を触りますよ‼

下に4歳と7ヶ月の弟たちがいるから、普段はなかなか甘えさせてあげられない分、寝る時位はいいかな~って思ってます😃

それが心の安心に繋がってるなら、自然に辞めるまで待つつもりですよ。

以前、どうして肘を触りながら寝るの?って聞いたら、“柔らかくて気持ちいいから”って💕

本人は小学校に入ったら辞めるって言ってます。

No.6

皆さんありがとうございます💓まだまだ先は長そうですね💦耳から違う場所に移ると祈って今日からまた育児がんばります😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧