注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

好感触だと感じたのに誘いを断られました

レス5 HIT数 873 あ+ あ-

大学生さん
17/11/29 00:06(更新日時)

大学一年の男です。
先日、同じサークルの気になっている一つ上の学年の女性(自分が一浪なので同い年)と二人きりになる機会があったので、思い切って「共通の趣味に関する展示をやっている博物館のような場所があるんですけど...」と切り出したところ、その女性は「面白そう」とか「そんなところあったんだ」等々の発言で笑顔もみせてくれたので、好感触かと思い「誰か一緒に行く人を探してるんですけど..もし誘ったら来てもらえたりしますか?」と聞いたところその女性に「行きたい」というような発言(確かにそう言ったかは覚えてないです)を言ってもらえ、そのうえLINEも(間接的にですが)教えてもらえました。ただ、その場で詳細を決める時間は無かったので「詳細はLINEかメールかであとで話します」としてとりあえずその場は流れました。

その日の夜にその女性にLINEで行きたい場所の詳細を送り、土日の昼間であいてる日はあるかと聞いたところ、少し遅い時間(11時半頃)だったこともあり、その夜は既読がつかず、結局既読がついたのは次の日の昼ごろでした。自分は中学高校と男子校でで生きていたので必死に送ったLINEに既読が中々つかないことでかなりのプレッシャーを感じており、朝起きてすぐにLINEを見て既読をみて、ついていないことを確認したときに反射的にやばいと感じ、前から分かってはいたその女性のメールアドレスに催促のメールを送ってしまいました。今はそのことにとても後悔しています。
それはそれとして、その女性のLINEの返事は要約すると
「昨日は寝てしまっていて返事をできなかった。」
「連絡ありがとう。興味あるって言っていたけど、12月の(自分が誘ったのが11月の末)土日の昼間は予定があって時間がない。それに提案された場所は少し遠いので、行くのに時間もかかる。せっかく誘ってくれたけどごめんなさい。」
という内容でした。自分は必死に平静を装って「また機会があったら誘いますね」と返し、その女性も「ありがとう!!うん、お願いします!!」という言葉とスタンプをくれました。

その女性は何かとプライベートが忙しい方でしたし、確かに自分の選んだ場所は多少遠い場所ではあったのでしょうが無いとはおもうのですが、自分がその女性を気になっていたことはもちろんなのですが、自分はその女性ももしかしたら自分に気があるのではないかと思っていたので(その根拠としては目があうとその女性がすぐに反らしたり、その女性が自分に話しかけてくれた時にその女性を少し待たせていたらその間しきりに前髪をきにしていたりといったことがあったからです。なんか書いててこれが根拠になるのか?とも思えてきました)よけいに自信をなくしています。最初の好感触な感じはただの社交辞令だったのでしょうか?

先にも書いたとおり、自分は中学高校と男子校だったので、恋愛のいろはがわかりません。なので今自分はワンチャンあるのかや次に自分はどうこの女性に向かえばいいのかが分からなくなっていて、誰かにこれらについての意見をもらいたくてこんな文章をかきました。書けた情報が少なくて意見しづらいとは思いますが、なにかしら一言でも言ってもらえると助かります。

それと、その女性と自分は趣味などの話をしたり、グループで一緒にご飯に行ったりとかは最低限できる仲です。

17/11/28 08:31 追記
「メールで催促をした」の部分ですが、「催促」と書くと「どうしてLINEを返してくれないのですか」の様なメールを想像していしまうかと思いますが少し違って、そのメールの内容は相手のLINEの設定が「友達以外からのメッセージを受信しない」という設定になっているのかと思い(昔、自分がその設定にしていたので思い至りました)、そうだとしたら向こうはメッセージを確認できないと感じ、その旨を伝えたメールです。

No.2568211 17/11/28 00:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/11/28 00:54
匿名さん1 

>その根拠としては目があうとその女性がすぐに反らしたり、その女性が自分に話しかけてくれた時にその女性を少し待たせていたらその間しきりに前髪をきにしていたりといったことがあったからです。

主さんもご自分で気づかれているようですが、これは何ら、主さんに気がある根拠になりませんね。
あと、これもご自分で分かっておられますが、期限が差し迫っているなどでない限り、返事の催促は止めましょうね。嫌がられる確率の高い行為です。

お相手から「(また機会があったら)お願いします。」とのお返事を最後に貰っているので、望みを掛けるとしたら、その部分かと思います。本当に嫌だったら、主さんが誘った時に、承諾はしないと思うので、最初の好感触は勘違いではない可能性が高いです。ただ、それが純粋に趣味に依るものか、主さんの事も憎からず思っての事かは分かりません。次も、2人共通で楽しめそうな事があれば、お誘いしても良いと思いますよ。その時は、早めに声を掛け、返事の催促はしないようにしましょう。

No.2 17/11/28 03:23
匿名さん2 

私の感想としては全く脈無しだと思う。
まず月に何度か会わなければならない関係(仕事同僚や趣味サークル同じ)場合は、その場で断り関係性を悪くしたくないと思う。
私なら、その場で話に乗らなければ断られてると認識するから。
普通なら一緒に行きたいなら、その場で場所と日時と決める。
彼女は決めなかったから乗り気じゃ無いんだよ。
しかも既読が付かないからと、もう一度送るとか自分の事しか考えていないよね。
これは品も無いし育ちも悪い行為だよ。一度でもやったら謝ろうと、これが出来る人=自分勝手、育ち悪い、品格が無い、自分を抑制するだけの冷静さが育っていないから社会性も無い、
と誰からも判断されるし、
これだけで一生付き合いたくも無くなる。
嫌われてるし、この性格直さないと
誰からも無理だよ。

No.3 17/11/28 08:35
社会人さん3 

>> 2 すごく意地悪な言い方するね。

そこまで全否定しなくても!
あんた、何様?
大学生相手に、顔が見えないからって、傷つくようなことばかり言うなよ。

主さん、こんな意地悪なコメント、参考にしなくていいからね。
1さん同様に、ちょっとそこだけじゃ自分に気があるとは思えないけどね。
ラインの催促も、2度としない。

付き合っていないのだから、遠方のお誘いもよくなかったね。
気軽に行ける場所なら、まだ反応よかったかもよ。

これからも顔を合わせることがたくさんあるわけで、うまくいかなかった場合のことも考えて、いま、焦って二人きりにならなくても、徐々に距離を縮めて言ってほしいかな。
手応えまるでない感じだから。

大学時代が一番楽しかったという社会人多いから、たくさんいろんなこと経験して思い出つくってね!

No.4 17/11/28 09:02
匿名さん4 ( ♀ )

すこしナルシストのような気がします。
一緒にいて楽しいなって思ってもらえるように自分磨き(内面も)したり、女友だちを作って女性慣れしたりアドバイスを貰いましょう。

No.5 17/11/28 14:49
通行人 ( tM5Pv )

色んな意見がありますが、私の経験から言わせてもらうと、女性の言う事、約束した事は100%信用しない方がいいです。

一般的に女性は感情の起伏が激しいし気分もコロコロ変わりますので、つい数時間前に言った事や約束した事を変更することなど珍しくありません。

もちろん全ての女性がそうではありません。言った事や約束した事を守れる女性の方が多いです。
それは、理性や知性があるかどうかの違いです。理性と知性のある賢い女性は、内心気持ちは変わっても一度約束した事だから誠実に履行しなければと考えますが、そうでない女性は気持ちの赴くままに身勝手な行動をするものです。

男性としては、そこら辺を見抜いた上で、誠実な付き合いのできる女性を選ぶしかないです。



投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧