妻が原因の離婚での今後について

レス7 HIT数 2082 あ+ あ-


2009/01/14 20:07(更新日時)

旦那から離婚を言われました。
原因は私の浪費、使途不明金です。
夫婦二人で手取り50万弱あり家計を任されてましたが、結婚9年なのに借金も減らず(300万)、お金を何に使ったんだと言われました。
確かに私は浪費癖がありますがギャンブル等はしていません。年末にボーナスを含め50万渡されましたが、2週間で使いきってしまいました。その際は個人的に借りた人に(30万)返したのですが旦那には借りた事も内緒だったので隠していたら昨日返済が遅れてると金融関係から連絡があり全てバレました。今まで3度金銭関係でもめましたが全て許してもらってたので私も甘えていたのは悪いとわかってます。
旦那は30歳になる前に借金を綺麗にしたかったので本当に怒られました。
私はもう離婚も了承し昼夜働いて借金を返す覚悟はできていますが…
1人息子が気がかりです。私が引き取れば昼夜働くので寂しい思いをさせてしまいます。ですが、旦那が引き取ればもう会わせてもらえないと思います。原因が私にあるだけにどうしていいかわからなくて。私は借金を返し終わるまで離婚は待ってもらいたいのが本音です。どうするのがベストか教えてください

No.256295 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

何に使ったのですか❓
貢いだとか❓(ごめんなさい💧)

No.2

>> 1 年末に知人に借りた30万はほぼ生活費用で使いました。
二年間で旦那様のお給料が15万近く下がり、私が働いても足らない時期があり借りました。
借金は二人での借金ですが、だいたい浪費です

No.3

浪費癖がある奥さんに家計の管理を任せていた。旦那さんにも責任はあると思います

旦那さんが管理する事を条件に離婚を待って貰うのは無理でしょうか?

No.4

>> 3 私がやると意地を張っていたので彼も今度こそはと信用してくれたんだと思います。彼は悪くないです。バレた時点でキャッシュカードは返しました。
管理をお願いする方向で待ってもらえるか話してみます。
ただ旦那様に少し時間をくれと言われてるのですぐに話し合いはできない現状です。

No.5

あなたが変われるなら、時間が解決してくれるはず。まず、性格をかえることですよ。ぼくも同じような経験があるのだけれどただひたすら相手に感謝して真面目に暮らして借金を減らしていくことです。大変だとは思いますけどやはり原因は自分にあるのだから、我慢が大切です!時には、頑張っている自分にご褒美があるので信じて頑張ってね。

No.6

>> 5 ぁりがとうございますm(__)m
他にレスをくれた方もぁりがとうございます。
もう昼夜の仕事は決まって昨日から始まっているので頑張っていきます。
旦那様と息子のために働いて返していける環境を作っていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧