お弁当作りの主さんと皆様61
皆様!お陰様で60も満レス
になりましたので61に突入
致しました!
有難う御座います!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今まで同様、お弁当の簡単
レシピ、市販品を上手く使った
アイデア料理、郷土料理や市販
のパスタソースやドレッシング
のアレンジ、お菓子等、色々な
お話を皆様と沢山させて頂け
たら嬉しいですo(^▽^)o
アカン飯も待ってま〜す
(≧∇≦)!
新規の方もお待ちしてます!
まだまだ未熟者の私ですが、
末長く宜しくお願い致します
\(^o^)/
二・ジウ先生!
サラリーマン様、冬眠中の
皆様!ずっと待ってますよ!
復帰して〜!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
新しいレスの受付は終了しました
>> 49
専業主婦様!
お疲れ様です!( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
今朝は特に寒くて、あちこち
身体中が痛いです…(T . T)
買物は…
めだかの母ちゃんさん、こんばんは(o^o^o)
やっぱり寒暖差は、辛いですよね、温めておくと私は痛みが幾分ましですが、めだかの母ちゃんさんは、いかがですか?(^o^;)
私は、主人と出かけることが多いです(^^)
リアルな友達はおりません(^o^;)たまに趣味の店で会う知人やインターネット内の友達はいます(o^o^o)
今日は、父と母の喧嘩に巻き込まれて、最後にはキレてしまいました(><)
にしんそばは、きちんと味付けして煮付けてあるにしんがパックで売ってあってそれを購入します(o^o^o)
紅葉の名所や神社仏閣は、シーズン中は、観光客の人でごった返してます、最近は東南アジア系の方もよくお見かけします(^^)
私は、地元の神社や川沿いの紅葉を見て満足しています(o^o^o)
雪は、この数年よく降るようになりました、温暖化はどうなってるの?!と思います(^o^;)
>> 55
専業主婦様こんばんは!
(*´ω`*)
なんかさっきからやたらに
ネットの接続が悪くて、やっと
繋がりました(>_<)
身体の痛みは、やはり温めるのが
1番楽になります。
冬場は湯船に浸かっている
時だけは痛みが軽減します。
寝る時は必ずお腹に電気
アンカを入れて、日中は
タイツや靴下を重ね履き
しても足先は氷の様に
冷たくなってしまい…(T . T)
どうにもならない時は
靴下を履いてから、足の裏、
指先に近い方にカイロを入れ
更にその上から靴下を履きます。
カイロは低温火傷の心配とか
有りますが、足の裏は皮膚が
厚いので大丈夫みたいです。
って、私だけかな?(^^;;?
でもコレが一番効きます
(*´∇`*)
専業主婦様はご主人様と
お出かけになるんですね!
(*´ω`*)
我が家はおっさんが日勤
だった頃は、以前は2人で
ネカフェやカラオケ、
食べ放題に行き、尋常じゃ
ない位食べまくってましたが
もうずーっと行ってないです…
。゚(゚´Д`゚)゚。
私はネカフェに朝から晩まで
居たり泊まったりするのが
大好きなんですけどね…
ただ、狭い所はダメですね
(T . T)
友達はリアルの友達は皆、
結婚してかなり遠くに
なってしまったり、更に
大体子供さんがいますから
やっぱり会えないです(笑)
まあこちらから行けば
会えるかもしれないけど
子供さん関係の用事って
結構大変だと思うし、私も
遠出は身体が無理だし。
+私は人混みや大人数が
苦手なんで、寂しいなぁと
感じる時も有りますけど
やっぱり1人の方が楽かも
しれないですね(^^;;
ご両親は同居ですか?
(o・ω・o)?
ニシン蕎麦は大体何処の
ご家庭でも、市販の出来て
いるニシンを買ってきて、
お蕎麦だけ茹でて乗せるん
ですか?作らないのかな?
(*・∧・*)?
紅葉も綺麗そうですが
私は花より団子、色気より
食い気です┓( ̄∇ ̄;)┏
地球温暖化による降雪は
北極海の氷が溶けて、寒気が
シベリア辺りに滞留してしまい
日本はシベリアの寒気が滞留
してしまう事が原因で降雪量が
増えてしまうらしいです(>_<)
こちらはあまり大雪には
ならないですが、雪に弱い
関東人なので、1㌢積もった
位でも怪我人が出ます…
( ̄_ ̄|||)
- << 60 めだかの母ちゃんさん、こんちわ(*^ー^)ノ♪ 寒さ対策凄まじい程の努力されてますね! ルームシューズ型の履き物の湯タンポを見た記憶があります(o^o^o) 例えばですが、マッサージなどしたら、血行促進されて温かくなるとかはないですか? ずっとマッサージするわけにはいきませんよね(><) 私も、友達たちはお子さんが出来て疎遠になりました(^-^; 話しも合わないし、お互いに気を使うのも疲れたなって感じもあります。 私も、1人でいるのは平気な方です(^・ェ・) 気をつかわなくて楽ちんだし、ネットサーフィンして1日遊んでます(^-^; にしんそばは、にしんから作られるご家庭は、多分あまりないと思います(^o^;) 最近は、作らないですが、以前自分でタルタルソースを作るマイブームだった時期に、パセリを初めて買って使ったのですが、パセリがこんなに美味しいのかとびっくりしたことを思い出しました(o^o^o) 私は、年をとってから生姜やバジルが好きになりましたo(^-^)o
RJ隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、にゃん様、
専業主婦様、皆様
おはようございます
m(_ _)m
今朝は又いきなり予定外の
サビ残で…まだ帰宅して
おりません…( ̄_ ̄|||)
私は今朝も子泣き爺を
背負っている様に身体が
重くてたまりませんが…
ぼちぼちやります…
_| ̄|○
それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…(*^^*)
〜帰宅後の朝の夕食&つまみ〜
★餡掛け焼きそば
★高座豚豚トロ和風グリル
★ジャガ&エリンギスパイスソテー
デザート
★ドーナツバニラアイス添え
ですが…まだ帰るコールも
無く…_| ̄|○
それに風呂に入ってから
ですが、寒いからアイスは
いらないかな…
>> 56
専業主婦様こんばんは!
(*´ω`*)
なんかさっきからやたらに
ネットの接続が悪くて、やっと
繋がりました(>_<…
めだかの母ちゃんさん、こんちわ(*^ー^)ノ♪
寒さ対策凄まじい程の努力されてますね!
ルームシューズ型の履き物の湯タンポを見た記憶があります(o^o^o)
例えばですが、マッサージなどしたら、血行促進されて温かくなるとかはないですか?
ずっとマッサージするわけにはいきませんよね(><)
私も、友達たちはお子さんが出来て疎遠になりました(^-^;
話しも合わないし、お互いに気を使うのも疲れたなって感じもあります。
私も、1人でいるのは平気な方です(^・ェ・)
気をつかわなくて楽ちんだし、ネットサーフィンして1日遊んでます(^-^;
にしんそばは、にしんから作られるご家庭は、多分あまりないと思います(^o^;)
最近は、作らないですが、以前自分でタルタルソースを作るマイブームだった時期に、パセリを初めて買って使ったのですが、パセリがこんなに美味しいのかとびっくりしたことを思い出しました(o^o^o)
私は、年をとってから生姜やバジルが好きになりましたo(^-^)o
専業主婦様こんばんは!
( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
今日はとにかくやたらに
忙しくて、お返事が遅く
なりすみませんでした
m(_ _)m
寒さ対策は一般的にいいと
言われる物は殆どやりました
(;n;)ナキソウ
マッサージも普通の時間位
では温まらず、1時間とか
やれば効くのかもしれない
ですけど…無理だし…(T . T)
ニシンそばはニシンから
作る方はいらっしゃらないん
ですね…(^^;;
あと、やっぱり1人の方が
楽かもしれませんね(^^;;
私は食事やらとにかく色々
制約が有るので、気を遣わせて
しまいますし、おっさん以外
との外出は無理がありますね。
で、結局1人です┓( ̄∇ ̄;)┏
ただ、何故かやたらめったら
用事があって、暇なはずが
全然暇がなくて…(;n;)
レスはやたらに書いてますが
大体食事中とか、入浴中、
(,-´д`-)y─┛。o○スパァー
タイムに書いてます(笑)
料理は確かにマイブームって
有りますよね(*´ω`*)
私も以前は色々ハマりました。
カレーにハマっていた時は
★トマトカレー
★デミグラスカレー
★味噌ベースのカレー
★お蕎麦屋さん風和風カレー
★グリーンカレー
★レッドカレー
★マッサマンカレー
★バターチキンカレー
★サグカレー
★ブラックカレー
(イカ墨でなく、小麦粉を
焦がして作る本格的な物)
等…で、まあおっさんも
喜んではくれたんですが、
あまりに色々やり過ぎて
ある日…
「たまには普通のカレーが
食べたいなぁ…」と言われて
しまい…(笑)
やめました…┓( ̄∇ ̄;)┏
他にもアジアンにハマり
韓国料理、中華料理、
タイ料理、インドネシア料理
後はフレンチやら、大蒜が
好きじゃないので避けたいん
ですが(笑)イタリアンとかも
やったし、 ネットで今年流行り!
とか言うのも散々やりました…
でも…私は和食が好きです…
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
あと、マヨだけは大大大嫌いで
以前は何があっても作る事は
なかったんですが、やっぱり
可哀想なので(笑)最近は
たまに作ります。
パセリはそのまま食べるのは
苦手だし、タルタルも嫌いだし
油や塩分を使わないで食べる
方法無いですかね?
┓( ̄∇ ̄;)┏
>> 61
めだかの母ちゃんさん、こんばんは(o^o^o)
そうですか、血行障害は中々やっかいですね。
冷え過ぎると痛くなるし、困りますよね(><)
カレー、凄い種類ですね!本当にお料理がお好きなんですねo(^-^)o
レパートリーが凄そうですね、食べに行きたい(^・ェ・)
パセリを食べる方法…生春巻きにパクチーがわりに入れてみるとかかな?!
私も、タルタル以外では使ったことないんです(^-^;
実は、我が家にはペットとしてめだかがいるので、ある意味、私もめだかの母ちゃんです(@゚▽゚@)
- << 64 専業主婦様! オツカレサマデシタッ┏○))ペコ 今日は12月中旬位の気温 だそうで…凍死しそうです… 。゚(゚´Д`゚)゚。 しかも、実は少し前に家の中で ふらついて、角に激突してしまい 試合でパンチをもろにくらった ボクサーの様に額が中の組織? が見える程パックリ割れて 大流血してしまい… その時に左膝もぶつけて、 ただ当時は額の怪我の痛みで 気付かなかったのか、少し 痛いかな?程度だったのが 日に日に痛みが強くなり… 歩くのも痛くて…(;n;)ナキソウ 今年は怪我ばかりです… 。゚(゚´Д`゚)゚。 料理は…う〜ん… 好きなのかなぁ…(^^;; 両親はもう2人共看取ったの ですが、それまでは毎日 父の介護、社会性に乏しい 母の世話、父に関わる用事 更に仕事に不規則な生活の おっさんの世話で、とにかく 自分の時間などまるで無く、 やっと手が少し空くのは夜 遅い時間や深夜しかなく… でもやっぱりストレスが 溜まるし… たった1人で家の中で 気を紛らわす方法が料理 しかなかったんですよね… (^^;; それに、おっさんが長く 勤めた最初の会社を解雇 された訳でも肩叩きされた 訳でも無いのに自らの意思で 退職して、それから転職を 繰り返す様になってしまい 生活が苦しくなる一方で… なので、スーパーの見切品や 安価だけど使った事のない 食材を見つけたら購入して ネットで調理法を調べたり して、少しでも食費を節約 出来る様に勉強して… そうして失敗を繰り返し、 試行錯誤しているうちに 段々と自分の中の抽斗が 増えて行き、なんちゃって の料理を作ったり、様々な アレンジが効く様になって いきました… でも、まだまだ知らない事 ばかりですし、日々勉強 なんですけどね(^^;; なので、沢山の方々に 色々なお話を聞くと、又 新しい発見がありますね! 専業主婦様もこれからも 色々教えて下さいね! (*´ω`*)
〜出勤前の夕方の朝食〜
★ハムピザロール
★照焼チキンと卵のホットサンド
★マカロニサラダ
★若芽と胡麻のスープ
★フルーツゼリー
★ビタミンレモンジュース
★お茶
しかし…いくら何でも
寒過ぎです…( ̄_ ̄|||)
まだ10月の半ばに差し掛かる
ところで12月上旬から中旬の
気温って…有り得ない…
ギリギリ(`皿´ ) ギリギリ
本当に凍死しそうです…
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
因みに明日はおっさんは
休みなのでフルつまみです…
。゚(゚´Д`゚)゚。
>> 62
めだかの母ちゃんさん、こんばんは(o^o^o)
そうですか、血行障害は中々やっかいですね。
冷え過ぎると痛くなるし、困りますよね…
専業主婦様!
オツカレサマデシタッ┏○))ペコ
今日は12月中旬位の気温
だそうで…凍死しそうです…
。゚(゚´Д`゚)゚。
しかも、実は少し前に家の中で
ふらついて、角に激突してしまい
試合でパンチをもろにくらった
ボクサーの様に額が中の組織?
が見える程パックリ割れて
大流血してしまい…
その時に左膝もぶつけて、
ただ当時は額の怪我の痛みで
気付かなかったのか、少し
痛いかな?程度だったのが
日に日に痛みが強くなり…
歩くのも痛くて…(;n;)ナキソウ
今年は怪我ばかりです…
。゚(゚´Д`゚)゚。
料理は…う〜ん…
好きなのかなぁ…(^^;;
両親はもう2人共看取ったの
ですが、それまでは毎日
父の介護、社会性に乏しい
母の世話、父に関わる用事
更に仕事に不規則な生活の
おっさんの世話で、とにかく
自分の時間などまるで無く、
やっと手が少し空くのは夜
遅い時間や深夜しかなく…
でもやっぱりストレスが
溜まるし…
たった1人で家の中で
気を紛らわす方法が料理
しかなかったんですよね…
(^^;;
それに、おっさんが長く
勤めた最初の会社を解雇
された訳でも肩叩きされた
訳でも無いのに自らの意思で
退職して、それから転職を
繰り返す様になってしまい
生活が苦しくなる一方で…
なので、スーパーの見切品や
安価だけど使った事のない
食材を見つけたら購入して
ネットで調理法を調べたり
して、少しでも食費を節約
出来る様に勉強して…
そうして失敗を繰り返し、
試行錯誤しているうちに
段々と自分の中の抽斗が
増えて行き、なんちゃって
の料理を作ったり、様々な
アレンジが効く様になって
いきました…
でも、まだまだ知らない事
ばかりですし、日々勉強
なんですけどね(^^;;
なので、沢山の方々に
色々なお話を聞くと、又
新しい発見がありますね!
専業主婦様もこれからも
色々教えて下さいね!
(*´ω`*)
>> 65
有難うございます!
( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
実は…GW明けにも自宅で
椅子から落ちて…
骨盤を骨折したんですが…
その時も病院に行きません
でした(笑)
歩ける様になるまで丸々
2カ月かかりました(^^;;
当時はまさか骨折している
とは思わず…( ̄_ ̄|||)
持病の通院時に普通に
歩けずに病院の車椅子を
借りて(笑)
そうしたら主治医に
骨折してると言われて…
血液検査の結果でも
骨折していると分かると
その時初めて知りました
┓( ̄∇ ̄;)┏
額の傷は本当に試合中の
ボクサー並みにパックリ?
と言うかザックリ?とかなり
深くやってしまったので、
本当は多分病院に行って
縫わなければならないレベル
だったと思うんですが…
ウチはおっさんが稼ぎに
対してやたらに金を使う
男なんで(笑)私は自分の
事には極力お金は使わない
様にしてます(^^;;
まあ多分、一生残る傷だと
思いますが、結婚前の若い
女性ならともかく、もう
いい歳ですから、今更傷の
1つや2つ増えたところで
なんて事はないですし(笑)
持病の通院はしない訳には
行かないし、薬を飲まないと
命に関わるので行きますが、
死なない程度なら自然治癒!
┓( ̄∇ ̄;)┏
専業主婦様のお料理!
美味しそうですね!
節約にもなるし、私も
そういうの大好きです!
(≧∀≦)!
私自身は、カロリーや塩分
油分、脂肪分、糖分も極力
控えているので、専業主婦様に
教えて頂いたこのメニューを
私用にアレンジして近々頂き
たいと思います!
野菜とお豆腐は私自身も
毎日取っているので(*´ω`*)
ここに乗せているメニューは
全ておっさん様なんです。
私は野菜が主食です(≧∀≦)!
でも、やっぱりお菓子とか
我慢できなくて食べちゃったり
するんですけどね┓( ̄∇ ̄;)┏
- << 71 めだかの母ちゃんさん、おはよう\(´O`)/ 骨が折れやすいとかも持病の影響であったりしますか?? 健康じゃないのって、辛いですよね(><) バリバリ働いてた頃が懐かしいです。 日中は、忙しくしていることが多いとおっしゃっていたから、またケガされないように気をつけて下さいね(^^) 野菜が主食って、素晴らしいじゃないですか! 私は、ついつい炭水化物の誘惑に負けます。 パンとおにぎりで食事を済ませたりありありです(^^; こちらは、4日かな?5日ぐらい続く雨です。 ひんやり寒いです、ヒートテックきます(^-^;
RJ隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん
ひま人様、にゃん様、
専業主婦様、皆様
おはようございます
m(__)m
今朝も雨…雨…雨…
雨にこの寒さ…
更におっさんは休み…
。゚(゚´Д`゚)゚。
でもまだ帰るコールも
無いですが…
1週間位、家事も用事も
おっさんの世話もなにも
しない休みが欲しいなぁ…
1週間は長いかな…
2〜3日でいいから、暖かい
南国に逃げて(笑)美味しい
物を好きなだけ食べてダラダラ
したいなぁ…( ̄▽ ̄)
まあ…そんなあり得ない
妄想はともかく…(>_<)
今日も皆様が心身共に
穏やかで健やかな1日を
過ごされます様に…(*^^*)
今日は休みなので…
〜帰宅後の朝のフルつまみ〜
★黒毛和牛薄切りステーキ
(山葵醤油&2色の柚子胡椒)
★高座豚ロース豚シャブと
たっぷり野菜の胡麻サラダ
★筑前煮
★ボイルスルメ烏賊
(赤味噌の辛子酢味噌で)
★厚焼き玉子刻み葱&しらす乗せ
〆
★いるのかなぁ…悩み中…
デザート
★南瓜とホイップのオムレット
でもまだ帰るコールは
有りません…(T . T)
>> 69
ひま人様、
おはようございます
m(__)m
雪虫って虫がいるんですか?
(o・ω・o)?ホエ?
私も、ここでは色々書く事が
出来ますが、やっぱりかなり
↓↓↓↓で、前を向かなきゃ
上を向かなきゃ、笑わなきゃ…
とか思うんですけど、中々
上手く行きませんね…
仕方ない人付き合いとかの
人間関係で気を使う事が結構
増えたり、あまりにも不規則
過ぎるおっさんの仕事、でも
それに合わせながらも私は
普通の時間に活動しなくちゃ
ならなくて、とにかく疲れるし
それに加えて寒さと体調不良で
心身共にキツくて…
ただ、私はいつも愚痴や泣き言
ばかりなんで(笑)ここでは
せめて少しでも前向きなフリ?
をしようと思うんですが…
本当に、せめて2〜3日でも
いいから、全て投げ出して
逃げ出したいです…(^^;;
ぶつけた話はこの前の話
ですよ(笑)
まだまだ当分、ガーゼを当てた
ままですね…
瞼もウォータープルーフの
アイシャドウ状態のままだし
頬骨も青くなっているし
膝は何故か日に日に痛く
なるし…(T . T)
歳を重ねると諦めなくては
ならない事って本当に沢山
あって、それを受け入れるのも
仕方ないけど、やっぱりキツイ
時が多いですよね…
私はやっぱり、いつになったら
毎日お金の心配ばかりする生活
から抜け出せるのかなぁ…とか
身体も体力は落ちるし、どんどん
無理が効かなくなるし…
若くて?無理が効いた頃には
借金に追われたり家族の事
だったり、1番人生を満喫?
出来たハズの頃にもとにかく
生きて行くのに必死で…
それでもこの歳になっても
楽にならないし┓( ̄∇ ̄;)┏
おっさんは相変わらず
「これから金を稼げる様に
なって、いい車乗って、いい
モン食って、贅沢な暮らしして
母ちゃんに金も返すし、楽させて
あげるから!」
とかほざいてますが…
何十年言ってるんだか…
それにもういい歳だし、
身体もついていかないし
おっさんが金持ちになる迄
生きてないよ…(T . T)
ひま人様はその後、例の件や
ご自身の胃の調子は如何ですか?
きつい時はここに愚痴る気力
さえ湧かないと思いますが…
今日がひま人様にとって
少しでもいい日で有ります
様にお祈りしています…
今やっとおっさんが帰宅
しました…(>_<)
>> 66
有難うございます!
( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
実は…GW明けにも自宅で
椅子から落ちて…
骨盤を骨折したんですが…
その…
めだかの母ちゃんさん、おはよう\(´O`)/
骨が折れやすいとかも持病の影響であったりしますか??
健康じゃないのって、辛いですよね(><)
バリバリ働いてた頃が懐かしいです。
日中は、忙しくしていることが多いとおっしゃっていたから、またケガされないように気をつけて下さいね(^^)
野菜が主食って、素晴らしいじゃないですか!
私は、ついつい炭水化物の誘惑に負けます。
パンとおにぎりで食事を済ませたりありありです(^^;
こちらは、4日かな?5日ぐらい続く雨です。
ひんやり寒いです、ヒートテックきます(^-^;
>> 71
専業主婦様!
おはようございます!
( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
骨は、持病の薬の副作用で
骨粗相症で、既に75歳以上の
高齢の女性並みなんです(>_<)
なのでおっさんが寝返りを
打って、その腕が当たった
だけで肋が折れます。
肋は2ヶ月に1回位はヒビが
入ったり折れます。
以前、足首も少し捻ったら
ヒビが入りました┓( ̄∇ ̄;)┏
75歳以上の女性並みとか
言っても、最近の高齢の方は
お元気な方が多いですから、
多分私の方が弱いですね
でも、陽に当たるのもNG!
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
骨は背骨も圧迫骨折で
少しずつ潰れて行きますし
だから多分身長も段々と
縮んでいくのかな?(>_<)?
野菜が主食なのも病気に
なってからなんです(^^;;
どうしても食べたくなって
しまうんで、ほんの少しは
食べちゃうんですけど、一応
基本的に禁忌な食材がかなり
多くて、コレステロール値も
薬の副作用で上がってしまう
ので、なるべく我慢しては
いたんですけど、数年前に
NG領域に入ってしまい…
今はコレステロール値を
下げる薬も服用しています。
なので、コレステロールが
高いと言われる食品や脂肪分
塩分、糖分も出来るだけ我慢
しています(笑)
骨粗相症だし貧血も有るし
だけど煮干しとかレバー等は
内臓系でコレステロールが
高いので禁忌なんです…
更に卵系、卵の黄身とか
魚卵系全般、いくら、筋子
たらこ、明太子、数の子や
ウニとかも好きですが我慢
…( ̄_ ̄|||)
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
専業主婦様もお身体があまり
良くない様で心配ですが、
お互いにあまり無理せずに
過ごせたらいいですね…
でも本当に寒過ぎますし、
身体がキツイですね…
たまには休みが欲しいです…
。゚(゚´Д`゚)゚。
>> 75
お薬とかも飲んでますか?
普段の生活でもやはり
制限もありますか?
我が家もやはり経済的には
かなり厳しいので、骨盤骨折も
今回の額ザックリもどちらも
病院に行かないといけない
レベルだった様ですが行く
のはやめました?
でも、そんな事おっさんに
言ったら怒るし、凹むだろう
と思い、金銭的な理由ではなく
「動けなかったし、面倒
だったから行かなかった」
と言いました。
おっさんは本当に経済観念が
全く無く、手元にお金が
有れば有るだけ使う上に
新しい物を欲しがり、大好きな
某アイドルグループのコンサート
にチケ代も含め1日で3万も使い
欲しい物は我慢出来ず、
生活して行く為に普通は
これ位かかるとか全く理解
していません。
でも、一般的な暮らしが
可能な収入は無いので
私はひたすら節約して
纏まった出費は全て
私の昔の貯金を切り崩す
状態です…
ギリギリ(`皿´ ) ギリギリ
なので私は自分の事には
極力お金をかけません
(笑)
あ、でも節約はしますが
「ケチ」では無いですよ
(^^;;
義理毎にはちゃんと必要分の
お金を使いますし、おっさんは
外で働いていますから、洋服等
もそれなりにします。
義両親にもBDや母の日
父の日のプレゼント等も
欠かしませんし。
必要な事にはキチンとお金を
かけますが、まあ、私はもう
いいかな…と。
本音を言えば人間ですから
欲は有りますが…(T . T)
お出かけは身体もキツイん
ですが、いつも家にいるし
たまには気分転換に少しは
遊びたいな…と思ったりも
するんですが…
おっさんは今朝も飲みまくり
デザートまで食べて、録画
した番組を見ながら寝落ち
したので、ちゃんと寝る様に
起こしたら、今度は帰りに
買ってきたお菓子を食べ始めて
しまい、又爆睡しました…
(T . T)
雨だし、寒いし、私も休めば
いいんですが、どうしても
休めない性格で…
でもおっさんは爆睡中だし
そんな事はいつもの事なのに
今日はヤツの大鼾にさえも
苛々してしまい、丁度薬局に
買物が有ったので出てきて、
今は薬局のPにいます。
専業主婦様のご主人様は
優しそうですね。
ウチもせめてもう少し
手間の掛からない男なら
良かったなぁ…
結婚前は凄くキチンと
してたんですけどね(^^;;
>> 76
服用薬は、今は何種類あるかな?えっと、9種類と頓服が1種類です(^・ェ・)
医者から制限はかけられてませんが、しんどくて普通の人の3割ぐらいしか動けないかな(^-^;
寝たきりみたいな生活を数年していて、今はリハビリ期みたいな感じです。
うちもあればあるだけ、使いたいタイプの旦那です(笑)
私が、欲しいなと言えば買えばいいやん!と必ず言いますが、それを買うと家計がどうなるかなどはお構い無しなので、良く言えば無邪気だし、悪く言えば無頓着です(--;)
男の人でお金に厳しい人の話しを聞くと大変そうだなと思うので、今の方が良かったのかなと思うようにしています(笑)
めだかの母ちゃんさん、今は骨折の後の痛みはないのですか?!
無理はしないで下さいね、昨日の傷はどうなりましたか?
>> 77
お疲れ様ですm(__)m
お互いキツイですね…(T . T)
私は今改めて数えたら週に
1回の薬を含めて16種類でした
┓( ̄∇ ̄;)┏
専業主婦様も色々あったん
ですね…。゚(゚´Д`゚)゚。
金銭感覚は、確かに男性で
1円単位まで煩い人もいる
みたいですし、それを考え
たら確かにいいかなとも
思うんですけど…
お金は私がどうにかして
くれるだろうと思って
いやがるのかムカつきます
ギリギリ(`皿´ ) ギリギリ
骨盤骨折はもう大丈夫です!
(*^^*)
額ザックリは昨日では無く
もう10日経ちましたが、
まだまだそのままで外を
歩ける様な状態では無いです
瞼もウォータープルーフの
アイシャドウ?状態のまま
ですし┓( ̄∇ ̄;)┏
ただ、膝の痛みが日に日に
強くなるのが気になります…
青くなったり腫れたりは
していないんですけど、
膝のお皿の直ぐ下なんです。
一応毎日、肋にヒビが入った
時用に貼る為に処方して貰って
いる湿布を貼ってはいますが…
この痛みだとヒビ位は入って
いるかもしれないですね(^^;;
(笑)
- << 80 薬、減らしたいですよね、何とかならないかな(^-^; そうそう、管理はこちら側だから困りますよね(><)何度か喧嘩して、もう管理したくないからやってよと給料袋を投げつけたことがあります(-_-;) 寒くなると痛む場所が増えますよね。 昔は、湿布貼っていたら治ったのに最近治らないんです(--;) テーピングとかやってみたいのですが、やり方も解らないし(^-^; 冬は、毛布にくるまって1日過ごすとかありありです(^・ェ・)
いきなりですが…
今、日曜に録画した
某大食い番組のDVDを
見ていて…
タイ料理が色々出てきて
タイに行ってみたいなぁ…
とか思ったんですが…
タイって割と近いイメージが
有りましたけど、飛行機で
6時間もかかるんですね…
ファーストクラスなら
ともかく、エコノミーで
6時間は私には無理です…
(>_<)
話は逸れましたが、その中で
豚足の煮込みライスが有って
トロトロに煮込んで解した?
豚足をご飯の上に乗せて食べる
日本人も大好きそうなメニューで
私も食べたくなりました(^^;;
昔は、豚足って焼肉屋に有る
硬くて、焼いて味噌を付けて
食べるイメージしかなくて
実際に食べ放題の焼肉屋さんで
有ったので食べてみましたが
やはり焼いてもかなり食感が
有ると言うか硬い…?
それで断念しました
(因みに私はホルモン系の
食感が苦手で、この辺りは
シロコロホルモンとか有名
なんですが私はダメです…)
それからかなり経ってから
スーパーで豚足が2個?入で
然程高くない(300円弱、まあ
今の我が家には高いですが)
金額で有って、当時はまだ豚足を
トロトロに煮込む料理を知らな
かったんですが…
圧力鍋で煮込んだらトロトロに
なるかな?(*・∧・*)?
と思ってチャレンジしたら…
ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノとろっとろ!
煮込み時間が長かったのか
端では持つのも大変な程で
骨からもするりと外れる位の
柔らかさ!
どうやら一般的には醤油や
みりん、砂糖、お酒等と一緒に
煮込み、角煮風の味にする様
ですが、その時私はそれを
知らなかったので、確かお水
とお酒?だけで煮た気がします。
当然、仕上がりに味は無いので
私はポン酢をかけたんですが…
これが…
激ウマ━━Ψ(°д°;!)━━━!!
一般的な角煮風もかなり
美味しそうですが、お酒と
水だけで煮て、食べる時に
ポン酢だと、角煮風よりも
低カロリーですし、こってり
しがちな豚足が割とさっぱり
食べられて美味しいです!
(*^^*)
煮た後のスープもキチンと
濾して冷ましてから清潔な
ガラス瓶に入れて保管し、
後日豚骨ラーメンのスープの
ベースにしました。
まあ先に醤油系の味付けに
しても、豚骨醤油ラーメン
のスープベースになりますが
醤油を入れていない方が後々
アレンジはききますね。
>> 80
私も1番重要なんですが
量が多い程、更に期間が
長い程骨はボロボロに
なりますし(勿論、その
対策?みたいな薬も服用
していますが)、とにかく
ゆっくり減らすしかなくて
ただ、過去に減薬して病気が
再燃してしまい、薬を増量+
再入院になった事が2回あり、
かなり慎重に減らしてきて…
本当は骨盤骨折がなければ
その時に1㎎減薬するハズ
でしたが見送りになり…
骨盤骨折が落ち着いて
減らせるかと思いきや
2回続けて白血球の数値が
下がり、まさかの又しても
増量の危機なんです(>_<)
でも、今回怪我をしたので
逆に上がるかな…┓( ̄∇ ̄;)┏
お金の管理は、我が家も昔は
おっさんの給料はおっさんが
管理していたんですが、ヤツは
見栄っ張りのええかっこしいで
一晩の飲み会で金も無いのに
カードで5万も奢ってきたり
更に口座をマイナスにして
それが借金になりリボ払いに
なっていたんですが、リボ払い
の仕組みを全く理解しておらず
私が気付いた時には70万近い
借金になっており、私がカード
会社に問い合わせたら、その後
カード払いを一切しなくても
返済までには年数がかかる上に
利息込みで100万程支払う事に
なると知り…
私が一括で返済しました…
それからは金銭管理やお金が
絡む物は、私が全て管理をする
様になったんですが…
だから逆に、お金は私が何とか
してくれるとおもっている様で
私は打出の小槌じゃねーよ!
パンチ!(`皿´)===○☆
と殴りたくなります…
毛布にくるまって1日過ごす
とかいいですね(^^;;
勿論、色々全てやられた上で
なんでしょうが、私は夜に
寝る以外ではどうしても
性格上休めなくて…(>_<)
- << 86 減薬は、綱渡りなんですね(><) ゆっくり、ゆっくり減らしていければいいですね。 男の人って見栄っ張りですよね、うちも奢り癖みたいのがありますが、最近は自分より上の人ばかりのお出掛けで、割り勘で済んでます(--;) うちも、出会った頃は既にいい年でしたが、借金しかなくて、唖然としましたよ(-_-;) 家事が嫌いというか苦手というか、いやというか←全部一緒かな(笑)本当に何もしないで、布団にくるまることもあります(^・ェ・)
RJ隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、にゃん様、
専業主婦様、皆様、
おはようございます
m(__)m
昨夜は、又きっと深夜に
((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァが
始まると予想し、予め
サンドイッチやらピザパン
やらハンバーガーやらを用意
しておいたんですが…
ガッツリ食べた上に酒まで
飲んでいました…( ̄_ ̄|||)
どうして毎日飲むんだろう…
そういうモンなんですかね…
(>_<)
それはそれとして、久々に
晴れましたが、夜は又もや
雨になり、そして明日からも
又暫く雨の様で…
本当に心身共に↓↓↓↓
してしまいますが…
ぼちぼちやります…(>_<)
それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…(*^^*)
おはようございます(*^^*)
何となく生きてます(笑)
昨日はストレスから、マックスに食べまくって浮腫んでます(*_*)
雪虫って、蚊みたいな小さい虫が雪降る前辺りに現れるんですよね。
白い綿みたいなのついてる虫で、なんかみんな雪虫飛んだら雪降るねと言ってますけど本当かどうかは解らないです(^^)
あれから夫は、何となく変わりましたね。
私の胃は、痛みはないけど本調子ではないです。一般的には治らないと言われてるけど、長い年月かけて治ったと言う人もネットにはいて(@_@)
でも、食生活変えないと難しいのについつい食べてしまい自己嫌悪です(*_*)
お二人とも医療費とか大変なんですね…でも、歳いくとどんどん薬増えて交通費も大変で困ってる高齢者とかいましたね。
今回私も確定申告とかしたりしたけど、戻るお金って、微々たるものですし消費税も上がるだろうし、お金については私も不安で一杯です┐('~`;)┌
でも、芸能人は、お金あるからの悩みもあるようであるから幸せって訳でもない気もするんですけどね(^_^;)
>> 84
ひま人様!
おはようございます
m(__)m
なんだか私も毎日スッキリ
しなくて…と言うか私は常に
スッキリしないんですけど
心身共に爽快!みたいな日が
有ればいいのになぁ…(>_<)
私もおっさんの休みの日は
正直居られるだけでストレス
になってしまい、だけど中々
出掛ける訳にもいかず…
そうなるとどうしても
食べる方にいってしまい
やっぱり昨日はやたらに
食べまくってしまい…
今朝はムックになってます…
。゚(゚´Д`゚)゚。
雪虫って…なんかロマンチック
ですね…(//∇//)
クリオネとか、そちらには
やっぱりそちらにしかいない?
生き物がいたり、流氷とか…
なんだか夢の国みたいな
感じがします…
雪とか、お住まいの方々に
とっては色々切実な問題も
沢山お有りだと思いますが
やっぱり憧れの地である事は
間違いないです。
又いつか行けるかな…
ご主人様は少しずつでも
変わられている様で良かった
ですね…(^ ^)
おっさんは、昨夜又飲むと
言うから、サンドイッチとか
だからつまみじゃないし、今夜は
やめたら?と言ったんですが
サンドイッチでビールを飲むのは
当たり前じゃん!とか言い出し…
それってアメリカとかの
話じゃねーのかよ?!って
思ったんですが
ダメなら自分でビールを
買いにいく!とまで言い…
結果、ウチに有ったビールと
冷蔵庫の奥に隠しておいた
ジンソーダ?まで飲んでました
この人は死ぬ迄直らないの
かもしれないですね…
ひま人様の胃の調子もやはり
あまり良くないみたいですが…
やっぱりストレスが大きいん
でしょうね…
誰しもストレスの無い生活を
送る事は出来ないでしょうが
私はやっぱりお金が有ったら
かなり違うと思います。
愛さえ有ればお金なんて
なんて言葉は綺麗事です。
お金が無いと我慢する事
ばかりで、ストレスになるし
気持ちに余裕がなくなるし
そうなると愛情が有っても
悩みは増えるし、苛々するし
喧嘩になります。
よく健康はお金では買えないと
言いますけど、お金が有れば
最新の治療も受けられます。
保険適用外の数百万もする様な
治療も受けられます。
世の中お金で買えない物は
絶対に無いと迄は言えないけど
大体は手に入ります。
悲しいけど現実です…
>> 86
専業主婦様、
有難う御座います
m(__)m
薬は増量した方が身体は
楽になるんですが、副作用が
有るのでどんどん身体も骨も
ボロボロになりますからね…
まあ減薬は暫くは又お預けに
なりそうですが、せめて増量
にならない様に祈るだけですね
┓( ̄∇ ̄;)┏
見栄を張る人ってなんで
でしょうね…?
男性に限らず、女性でも
見栄を張りたがる人って
いるじゃないですか?
ちょっと飛躍しますが
ホストクラブとかでも
人気のホストの取り合い?
で高いお酒を入れまくったり
やたらにブランドで身を固めて
いたりとか…
ホストクラブの方は見栄と
言うより嫉妬なのかな?
まあ男性は外ではやはり
お付き合いもありますし
多少は仕方ないにしても
おっさんは身につける物
とかもで…。
見栄っ張りのええかっこしい
で本当に義父そっくり(笑)
私は他人様に奢って貰おう
とは思いませんけど、無理に
見栄を張る事もしません。
だからローンも嫌いだし
お金が無ければ買わない、
我慢するだけです(笑)
家事は私も本当は好きじゃ
ないですよ(笑)
掃除も洗濯も料理も、本当は
しなくて済むならそれに越した
事は無いです(^^;;
でも、食い意地は張ってるし
ゴミが落ちてたり、物が有る
べき場所になかったりとか
散らかっていると気になって
しまうタチで(笑)
その上昔から貧乏暇無しで
生きてきたので、中々休む
事が出来なくて困ります
┓( ̄∇ ̄;)┏
>> 87
めだかの母ちゃんさん、偉いな(o^o^o)
私は、しんどいのってもありますが、それ以上に怠惰なもので、ごろごろしていることが多いです(^-^;
そうですね、まずは増量しないで過ごしたいですね!健康な人が羨ましいな~
私も、昔はブランド品を買ったりするの好きでした!仕事もバリバリしていたし馬力があった気がします
o(^-^)o
それまで買えない物が買える達成感とかもあったかな(o^o^o)
見栄っ張りの人が、経済を回してるな~と、最近思います(^・ェ・)
私は、百均で買い物が多いです(@゚▽゚@)
たまに雑貨屋さんやニトリなども行きます(o^o^o)
極希にイケヤなど行きますが、おしゃれでない私にはよく解らない世界です(--;)
めだかの母ちゃんさんは、日用品などは、どこで買いますか?
>> 88
専業主婦様、こんばんは!
(^ ^)
料理とか本当はめちゃくちゃ
面倒くさいんですけど(>_<)
でも肉とか魚とか野菜とか
動物性タンパク質、植物性
タンパク質とか色々考えて
取らせないといけないし、
おっさんは好き嫌いも多い
上に食事にも煩くて…
( ̄_ ̄|||)
それに放置したらジャンク
フードとかばかり食べるし
大豆製品とか取らないし…
それでも私が考えても
休みの時は帰りに必ず
ポテチとかベビースター
とかお菓子を買ってきて
しまうし、私が居ない間に
菓子パンやらお菓子やら
アイスやらを食べまくったり
時間に関係なくお酒を飲んだり
しちゃうので意味ないのかな…
。゚(゚´Д`゚)゚。
専業主婦様は大体、どういう
感じで1日のメニューを決めて
いらっしゃいますか?
朝食や夕食、お酒を飲まれる
ならおつまみとか。
ご主人様はお弁当ですか?
我が家は以前はお弁当を
ずっと作っていましたが
おっさんが深夜勤に戻り
「深夜に食べると太るから
お弁当はいらない!」とか
言い出してやめたんですが…
正直、今の生活態度では
無駄な気もします…( ̄_ ̄|||)
おっさんは健康診断で
レッドカードだったくせに
相変わらず酒もやめず…
朝方帰宅して夕食と飲みで
その時間は麺類がいいと
言うので、基本は麺類に
+つまみを2〜3品に、なぜか
当たり前にデザート…(T . T)
出勤前の夕方の朝食は
ご飯かパン系で、ご飯なら
お魚や納豆、肉じゃがとか
金平とか和食ならお味噌汁、
ご飯でもハムエッグとか
ソーセージにオムレツとか
なら野菜をつけるとか、
野菜たっぷりのスープとか。
それに軽いデザートに
パン系ならジュースも
つけます。
買物は雑貨屋さんも昔は
行きましたが、今は買う物も
ないですし、ニトリやIKEAには
そもそも用事が無いんですが…
日用品とはどういった物を
指してますか?
(o・ω・o)?ホエ?
100均はよく行きます。
後は食品は業◯スーパーや
ドン◯、神奈川に大展開?
している薬局、トイレット
ペーパーとかもドン◯が1番
安いし、更にモバイル会員で
クーポンで更に安くなるので
ドン◯ですね(^^;;
- << 91 我が家の1日のメニューは適当です(^-^; スーパーで惣菜やお弁当買って済ませることが多いです(^-^; 主人が変わった勤務体系で朝出勤したら、翌日の昼まで帰りません、会社には食堂があり、お弁当の必要もありません(^-^; 外に出るのが好きな主人なので、休みの日などは外食が多いです(^-^; 参考にならなくてすいません(-_-;) 作る時は、スーパーをふらりと見て気がむいた物を買って作るということが、我が家のパターンです(^^) ドンキに百均をよく利用されるんですね(o^o^o) 私は、ドンキは商品が多くて選び切れなくなります。 日用品で聞きたかったのは答えて下さった内容で合致しています(^^) お化粧はされますか? 私は、苦手で眉毛かいてリップ塗って終わりとかです(-_-;)
>> 89
専業主婦様、こんばんは!
(^ ^)
料理とか本当はめちゃくちゃ
面倒くさいんですけど(>_<)
でも肉とか魚と…
我が家の1日のメニューは適当です(^-^;
スーパーで惣菜やお弁当買って済ませることが多いです(^-^;
主人が変わった勤務体系で朝出勤したら、翌日の昼まで帰りません、会社には食堂があり、お弁当の必要もありません(^-^;
外に出るのが好きな主人なので、休みの日などは外食が多いです(^-^;
参考にならなくてすいません(-_-;)
作る時は、スーパーをふらりと見て気がむいた物を買って作るということが、我が家のパターンです(^^)
ドンキに百均をよく利用されるんですね(o^o^o)
私は、ドンキは商品が多くて選び切れなくなります。
日用品で聞きたかったのは答えて下さった内容で合致しています(^^)
お化粧はされますか?
私は、苦手で眉毛かいてリップ塗って終わりとかです(-_-;)
>> 93
ご夫婦の形はそれぞれ
ですし、ご主人様のご理解
が有るのでしたらそれは
それで良いと思いますよ
(o^^o)
でも凄く羨ましい!
正に理想の生活だし、
やっぱりセレブチック!
(≧∀≦)!
病気の辛さは有るでしょうが
優しいご主人様で専業主婦様は
本当にお幸せですね!(//∇//)
ただ、お互いに心身共に
病気を抱える身体ですから
なるべく栄養バランスの
取れたお食事で沢山食べて
下さいね(^ ^)
これからますます寒く
なりますし…(>_<)
こちらは今日は本当に
久々に晴れましたが…
夜から又雨になり、又もや
雨続きに、更に明日は又々
12月の気温になるらしく…
死にそうです…( ̄_ ̄|||)
>> 95
いやいや、専業主婦で
ご夫婦2人暮らしで、尚且つ
自炊せずに生活出来るだけで
私から見たら十分にセレブな
生活ですよ〜!
((o(^∇^)o))
正に夢の生活!
羨ましい…(//∇//)!
ウチはおっさんが本当に
煩くて…(>_<)
自分ではジャンクフード
とかお菓子とか買いまくる
クセに、家での食事は本当に
煩くて、惣菜とか冷凍食品とか
NGだし、味◯素とかの所謂
旨み調味料もNG!
更に麺類の硬さにも煩く
パスタもアルデンテ必須、
蕎麦やうどん、中華麺も
やや硬め、ご飯の硬さまで
文句をつけます。
でも、マザコン+シスコンで
義母が化学調味料を使いまくり
でも、義母の前では美味い!
とガツガツ食べるんですけど
後で美味しくないとか言ったり
義妹なんて結婚するまで
掃除、洗濯、料理もした事が
無く、結婚しても近くに住み
子供が出来ても赤ちゃんの
離乳食から旦那さんの食事、
自分の食事、何から何まで
義母任せ。
近くですが同居では無いので
旦那さんは仕事帰りに義両親宅
に寄り食事を取るか外食。
昔、一度義両親宅で義妹が
全部入っていて、粉を水で
溶いて混ぜて焼くだけの
チヂミを作って?出したら
「お前の手料理を初めて
食べたよ!凄いな!」と…
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
コレ、手料理じゃね〜だろっ!
パンチ!(`皿´)===○☆
何だか義家族はとにかく
義妹には甘々で、幼少期から
貧乏暇なし、いつもいつも
働いて生活費も学費も全て
自分で稼ぐしか生きて行く
術が無かった私には苛々する
事ばかりで…
まあ…でも、どんな家庭に
生まれ育つのか、環境を
選んで生まれてくる事は
出来ないですから…
仕方ないんですけどね…
なんか、愚痴になってしまい
すみませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、やっぱり専業主婦様は
お身体を大切になさって、
自炊しなくても、なるべく
栄養バランスの取れたお食事
をなさって下さいね(^ ^)
暖房は私もなるべく我慢
する様にはしていますが
とにかく寒さに弱くて…
(>_<)
でも暑さには強いので
冷房はまず使いませんが
おっさんは冷房も暖房も
使いまくりです…( ; ; )
- << 98 いえいえ、ちゃんと食事を作られる生活こそ憧れます(o^o^o) 旦那さん、ご家族に甘いんですね(^-^; まぁ、仲が悪くて喧嘩ばっかりよりかはいいのかなと思うしかないかな(-_-;) 私は、暑さに弱くて夏は地獄でした(><) めだかの母ちゃんさんは、ぬくぬくにして体をあたためて過ごして下さいね(^^) 生姜湯などは飲まれますか?!
>> 96
こんばんは(*^^*)
今日は、買い物に言ったらタイ料理の総菜屋を見つけたんですけど、グリーンカレー味のから揚げって、ありました(^_^;)
コンビニにも30円でおでんにちょい足しのカレー粉末なるものありましたけど、我家も2日目のカレーで残ったから明日コロッケでもしようかなと思ってますが(^o^)
でも、辛いものは、胃によくないんですよね(^_^;)
あと、この前、テレビでタルタルソースを練乳と辣韮とヨーグルト入れて作ってたんで今日練乳を、買ってきたので次回入れてみようと思います。
お金ないのは、本当に辛いですよね。特に借金とかは利子が膨らむから本当に怖いです(*`・ω・)ゞ。
我家も財政難で、今更ながら計画性のない自分に呆れてますけど、まっ、後悔しても仕方ないから頑張るしかないんですけどね。
豪華客船の旅とかも安全なら行ってみたいです(^^)
- << 99 ひま人様こんばんは! (^ ^) タイ料理の総菜屋さん なんて有るんですか? Σ(°□°)⊃------マジッ 凄いですね!ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ でも、グリーンカレー味の 唐揚げって、本当のタイ料理に 有るんですかね?(*・∧・*)? 多分、日本人向けに作って いるだけですよね┓( ̄∇ ̄;)┏ 今はグリーンカレーもイナ◯の 少量の缶詰めやら、レトルトも 有るし、そう言えばど◯兵衛の うどんにもグリーンカレー味が 出てたり、インスタントやカップ のラーメンやらカレーパンとか… 日本人のその開発精神?と 言うか何にでもアレンジして しまうのは凄いけど、本来の 物からは遠ざかっていきますね まあ、でもそれはそれで 有りかな?私もやった事 有るし(笑) 私はグリーンカレーの ペーストを買ったんですが 量が多いし、でも実際に カレーにする時はそんなに 量を使わないので、かなり 長期間冷蔵庫に有ったので グリルした白身魚や蒸し鷄や グリルチキンのソース、やはり 唐揚げの下味とかコロッケとか グリーンのキーマカレーにしたり とかもしましたね(^^;; レッドのペーストも買ったん ですけど、レッドも白身魚や チキンのソースでもいけるけど やっぱりグリーンの方が好き だし、色々な物に合うかな…。 タルタルソースは… 私は駄目なんで(笑)市販品 しか使わないですが…。 因みに辣韮も嫌いだし… 作れませんね┓( ̄∇ ̄;)┏ お金が無いのは本当に辛いです。 私は小さい頃から貧乏なのに 大人になってもやっぱり貧乏 (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分が休み無く働いても 実親や義両親やおっさんの 借金を払ったりして、結局 貧乏になって、本当に様々な 事を諦めてばかりの人生でした。 きっとこのまま一生貧乏だと 思いますが、だからやっぱり 余命宣告を受けたら、最後位は 我慢をやめて、やりたい事を やりたいです(^ ^) あ、でも癌とかだけなら まだしも、私は持病が有る から南国とか無理なのかな? (ToT)? クルーズツアーは行き先も 様々で値段もピンキリだけど 今は近場も有りますし、下手 したら国内旅行寄り安いですよ (^ ^)
>> 96
いやいや、専業主婦で
ご夫婦2人暮らしで、尚且つ
自炊せずに生活出来るだけで
私から見たら十分にセレブな
生活ですよ〜!
((o(…
いえいえ、ちゃんと食事を作られる生活こそ憧れます(o^o^o)
旦那さん、ご家族に甘いんですね(^-^;
まぁ、仲が悪くて喧嘩ばっかりよりかはいいのかなと思うしかないかな(-_-;)
私は、暑さに弱くて夏は地獄でした(><)
めだかの母ちゃんさんは、ぬくぬくにして体をあたためて過ごして下さいね(^^)
生姜湯などは飲まれますか?!
- << 100 専業主婦様は暑さに弱いと なると、夏場は冷房は必然 ですかね? 私はまず冷房は使わないん ですけど、スーパーに行っても その冷房が辛いです。゚(゚´Д`゚)゚。 生姜湯だけではあまり飲まない ですが、毎日の野菜スープには 必ず生姜を入れますよ(^ ^)
>> 97
こんばんは(*^^*)
今日は、買い物に言ったらタイ料理の総菜屋を見つけたんですけど、グリーンカレー味のから揚げって、ありました(^_^;…
ひま人様こんばんは!
(^ ^)
タイ料理の総菜屋さん
なんて有るんですか?
Σ(°□°)⊃------マジッ
凄いですね!ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
でも、グリーンカレー味の
唐揚げって、本当のタイ料理に
有るんですかね?(*・∧・*)?
多分、日本人向けに作って
いるだけですよね┓( ̄∇ ̄;)┏
今はグリーンカレーもイナ◯の
少量の缶詰めやら、レトルトも
有るし、そう言えばど◯兵衛の
うどんにもグリーンカレー味が
出てたり、インスタントやカップ
のラーメンやらカレーパンとか…
日本人のその開発精神?と
言うか何にでもアレンジして
しまうのは凄いけど、本来の
物からは遠ざかっていきますね
まあ、でもそれはそれで
有りかな?私もやった事
有るし(笑)
私はグリーンカレーの
ペーストを買ったんですが
量が多いし、でも実際に
カレーにする時はそんなに
量を使わないので、かなり
長期間冷蔵庫に有ったので
グリルした白身魚や蒸し鷄や
グリルチキンのソース、やはり
唐揚げの下味とかコロッケとか
グリーンのキーマカレーにしたり
とかもしましたね(^^;;
レッドのペーストも買ったん
ですけど、レッドも白身魚や
チキンのソースでもいけるけど
やっぱりグリーンの方が好き
だし、色々な物に合うかな…。
タルタルソースは…
私は駄目なんで(笑)市販品
しか使わないですが…。
因みに辣韮も嫌いだし…
作れませんね┓( ̄∇ ̄;)┏
お金が無いのは本当に辛いです。
私は小さい頃から貧乏なのに
大人になってもやっぱり貧乏
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
自分が休み無く働いても
実親や義両親やおっさんの
借金を払ったりして、結局
貧乏になって、本当に様々な
事を諦めてばかりの人生でした。
きっとこのまま一生貧乏だと
思いますが、だからやっぱり
余命宣告を受けたら、最後位は
我慢をやめて、やりたい事を
やりたいです(^ ^)
あ、でも癌とかだけなら
まだしも、私は持病が有る
から南国とか無理なのかな?
(ToT)?
クルーズツアーは行き先も
様々で値段もピンキリだけど
今は近場も有りますし、下手
したら国内旅行寄り安いですよ
(^ ^)
>> 98
いえいえ、ちゃんと食事を作られる生活こそ憧れます(o^o^o)
旦那さん、ご家族に甘いんですね(^-^;
まぁ、仲が悪くて喧…
専業主婦様は暑さに弱いと
なると、夏場は冷房は必然
ですかね?
私はまず冷房は使わないん
ですけど、スーパーに行っても
その冷房が辛いです。゚(゚´Д`゚)゚。
生姜湯だけではあまり飲まない
ですが、毎日の野菜スープには
必ず生姜を入れますよ(^ ^)
- << 105 めだかの母ちゃんさん、おはよう\(・o・)/ 暑いのに弱いのですが、エアコンが苦手なんです(^^;夏場のスーパーは拷問の場所のような気がします。 今日もまた雨ふりですね、洗濯物乾かないな~ 昨日やった首の寝違いが、酷くなって、泣いております(><) 今日は、病院以外は寝ていようと思います(-_-;)
新しいレスの受付は終了しました
料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧
料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
串カツ8レス 130HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
おでん12レス 218HIT 小木曽貴行 (50代 ♂) -
鍋物0レス 51HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
雪見だいふく7レス 132HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
横浜家系ラーメン3レス 104HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
お弁当作りの主さんと皆様96今日の晩御飯 *ホワイトカレー(ササミ、じゃがいも、人参、玉ねぎ…(お料理好きさん21)
321レス 3060HIT めだかの母ちゃん (40代 ♀) -
簡単料理と有り合わせ料理。経済的料理ほうれん草と卵でほうれん草の卵とじのお吸い物(Celia)
222レス 3948HIT 涼夏 (40代 ♂) 名必 年性必 -
おでん牛筋は ほぼ入れません。コンビニでも。 ジャガイモ好きだけど、煮崩れ…(暮らしている人さん1)
12レス 218HIT 小木曽貴行 (50代 ♂) -
串カツ
東京にありますわよー ちなみに愛知ではバナナの揚げ物もそうだけどアイ…(第三臓器)
8レス 130HIT 小木曽貴行 (50代 ♂) -
鍋物0レス 51HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
サーティワンアイスクリームについて3レス 120HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自由な考えになれない日本人6レス 188HIT 暮らしている人さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
今日もお疲れさま🍺1レス 170HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
料理の腕は並みなのに勝手に上手いって思われるのは面倒ですよね10レス 378HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
フライパンの形迷ってる8レス 358HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
サーティワンアイスクリームについて
ワッフルコーンです。 いつもダブルかトリプルにして、ワッフルのカリカ…(主婦さん3)
3レス 120HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂) -
閲覧専用
自由な考えになれない日本人
個性は悪、それが日本人の良さでもあり悪さでもあるのでしょう。 はみ出…(暮らしている人さん6)
6レス 188HIT 暮らしている人さん (30代 ♂) -
閲覧専用
今日もお疲れさま🍺
🍺美味しい😋 お盆でも仕事の人いっぱいいてるよね? ご苦労様(暮らしている人さん0)
1レス 170HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
お弁当作りの主さんと皆様95お料理好きさん186様 オハです。 朝からお疲れ様です。 …(めだかの母ちゃん)
500レス 7890HIT めだかの母ちゃん (40代 ♀) -
閲覧専用
料理の腕は並みなのに勝手に上手いって思われるのは面倒ですよね
私も調味料とか計らないし、作り方も適当だから、細かく聞いてこられても説…(暮らしている人さん10)
10レス 378HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那の財布からキャバクラの領収書が...
旦那の財布を見たらキャバクラの領収書がありました。 領収書を見せて旦那に本当の事を言ってほしい…
55レス 624HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
田舎に居住するとデメリットしかないですか?
うちの娘が、なんで田舎に住むの?読売ジャイアンツと阪神タイガースと中日ドラゴンズと横浜denaベイス…
17レス 251HIT おしゃべり好きさん -
一番断りやすい断り文句
女ん人にご飯を誘ったら女ん人って「その日の夜はお客さんが来るから、ちょっといけない」って断る人が多い…
13レス 127HIT ちょっと教えて!さん ( 男性 ) -
彼氏の発言について
彼氏の友達が彼女ともめたそうで、スマホを見られてと言う話をしていました。 経緯としては、以前彼…
6レス 100HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
交際で気を遣うと交際相手にネタにされてしまう
前に付き合っていた男性が他の女性には頑張って恋愛でリードするのですが、 私には「女友達は困ってたら…
14レス 116HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
本音でお願いします
キャバ嬢から指名してくれてるお客さんを 店が定休日の日にプライベートで会いたい! って月曜に連絡…
13レス 276HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る

