男の子ネーム

レス23 HIT数 3381 あ+ あ-


2017/10/24 15:50(更新日時)

琉結登(るいと)って、DQNnameでしょうか?

No.2544723 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

イケメンじゃないと許されない名前って感じ。

No.2

ビジュアル系にいそう。

No.3

読めない。結をイと思いつく人は頭良いんだろうな。

No.4

ヤンママ?って思ってしまうかも

No.5

ホストの源氏名みたい…

No.6

ちょっとDQNかなぁ。
類人、類登
瑠偉登、琉偉登
ならまだ読める。
琉結登だと、りゅうと、とも読める。
パパかママ、沖縄ルーツの人?
それなら琉結登も良いな。

No.7


失礼ながら、今 娘が通ってる幼稚園には 俗に言うキラキラネームちゃん&キラキラネーム君が沢山居るので、

『るいと君』は そこまでのキラキラネームではないかと思えますが 読めないかな…と。


No.8

うん、ホスト(笑)

No.9


Σ(゚□゚ノ)ノ エー‼︎ Σ(*゚◇゚*) ウッソー‼︎ Σヾ(*゚○゚)ノ ホントー‼︎

No.10

「るいと」は別に悪くないとおもいますが…
主さんが選んだ漢字では誤読される確率高いんじゃないかな。
「琉」も「結」も。

今のままだとホストとかオタクや厨二病の子のPN、HNっぽいので、別の漢字をあてられてはいかがでしょうか?

No.11

読めない人も多いと思う…所謂キラキラネーム。どういう意味を込めてつけたんだろうと思うな。

No.12

愛情を持ってこの名前にするのならいいのかな(^^)
きっと一文字ずつに思いが込められているのかな?
小学生になって、自分の名前を漢字で書きましょうってなった時は何度も優しく教えてあげればいいし。
仕事で名入れ商品扱っているのですが、女の子にココアとかアイスとか付けているの見ると、えー!って思いますけどね(^^)
るいとくん、元気に育ってね、かわいい名前!

No.13

るいとで変換されたのは
琉生と
留衣と
類と
瑠色と

これに「と」と読める漢字を当てればよいと思います。

No.14

悪いけど、子供の友達にいたら
『変な名前っ!』って心で叫んでしまう。

No.15

変です 漢字も。

No.16

私は…
琉は、この並びなら「る」と読む。
結は「い」とは読まないけど、「ゆ」では不自然なので「い」と流れる。
登は、る→い→ときたら「と」と読む。

以上から「るいと」と読めます。
「結」は漢字間違えたんだろうなと思います。

No.17

DQNとか何とかって以前に気の毒だよ。そんな名前を思いつく親の頭も、付けられる子供も。

No.18

主さんごめんなさい最近起きた親子殺しのお子さんの名前に似てる雰囲気だからやめてあげて

No.19

間違ってる上に、読めないしダサい。
デメリットしかない名前。
親の頭の悪さが凝縮されてる。

No.20

読めない

No.21

どんな意味の、どんな願いを込めた名前なのか

さっぱりわからない。

こどもに関わる仕事してますが、経験上では名前がアレな子はアレな人生になる率、高いですよ。

名前がコンプレックスの原因になるのは可哀相ですね。

No.22

ヤバヤバ

No.23

日本人の名前じゃない

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧