注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
私の好きな人が友達も好きって…

一人暮らしのデメリット(恋愛面)

レス7 HIT数 659 あ+ あ-

匿名さん
17/09/30 20:10(更新日時)

現在実家暮らしですが、彼氏を家に呼べないため一人暮らしをしたいなと思い始めています。

でも、デメリットもあるような気がします(恋愛面において)。

例えば、家で自炊してご飯を二人で食べる場合の食材の費用なんてわざわざ請求するものじゃないと思うし、たまにならいいけど彼が頻繁に来るようなことになったらストレスなんじゃないか、とか。

メリットはなんとなくわかるので、恋愛面でのデメリットだけ教えてください!

No.2540545 17/09/30 19:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/09/30 19:47
匿名さん1 

食費は請求していいでしょ汗

No.2 17/09/30 19:48
匿名さん2 

男が転がり込んでくる。

No.3 17/09/30 19:49
ヨシヒコ ( 30代 ♂ 73hq )

彼氏さんが頻繁に来る様になりそれをストレスに感じるかどうかはあなた次第、家事全て自分でしなければならない、これは憶測ですが、独り暮らしを始めて彼氏さんが部屋へ転がり込む可能性もゼロではない。

No.4 17/09/30 19:55
恋愛の達人4 

空き巣に狙われる

No.5 17/09/30 19:58
匿名さん5 

彼氏が彼女の部屋に来るのが当たり前になると、


彼氏が他の場所でデートするのを面倒くさいと感じ始め、部屋デートの回数がより多くなる。


彼女に使う為の金が減る分、自分の趣味などに使う金が増え、一緒に居ない時の連絡回数が減る。


彼女に使う金が減る分、彼女に対する期待や興味も減り、扱いも雑になる。
(金を多く使えば、その元を取りたい、何か見返りが欲しい、大切にしたいと考える心理の逆)


彼女の部屋が散らかってると、コイツとは結婚したくねーな‥と思われる。

No.6 17/09/30 20:03
匿名さん6 

ラブホがわりにされ家デートばかりになる。

居座られたら光熱費、水道代が倍になる。

別れが来た時合い鍵を返してくれなかったら鍵を変える羽目になる。

No.7 17/09/30 20:10
フリーさん7 

出かけたがらなくなる。
ご飯も毎回部屋で。
エッチも部屋で。
とにかく部屋で。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧