うちにだけおやつを持ってこない
一週間ほどモヤモヤしてます。
6年生の娘の友達の事です。
ほぼ毎日遊びにきます。
私は午前中だけパートをしており
夕方は在宅です。
ほぼ毎日という点では嫌ではなく、
習い事もしていないので
毎日仲良く遊んでいる姿を見てると
私としても嬉しいです。
それでモヤモヤは、おやつの事です。
その友達はほぼ手ぶらです。
たまに(月1回くらい)何か持ってきますが
「これは高級品だから1口だけあげる」とか
「これは私の大好物だから1口だけあげる」
とかです。
うちは娘にはおやつを食べさせたいので
日によってパンやお菓子など
1種類出しますがその子は
パクパク食べてます。
飲み物も必ず要求してきます。
友達の家は夫婦フルタイムの共働きで、
夕方在宅はおじいちゃんだけなので
おやつの件は仕方ないかなと
気にせず一緒に食べさせていました。
(娘にだけ食べさせ、その子は駄目なんて言えないので。)
お母さんとは連絡とる仲ですが
特にその件は言わず言われず。
それが先週、娘が突然言った一言。
「なんで〇〇ちゃん家や△△ちゃん家に行くときはお菓子たくさん持っていくんだろう?」と。
たまーに他の友達の家へ行くのですが
いつもその子はたくさんお菓子を持っていくそうなんです。
〇〇ちゃん家に行くと言ったら
親がお菓子を買っておいてくれて。と言ったそうです。
えっ?!うちにはないのに?と思ってしまいました。
こんな小さな事を気にする自分も
器が小さいのですが、
やはりなんでだろうと思ってしまいます。
これはやはり、うちは出してもらって
当たり前と思われてるんでしょうか...
一括のお返事となってしまい申し訳ありません。
この事に気づいてからまだ一週間で
曇った気持ちでしたが、
皆さんの意見を参考に前向きに対応していきたいと思っております。
上のお姉ちゃん(現在中二)のときは、
こんな悩みをもったこともなかったので
今回戸惑ってしまいましたがやはり私がしっかりしなくちゃと思いました。
うちの同居の義母にも相談し、
今後どのようにするか検討しているところです。
来年は中学生ですし
また遊び方や時間なども変わると思うので様子を見ていこうと思います。
児童館や大きな公園はとても距離があるせいかあまり行かなかったのですが
遊び時間に余裕がある時は進めてみたいと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
その子の家には行かないんですか?
私なら、なんとか毎日じゃなくします。
お金も面倒見るのも大変なので。
そういうの、ママ達で話題になってましたよ。
「うちばっかりシンドイ」
って。
そりゃそうですよ、雑菓子でも飲み物ジュースなら1日400円くらいはかかるので、月に一万円くらいかかるって事だし、買って用意しておくの大変ですから。
そして、一軒の家だけ呼び続けるものじゃなく、お互い様で行き来するのが普通です。
毎日呼んでもらってるくせに、1ヶ月に1回しか持ってこない、しかも、よそに行くときはちゃんとお菓子持っていくって、親子してナメてるとしか思えません。
普通は、持たせますよ。
雑菓子2個に、自分の飲み物くらい。
図々しすぎます。
私なら、公園か学校、児童館や地区センターとか外で遊ばせますよ。
あとは、習い事させてあまり来ないようにする、あと、ママが出かけて、いない日は来ちゃダメにする(笑)
>> 8
子供同士は裏表なく
仲良くしています。
あちらのお母さんは
私の事をどう思っていらっしゃるかは
分からないですね。
いつも…
お土産を持たせてみればいいですよ?
家は既製品より、私の手作りが多く、バレンタイン、クリスマス、お月見、ハロウィーン、色々作っていたので、持ち帰りました。
一緒にアクセサリーや、お菓子を作ったり、クリスマスの飾りを作ったりもしました。
さすがに持ち帰ると、リアクションがあり、人となりもわかりますよ?
ついでにいえば、株も上がります。
お付き合いは、楽しいだけの相手と、腹の探りあいになる相手といるので、私は仲良い方だけで良いので気にしませんでしたが…。
喜ぶか、施しと思って慌てるか?当然と図々しく済ませるか?色々有るので、経験と思って色々試してみてください。
家は、遅くなったら、わざわざ送ってましたよ。
勿論、遅くなる場合は電話を入れさせます。
大体、一人で家にいてもつまらない等で長尻です。
お菓子の持参の件がそれほどに腹に据えかねるようでしたら、毎日来るお友だちだけでなく、数人誘って、イベントめいた日をもうけてみてください。
事前に🌕🌕ちゃんの家で、お茶会なの。と娘がいえば普通に持たせると思います。
それでもお菓子を持ってこないなら、諦めましょう。
毎日来る。わけですから、毎日行く側は、遅くなって迎えに来た等、特別な何かがなければ、放置します。
相手の友達にとっても日常化したら、おやつを食べた報告すらしないでしょう。
悩む程のことは、実は起きていないですよ。
>> 7
子供同士は裏表なく
仲良くしています。
あちらのお母さんは
私の事をどう思っていらっしゃるかは
分からないですね。
いつも気にせず
出していたのですが、
先週聞いたその一言がひっかかり
モヤモヤしてしまいました。
- << 12 お土産を持たせてみればいいですよ? 家は既製品より、私の手作りが多く、バレンタイン、クリスマス、お月見、ハロウィーン、色々作っていたので、持ち帰りました。 一緒にアクセサリーや、お菓子を作ったり、クリスマスの飾りを作ったりもしました。 さすがに持ち帰ると、リアクションがあり、人となりもわかりますよ? ついでにいえば、株も上がります。 お付き合いは、楽しいだけの相手と、腹の探りあいになる相手といるので、私は仲良い方だけで良いので気にしませんでしたが…。 喜ぶか、施しと思って慌てるか?当然と図々しく済ませるか?色々有るので、経験と思って色々試してみてください。 家は、遅くなったら、わざわざ送ってましたよ。 勿論、遅くなる場合は電話を入れさせます。 大体、一人で家にいてもつまらない等で長尻です。 お菓子の持参の件がそれほどに腹に据えかねるようでしたら、毎日来るお友だちだけでなく、数人誘って、イベントめいた日をもうけてみてください。 事前に🌕🌕ちゃんの家で、お茶会なの。と娘がいえば普通に持たせると思います。 それでもお菓子を持ってこないなら、諦めましょう。 毎日来る。わけですから、毎日行く側は、遅くなって迎えに来た等、特別な何かがなければ、放置します。 相手の友達にとっても日常化したら、おやつを食べた報告すらしないでしょう。 悩む程のことは、実は起きていないですよ。
気にしてもしょうがないですよ…。
家も集られました。
酷いときは娘が不在なのに別の友人を引き連れてきておやつを要求されました。
娘が不在なので断りましたけどね。
母親がもてなす家は居心地がいいんですよ…。
きちんとしているお家の子供なら、親に話すので、時々お礼があります。
たぶんですが、とくに話してないと思いますよ?
まぁ、きちんと話していたみたいだけど、良かったね。で、済ませていた親もいましたよ。
お嬢さんがというよりは、主さんが相手の親に大切な位置付けがなされていないのだと思います。
娘の友達の母親ではあるけれど、母親が友達とは思っていないし、カースト的に気を使う怖い存在や、媚びを売る対象ではないのでしょうね。
子供の友情が確かなら、気にしないのがいいですよ?
自分の子供の友達の大切な位置付けにあれば、なにくれなく話もするし、お礼も届きます。
ないなら、子供同士のことで、便利くらいの気持ちでしょうね。
もやもやするなら、お子さんにおやつを出す時間には1度追い出すか、割り切ることですね。
子供同士が仲良くしていて、子供同士の裏表がないなら、分け隔てなくおやつ出しますよ?
たぶん主さんが考えているとおりだと思います
主さんのおうち→気心知れたおうち
よそのおうち→気を使うおうち
うちも息子がよそのおうちに遊びに行くときは自分とお友達がたべるぶんのおやつを持たせます。おやつがないときはお小遣いとして100円あげます。
娘さんのお友達、図々しくてモヤモヤするかもしれませんが、私は揉め事は嫌だし荒波起こしたくないのでお友達のぶんも用意して、お友達のお母さんに報告したりはしません。
- << 3 おやつの件以外では 困る事もなく、 喧嘩もしたことないし優しいし 娘もその友達が大好きで とてもいいこなんです。 私も荒波起こしたくない方で、 お母さんにあれこれ 言ったこともないんですよね。 気の知れたお家なのであれば それはそれで嬉しいと思わなきゃ!ですね。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中1の不登校3レス 134HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 179HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 233HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間12レス 280HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 490HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 134HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 179HIT 匿名 (30代 ♂) -
自己嫌悪
レスありがとうございます。 謝ったらダメなんですね… 元々言ってる…(ワーママさん0)
10レス 233HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 205HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 205HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1845HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
16レス 207HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
9レス 182HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 141HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
11レス 144HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
13レス 157HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る