長文です 実家から離れない妻との離婚
こんにちは、30歳夫です。
子どもは2歳で27歳の妻がいます。
最近離婚を合意したのですが、改めて本当に離婚でいいのか悩んでいます。
今は私は単身赴任、妻は実家暮らしです。
週末だけは3人でアパートで暮らしています。
単身赴任の経緯としては、妻からの実家の頼りなくしてまだ子育てをすることはできないという強い主張、および義両親も妻は私たちがいないと子育てはできないから、いつになるかはわからないが今回は単身赴任してくれと、私が折れた感じです。
確かに子どもはまだ手がかかるというのも事実なので、せめて期間を設けてほしいことをこれまでも幾度伝えましたが、妻の主張は変わらず、むしろ子どもが大きくなってもこの先ずっと実家で住むとの1点張りです。
加えて義両親も妻を叱りつつも、最終的には嫁が望むならそれで良し、全力でサポートするとのことです。
そしてついにお盆に私の実家に孫を連れて行くことを拒否されたこと(3度目)を皮切りに大喧嘩になりました。
後日お互い冷静に話し合った場で、週末だけでも実家を離れるのがイライラする・実家の方が楽しい・この先も私が県外ならば実家にいることだけは変わらない・父親の代わりは義父がいるので私はもう必要ないと言われたことから離婚を決めました。
離婚話は今回が初めてではないので、ある程度覚悟はありましたが、やはり楽しかった日々や子どもの事を思い出し、前向きになれない自分がいます。
喧嘩直前も良好と言える関係とは言い難いですが、毎日連絡は取り合い、旅行の計画も立て、夫婦関係も相手から誘われていました。
私は妻子は必要な存在と考えてますが、このまま夫婦を続けていくことに対しての疑問や物心ついてもそういった二重生活を続けることで子どもに悪影響が出ないだろうかといった不安もあり、諦めの気持ちもあります。
しかし、私の寄り添いがまだまだ足りないのも否めません。
なので、もう少し自分が我慢して、今後も一層寄り添いに努めれば、時が経てば事態も好転するのかな、なんならまた同一県内の赴任先になる迄の辛抱かな、頑張って実家よりも楽しいと思わせてやるぞとおめでたくも考えてしまいます。
もう一回だけ自分が折れるべきか離婚すべきか皆様の意見をよろしければお聞かせください。
離婚したほうがいいよ。
古い考えだけど、夫の親の元への訪問を断る嫁はろくでもない。
自分の実家が1番。
夫の親はおかしい(←決めつけ)
亭主は留守で元気がいいって考えなのと、
きっと男がいますね。
遊びに行きたいときは親に子供見てもらえれるし、
楽なんでしょう。
まあ養育費は出すにしても、慰謝料は払う必要ないのはわかりますか?
(暴力や不倫がないのなら慰謝料は発生しません)
あと単身赴任の間生活費を管理していたのは誰ですか?
家計簿を提出させて、貯金をごまかされないようにしましょう。
半分あなたのモノなんですから。
離婚が正式に決まる前に、貯金通帳の確保を。
きっと自分の思うまま使ってきてたと思いますよ。
私もまさに同じような境遇で以前から妻の実家依存に悩まされてます。それなのに今は妻から離婚調停を申し立てられています。まるで私が悪いかのような内容で。
家族のため、子供のためにと、どうすれば家族として生活できるかを最大限に考え行動してきた自分とは逆に、妻はどうすれば家庭が壊れるかと、驚くような考えや行動をするものです。自覚症状はなく。妻には自分の家庭がある自覚はないです。自分のことしか考えてないからです。だから、子供の感情は二の次で自分の感情だけで行動できるんですよね。
そのうち旦那様の悪い部分を取って付けたかのような主張を更にしてきて離婚をしたいと強硬に申し出るかもしれません。
お子さんには会えてますか?
辛いですがお子さんのため後悔ないようにできることをやるしかないんですよね。
私も戦ってますが、話にならない相手なので心が折れそうです。いい結果が出るよう祈ってます。
父親の代わりは居ても、父親は一人しか居ない。
代わりが居るから要らない、なんて言う毒親から守れるのは、あなただけだよ。
孫は近くにいるし、娘に頼られて、悪い気はしない嫁実家は話にならない。
常識的な人だろうが、孫が傍にいると、毒を与えられたように善悪がマヒする人が多いから。
嫁に、父親の代わりはお前より早く死ぬぞ、認知症になる可能性があるぞって脅して、
その後、シングルで生きていく覚悟があるのかを聞いた方が良い。
今は両親も健在で強気になっているけど、これがどっちかでも倒れたら、
子供の面倒も見て貰えてぐーたら暮らしが一変、介護と生活費を稼ぐ日々に変わる。
そのことを多分、想像もしてないんだよ、ママとパパはいつまでも元気、
このぐーたらな日々が一生続くと思ってる。
ラリパッパな嫁が目を覚ますとは思えないけど、そこを突くしかないかも。
- << 4 孫が可愛いのはわかりますし、私たちに対しても喧嘩を繰り返しているので信用がないのはわかりますが。 なんだか義両親からも離婚を暗に促されている感がたまりません。 嫁は結婚したら辞めると言っていた仕事に最近復帰し、金融系でそこそこ稼ぎもいいのでその点の自信はあるのでしょうね。
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
頭がおかしい旦那に限界28レス 409HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
【長文1】モラハラと思われる夫との別居を考えています。6レス 202HIT にゃんぽこ (30代 ♀)
-
離婚します20レス 483HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
旦那の女好き12レス 279HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
結婚は覚悟?8レス 310HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
頭がおかしい旦那に限界
以前は言ってましたが今回は言ってません。すぐ出て行けって怒鳴るからです…(匿名さん24)
28レス 409HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
【長文1】モラハラと思われる夫との別居を考えています。
弁護士に相談しては (匿名さん6)
6レス 202HIT にゃんぽこ (30代 ♀) -
離婚します
ご丁寧に、すみません 離婚までの経緯が良く分からなくて主さんに訊いた…(結婚の話題好きさん2)
20レス 483HIT やりきれないさん (20代 ♀) -
旦那の女好き
主です。 ありがとうございます。 旦那と話し合いました。旦那から出…(匿名さん12)
12レス 279HIT 匿名さん (20代 ♀) -
結婚は覚悟?
ブーメランとなって、いつ自分に戻ってくるか分からないから、他人を裁くの…(匿名さん8)
8レス 310HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 292HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 265HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 160HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚悩み中15レス 703HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?5レス 311HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 292HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 695HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 265HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?
自分は何も悪いとか思っていませんが、ここであまりにも、離婚や再婚を悪く…(結婚の話題好きさん0)
5レス 311HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
どういう心理?
やっぱりそういう下心からとしか思えませんよね。実体験ありがとうございま…(やりきれないさん0)
3レス 160HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
好きだけど別れて婚活するべきか
28の女です。同い年で付き合って10ヶ月の彼がいますが、将来が不安になっています。 彼は実家暮…
28レス 517HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
結婚時期について悩んでます。
現在23歳です。結婚できるか心配です。 30超えて独身、みたいな惨めになりたくないので結婚を意…
13レス 274HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
28レス 409HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
男って結局美人が好き
結局男って美人が好きですよね。 私自身夜の仕事の経験がありそれなりに顔立ちは悪くなく、普通だと思っ…
25レス 392HIT 聞いてほしいさん (30代 女性 ) -
女の敵は女だと思う。
SNSだと女の敵は女だと言ってるのは嘲笑ってる男だけで女の敵は女ではない。という言説を見かけました。…
6レス 176HIT おしゃべり好きさん -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
26レス 684HIT 事務員さん ( 女性 ) - もっと見る