注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

好きだけど付き合いたくない

レス9 HIT数 1154 あ+ あ-

匿名さん
17/08/07 13:46(更新日時)

説明下手で分かりにくい所などあるかもしれません。こういう時って他の人はどういう対処してるんだろうと思い、相談させて頂きます。

数年前からたまに飲みに行く程度の友人なのですが、その人から電話を貰ったりラインが来たりすると嬉しくなってしまう自分が居ます。
多分これが恋であろう、と最近やっと納得し始めました。(恋愛初心者)
しかし、私は彼氏というものが欲しくありません。
モヤモヤと日々を過ごしながら、告白して振られたら気持ちに区切りがついてスッキリ出来るかもと思い至りました。ただ振られる前提で告白するのは相手に失礼かな、とも思いました。

彼の気持ちは知りませんが、振る時はそれなりに心苦しいとか困ったなとか思いながら振ると思うんです。彼にそんな風な負担を掛けるのは嫌だなぁ…と。
自分の中で彼と付き合いたい、という気持ちがあって関係の変化を求めて告白して振られるのは良いと思うですが…自分がスッキリしたいという欲で告白するのは自分勝手じゃないか?相手の事を思うなら自分自身の中で区切りつけるのが順当じゃないか?とモヤモヤする日々…。
好きだけど付き合いたくないという矛盾にほとほと自分でも呆れますが、これが事実…。

皆さんは好きな気持ちに区切りをつける時、どんな風にしてるのか良ければ教えて頂けませんか?




No.2510200 17/08/04 01:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/04 02:04
社会人さん1 ( 20代 ♂ )

彼氏が欲しくない理由はなぜでしょうか?
付き合いたいという気持ちがあるのに彼氏は欲しくないっていうのがちょっといまいちハテナです。

ちなみにこの場合仮にOKされたらどうするのでしょうか?(付き合いたくないのに告白して彼がOKしてでも付き合いたくないんですなんて言われたらそれが一番傷つきますよ。)

  • << 3 あまり言いたくなかったのですが、付き合いたくない理由は病気ですね…不自由な箇所があって付き合っても悲しい事になると分かっているので付き合いたくない…。 そして告白してOKされる可能性も考えてました。第一前提に相手を困らせたり傷付けたりはしたくないという気持ちがあるので、告白してスッキリはナシだなと分かりきってるのですが…多分この気持ちを言いたいという想いが多少あり、つい曖昧で分かり辛い書き込みになってしまいました。混乱させてしまってすみません。 ここに書き込んだ理由は『相手に告白しない方向で好きな気持ちに区切りをつける方法』があれば教えて欲しいと思い書き込んでみました。文章にすると言葉足らずになってしまい、分かり辛くて申し訳ない…。

No.2 17/08/04 02:05
匿名さん2 

いや、そういう時も、
ありますよ。
相手にとっては迷惑でしょうけど。
恋って理屈が通らないことも、
あるかな〜。゚(゚´ω`゚)゚。

  • << 6 理屈が通らない事ってあんまりしたくないんですよね…良ければ自分の中で気持ちにケジメをつける方法とかあれば教えて下さい。

No.3 17/08/04 02:49
匿名さん0 

>> 1 彼氏が欲しくない理由はなぜでしょうか? 付き合いたいという気持ちがあるのに彼氏は欲しくないっていうのがちょっといまいちハテナです。 … あまり言いたくなかったのですが、付き合いたくない理由は病気ですね…不自由な箇所があって付き合っても悲しい事になると分かっているので付き合いたくない…。
そして告白してOKされる可能性も考えてました。第一前提に相手を困らせたり傷付けたりはしたくないという気持ちがあるので、告白してスッキリはナシだなと分かりきってるのですが…多分この気持ちを言いたいという想いが多少あり、つい曖昧で分かり辛い書き込みになってしまいました。混乱させてしまってすみません。
ここに書き込んだ理由は『相手に告白しない方向で好きな気持ちに区切りをつける方法』があれば教えて欲しいと思い書き込んでみました。文章にすると言葉足らずになってしまい、分かり辛くて申し訳ない…。

  • << 7 なるほど、そういうことでしたか。 こちらも読み取れず申し訳ないです。 私自身も好きな気持ちを上手く区切りつけれるタイプではありませんので素晴らしい方法っていうのはちょっと思いつきませんけども、一番手軽なのは色んな人に話して聞いてもらうことではないかなーって思います。 他はちょっと考え方を変えるって感じになりますけど、いわばその現状の辛さっていうのは自分と彼の置かれている世界が違うから恋心を諦めないとって感じかと思います。これってファンとちょっとした有名人との関係に似ていませんか?キュンキュンを直接恋愛感情に結び付けるのではなく会える有名人から連絡貰えた嬉しい!みたいな感じに受け取ると気持ちとしてはマシになるのかななんて思ってみたり。 ちなみに私は下手くそですけど完全に気持ちが切り替わるのはその人との接点が薄くなってちゃんと次の好きな人が出来た時にようやく切り替わる感じです。

No.4 17/08/04 12:51
社会人さん4 

考えすぎじゃないですか?好きでもない相手に心を痛めて振らないなんてことはないんだし、告白してみなきゃわからないことだってあるし。告白されたら誠心誠意対応するのが当たり前だと思う。相手を思うなら告白なんかしなきゃいい。

No.5 17/08/04 13:59
匿名さん 

>> 4 相手を想って告白しないという結論に至っております、皆さんはどんな風に気持ちにケジメをつけているかが知りたいという想いで投稿させて貰いました。、

No.6 17/08/04 14:01
匿名さん 

>> 2 いや、そういう時も、 ありますよ。 相手にとっては迷惑でしょうけど。 恋って理屈が通らないことも、 あるかな〜。゚(゚´ω`゚)゚… 理屈が通らない事ってあんまりしたくないんですよね…良ければ自分の中で気持ちにケジメをつける方法とかあれば教えて下さい。

No.7 17/08/04 14:16
社会人さん1 ( 20代 ♂ )

>> 3 あまり言いたくなかったのですが、付き合いたくない理由は病気ですね…不自由な箇所があって付き合っても悲しい事になると分かっているので付き合いた… なるほど、そういうことでしたか。
こちらも読み取れず申し訳ないです。

私自身も好きな気持ちを上手く区切りつけれるタイプではありませんので素晴らしい方法っていうのはちょっと思いつきませんけども、一番手軽なのは色んな人に話して聞いてもらうことではないかなーって思います。
他はちょっと考え方を変えるって感じになりますけど、いわばその現状の辛さっていうのは自分と彼の置かれている世界が違うから恋心を諦めないとって感じかと思います。これってファンとちょっとした有名人との関係に似ていませんか?キュンキュンを直接恋愛感情に結び付けるのではなく会える有名人から連絡貰えた嬉しい!みたいな感じに受け取ると気持ちとしてはマシになるのかななんて思ってみたり。
ちなみに私は下手くそですけど完全に気持ちが切り替わるのはその人との接点が薄くなってちゃんと次の好きな人が出来た時にようやく切り替わる感じです。

  • << 9 芸能人に例えるのは凄く分かりやすくてなるほど!となりました。友達に話したりする勇気がなかったのですが、喋ってみます…!親身に回答してくれて嬉しかったです、ありがとうございます。

No.8 17/08/04 17:28
社会人さん8 

好きだけど、ほしくないから付き合えないって相手が言われたら、好きなんだったらどうやったら付き合えるかな?って悩むのが普通だと思います。全く気がないのなら、言わないのが親切。

No.9 17/08/05 09:48
匿名さん 

>> 7 なるほど、そういうことでしたか。 こちらも読み取れず申し訳ないです。 私自身も好きな気持ちを上手く区切りつけれるタイプではありません… 芸能人に例えるのは凄く分かりやすくてなるほど!となりました。友達に話したりする勇気がなかったのですが、喋ってみます…!親身に回答してくれて嬉しかったです、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧