注目の話題
合鍵をわたすのはだれ?
一夜限りの関係のはずが妊娠
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

離乳食材料の保存

レス4 HIT数 1406 あ+ あ-

♂ママ( fRHne )
08/09/30 21:53(更新日時)

ちょうど⑨ヶ月になる👶がいます。
そろそろ離乳食三回にしたいと思っています🎵

で…ちょっとおはずかしいのですが、教えて下さい🙏

よく離乳食にしらす干しや鶏肉ささみを使うんですが、一回に使う量はそんなに多くないわりにあまり日持ちしませんよね❓

しらす干しやささみは冷凍とかで保存可能ですか❓保存する場合はどのようにしたらいいですか❓

No.250132 08/09/30 18:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/30 20:46
匿名さん1 ( ♀ )

こんばんわ😚

3歳と1歳のママです✨

しらすは塩抜きをして一度湯がいて冷凍保存してました😉

ササミは筋を取って小さくしてそのまま冷凍保存してました✨

どちらも小分けにしてましたよ👍🐥

No.2 08/09/30 21:38
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

1歳7ヶ月ママです。

この方法が正しかったのかどうかはわかりませんが、
しらすは買ってきてすぐにパックのまま少し平らに均して冷凍庫に放り込んでました😁
食べるときに、適量を手で割って(簡単に砕けます)お湯かけて解凍&塩抜きしてました。⬅自己流です💧

ささ身はミンチ状に使うなら、筋だけ取って1本(❓)のままラップに包み、冷凍保存してました。
使うときは、凍ったまますりおろして過熱調理してましたよ。⬅これは離乳食本に書いてありました。

裂いた状態で使うなら、茹でてから裂いて、茹で汁と一緒に小分けにして冷凍保存してました。

ただ、私は茹でてから冷凍するとパサつき感が気になったので、途中からは冷凍保存は止めて大人の食べるささ身料理のレパートリーを増やして、取り分けで使うようになりましたが。

No.3 08/09/30 21:42
♂ママ ( fRHne )

早速レスありがとうございます❗

しらす干しの塩抜きは熱湯を回しかければ大丈夫ですか❓
ささみも冷凍できるんですね☝
早速やってみます😃

No.4 08/09/30 21:53
♂ママ ( fRHne )

2ママさん、ありがとうございます❗
しらす干しはそのまま冷凍でもいいんですね~😃
ささみもすりおろす方法があったのか~😊

助かりました~❗
この方法でもやってみますね☝

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧