注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

介護の資格

レス6 HIT数 517 あ+ あ-

名無し
17/07/11 22:59(更新日時)

高卒で職歴なし(接客業のアルバイトのみ)の25歳の女です。

アルバイトを辞めてから
もうすぐで一年近くになります。

そこで将来就職に困らない資格が欲しくて
介護の資格を取ろうと思うのですが
介護の資格は取って無駄になりませんか?
将来いくつになっても体力さえあれば就職は困りませんか?

今のうちに別の仕事をやりながら
資格だけ取ったとして、将来
経験がなくても雇ってもらえるのでしょうか?

タグ

No.2498379 17/07/11 02:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/07/11 03:11
名無し1 

無駄にはなりません、一生物です。
極端な話、自分の親の介護をする時にも、知識があって良かったと思いますよ。
高齢化が進んでいますから、今後も需要はあります。
資格がなくても、介護施設に勤めることは可能ですけど、
利用者に触れるような仕事は、法律の問題でまず出来ないので、
介護職員初任者研修は、仕事の幅を広げる為にも、受講した方がいいと思いますよ。
70歳の訪問ヘルパーさんが居ますから、体力さえあれば雇って貰えます。
老後、年金が寂しいからちょっとパート、なんて時にも役立ちますよ。

No.2 17/07/11 05:21
匿名2 

就職には困りません

ですが
自身の傾向をまず知ってくださいね

認知症と言われる老人や 身体が弱って自宅で生活できなくなった方が沢山いらっしゃって
そう言う方のお世話を 毎日毎日するのが施設のケアワーカーです


普通のお家で 特に優れた機器もない中 上記のような方の日々を
ごく短い時間 お世話をするのが訪問ヘルパーです


寝たきりさんと仮定して
まずは オムツ交換ですね
どんな大きな男性でもオムツ交換があります

寝たきりさんの便が オムツからはみ出してたら 寝たまま シーツやなんやを交換です

うまくいかない時は罵声が来る時もあります
人間ですからね

まずはどこかで 1日でもボランティアされたら良いと思います

向いていないのに 就職のためだけに資格を取るのはお金と時間の無駄です

ただし
貴方も人の子
親御さんの介護をする時が来るでしょう
その時にかならず役に立つ資格ではありますよ^_^

ご自身のお父様のオムツ交換を一日5回ほどする、、、そんな想像をされてみるのも良いかもしれませんね

No.3 17/07/11 07:17
匿名3 

サービス残業がすごいから、やめとき。

うつ病になって、腰を壊すから。

他の仕事を探しなさい。

No.4 17/07/11 07:34
匿名4 

2さんの言う通り。

私は資格取りましたけど心底向いてないなと悟りました。

No.5 17/07/11 07:44
社会人5 ( ♂ )

就職には困らんよ

1年以内にで辞める奴が腐る程いるから

No.6 17/07/11 22:59
名無し0 

皆さんありがとうございます。
一括ですみませんm(_ _)m

やってみないとわかりませんが
やはり大変という意見も沢山ありますよね。。

私のような若さも学歴も職歴もないような人間に取って
就職に困らないという意見は
すごく励みになりました。
今度話を聞きに行ってみようと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧