注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
足の匂いがコンプレックス

家族の事で

レス6 HIT数 405 あ+ あ-

社会人
17/06/10 08:15(更新日時)

姉が勝手に家族の物を盗る癖があります。

姉は金遣いがあらく、欲しいものがあれば衝動買いをしてしまい、次の給料日までお金が持ちません。
初めは私や母にお金を借りに来ることがありましたが、頻度が高い事や借りた金額をごまかし始めたため二人とも断るようになりました。
すると次第に必要な物が買えなくなるので、私や家族が留守の間に部屋から勝手に持っていくようになりました。

何度か私も注意をして、必要なら言ってくれたら貸すとも伝えましたがやめる気配はありません。
母も最初こそは注意をして色々対策をしていたものの、最近はあきらめた様子です。

また注意した数時間後には平然と話しかけてくる姉に少し恐怖を覚えます。

恥ずかしながら私も姉も30を過ぎています。

家族や姉自身のためにもそのような行為をやめさせる方法はあるんでしょうか?

No.2483117 17/06/10 02:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/06/10 03:05
名無し1 ( ♀ )

診療内科に連れていくのは?

  • << 3 ご意見ありがとうございます 別件でもかかっているので一度着いていき先生に相談してみます。

No.2 17/06/10 03:08
匿名2 

無いです。
お金のだらしなさは育ちですから
治りませんね。
病気のこともありますから病院へ連れて行くのもお勧めです。

  • << 4 ご意見ありがとうございます! 育ちなんですね・・・。 病院で相談しようと思います。

No.3 17/06/10 03:18
社会人0 

>> 1 診療内科に連れていくのは? ご意見ありがとうございます
別件でもかかっているので一度着いていき先生に相談してみます。

No.4 17/06/10 03:20
社会人 

>> 2 無いです。 お金のだらしなさは育ちですから 治りませんね。 病気のこともありますから病院へ連れて行くのもお勧めです。 ご意見ありがとうございます!
育ちなんですね・・・。
病院で相談しようと思います。

No.5 17/06/10 03:36
名無し5 ( ♀ )

買い物依存症ではないですか?
友人が悩まされています
友人は大人の発達障害を指摘され、薬を変えたら、お金を借りてまでの買い物もおさまっているようです。
大学院も出た才女で育ちも良いですよ。
他に、万引きせずにはいられない病気とかあります。

お医者さん探しが重要かと思います。

No.6 17/06/10 04:28
通行人6 

異常ですよ。
精神疾患か発達障害があるのでは?
どちらも精神科で診察できますから病院へ連れて行った方がいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧