注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
足の匂いがコンプレックス

関西のノリを求める彼

レス77 HIT数 3380 あ+ あ-

ゆき( 30代 ♀ h5uPv )
17/06/09 21:53(更新日時)

私は中国地方出身、彼は関西地方出身です。

彼が何かと関西のノリを、求めてきます。
しかし、テレビも見ないし、お笑いがそう好きでもないし、応えられません。
どうにか、教えようともしてくるのですが、正直、教えてと言ってませんし、知りたいとも思ってません。

最初は、何とか理解しよう、応えようと思いましたが、なんだか、今の自分を否定されてる気すらしてきて、苦痛です。

不満がたまって、それをそのまま伝えました。
彼はじゃあ、諦めるわと言いましたが、変な空気になっている気がします。
どうしたら、良いのか分かりません。

17/06/08 14:15 追記
沢山の方からレスを頂き、ありがとうございます。
関西のノリと表記していますが、彼は大阪の方ではありません。
大阪の方を貶めるつもりも、関西圏の方をどうこう言うつもりは一切ありません。

17/06/09 02:48 追記
自レス48から、もう、関西ノリどうのといった、内容では無く、私自身の問題になってきました。
もう、どうしたら良いのかな……といった気分です。
後だしですが、付き合って1ヶ月程、8才年下の彼氏で、私自身かなり久しぶりの彼氏で、しかも年下で頭がおかしくなっています。

タグ

No.2481770 17/06/07 06:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 17/06/09 02:40
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 50 私が話ベタなんだと思います。
レス48は、ラインの会話をまとめたものです。
文語だと特に、誤解がないようにと、一から十まで説明する事が多いです。
感情論で話す事も多いです。

今まで、人との会話につまったり、した事が無かったので、戸惑ってます。

今回の事なら、彼は笑いのツボが違うなら仕方ない。二人で楽しい事を見つけて行けたらいいねでした。
これだけなら、凄く良い返事なのですが、今まで、真剣に話している時に、言葉足らずな事をいって、勝手に会話を締める事が多々あって、また、勝手に締めようとしてる……と素直に受けとめられていません。
これが、良くないんですよね。

私は彼と別れたくないという気持ちしか無いんですが、どうしたら良いのか分かりません。

とりあえず、明日会えないか?という連絡をして、返事待ちです。

No.52 17/06/09 03:03
匿名さん52 

こういう人よくいる
ここ突っ込むとこやろ!いやボケろや!
悪気はないのだろうけどしんどい

No.53 17/06/09 03:13
匿名さん53 

>> 52 たまげたな!尻の穴が喋ってると思ったら、そいつは口かいな!
君は大人の階段のぼるシンデレラかい?

No.54 17/06/09 06:27
通行人35 

彼氏が関西人のノリとか言うから難しく捉えてしまってるだけなんですね。

そんなこと言われたら、どう受け答えをして良いのか詰まるのも解るし、詰まるイコール会話が途切れれ、続かない、嫌な空気になる。次の言葉をなんて切り出せば良いか考えると益々、言葉が出ない。沈黙の気まずい空気になる。
そんな感じかな。

関西人の悪い癖を彼は無意識に出してますね。
悪い癖とは、地方の人なら、他府県に行けば標準語で喋ろうとする人が多いかと思いますが、関西人は何処へ行っても関西弁丸出し。
関西人は関西弁を標準語だと思ってるような人が多。

だから、何かにつけて関西と比べてしまう。それは同等に見るより、下に見る場合が多い気もします。

それは、悪気があったり、故意にしてる訳じゃなく、あくまでも無意識にしてる。

だから、貴女は貴女の住んでる地域の方言を教えるなり、喋るなりして、場をシラケさせないようにしてあげれば良いと思います。

彼は無意識に関西関西と言ってるだけです。関西人の悪い癖です。
悪気も故意もないです。無意識です。その言葉を真剣に受け止めて、対処しようとするからダメなんじゃないかなと思います。

その証拠に、此処では色んな方々と会話が成り立ってるじゃないですか。

彼氏は自然な話をしたいだけです。
関西ノリは口癖と思って間違いないですよ。

No.55 17/06/09 06:39
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 54 レス、ありがとうございます。
昨日、彼に会話が詰まる事に疑問を持ってる。話を理解してない?と、ナチュラルに結構酷い事を言ってくるなぁと、今までそんな事を言われた事が無くて、そこまでこっちが悪いように言うんだ~と、もう、悲しかったんです。

もう、無意識なので、どうしようもないですよね、指摘しても多分、分かってないし、分かろうともあんまり、してないと思います。
じゃないと、私が話を理解していないなんて発想にはならないんじゃないかなぁと。

今日、会えるかどうか、わかりませんが、言いたいことを言って、ちゃんと、彼の言葉も聞いてこようと思います。

No.56 17/06/09 06:58
通行人 ( 50代 ♀ 7BHLv )

>> 48 レス、ありがとうございました。 彼氏に、もう一度、私の気持ちを伝えました。 関西のノリを求めるなら、私の地域の言葉を話してよ、 悪… 彼に言ってあげて、お笑い芸人目指してないから無理ですって。
普通に会話楽しみたいよ。いちいちノリを求められるのワケわからない。
さんまさんが若手芸人に指導してるのと同じだよね?貴方なんかおかしくない?って言ってみたら?そんな話し方ばかりしていたら信用なくすし、誰も真剣に話を聞いてくれなくなるよって注意もしたら?

お笑いならいいけど、普段からあのノリで話す人は適当な人間、調子いい人、なんて思われてしまいます。いい大人が恥ずかしいと彼に言ってあげてね。

  • << 63 彼に関西のノリを学びたいなら、さんまさんの番組を見たら良いと言われた事があるので、何だか、レスを読んで笑ってしまいました笑。 私は、さんまさんが好きでは無いので、キッパリ、好きじゃないから、絶対に見ないとも伝えてますが。 レス、ありがとうございました。

No.57 17/06/09 07:39
通行人35 

主さんは真面目な人ですね。
無意識だから仕方ないと言う考え方もズレてる気がします。
まず、最初に関西人のノリ。これを問い掛ければ多くの人が、それがどう言うノリなのかを説明しようとする。
皆、一つの事に捕らわれて他が見えなくなる。
主さん以外の人でもそうです。
関西人ノリに終始こだわってしまう。
悪気がない、言わば口癖、無意識ですよと言えば、無意識だからどうしょうもないと、こだわってしまう。

どうしょうもないないんじゃなくて、無意識な口癖を言わせなくなるようにして上げたら言いんで
す。
と、書けば、主さんの事だから難しく考えこんでしまうんでしょうが。

例えば、暑い、暑い、暑い、とか寒い、寒い寒いとか口癖のように言う人が居てたとしたら。


単なる口癖と思うでしょうし、何度も言う時は、もしかして構って欲しい?暑い理由を聞いて欲しい?
口癖と聞いてても、そんな風に感じる時が有るかと思います。

彼氏とは付き合いの期間がどのくらいの期間なのか?短いのか長いのか解りませんが、

彼氏がそんな言い方をしてくる鴇は、構って欲しいんだとか、理由を聞いて欲しいんだとか、逆に今は喋り掛けない方がいいんだとか、付き合いの中で理解して行くはずです。
家族や友達に当てはめると理解出来るかと思います。

今は、関西のノリと言う言葉に彼氏も貴女も拘りすぎてるだけです。
ここにアドバイスくれる人も関西のノリとは!あーだこーだとなってますからね。

無意識な口癖みたいなものだから、どうしょうもないじゃなくて、自然に振る舞えば、彼がこういった言い方をするときは、こーなんだろうなと察知して上げてください。
個人的には、年上の貴女に良き理解者となって欲しくて、甘えたいんじゃないかと思います。

  • << 60 無意識ではないですよ。彼は関西人でもないし。 テレビなどの影響でそれが良いと思い込んでいて芸能人にリスペクトしています。わざわざなんです。彼女に強要はないわ
  • << 64 レス、ありがとうございます。 私も最初は、例えば、彼の趣味を強要されてしまい、強く断ったら、気まずい空気になってしまったというのと、同じ感覚で、相談させて頂いて、関西のノリである事はあまり、重要に捉えていませんでした。 沢山、頂けたレスで、関西ノリについて、説明して下さる方が多く、その部分を理解しないといけないのだと、判断した次第です。 難しく考えこんでしまうというお言葉、その通りです。 考えすぎないように、心がけているのですが、なかなか……考えすぎて、にっちもさっちも行かなくなる事もあるので、お恥ずかしい限りです。 そんな私に、分かりやすく説明して下さって、ありがとうございました。

No.58 17/06/09 08:04
匿名さん58 

…合わんと思うわ

ぜーんぶ読んで思ってんけど、主さんもたいがい気ぃ強いよね?

何も間違った事ゆうてないんやけど、どっかかわいげないねんなあ

納得できひん事は決してうやむやにしたり受け入れへん感じ

しゃあないなあ

とか

かまへんかまへん

って感覚(別に関西人に限らず)がないから、彼は彼でやりづらさ感じてると思う

  • << 65 はい、ご指摘の通り、気が強い面はあります。 可愛いげがないのも自覚しています。 愛嬌も無いし、 真面目じゃなくて、頭が固くて、頑固で、意地っ張りなだけ。 良くないなって、相手の事を受け入れようとしても、上手くいかなくて、いっぱい、いっぱいになって、不満がたまって、今回みたいになっていて、救いようが無いですよね…… じゃあ、私は誰にも好きになって貰えないし、好きになれないんじゃないかって思います。 友達や会社の人とは、普通に話せるのに、彼と話すときは、頭の中が、わーわーするんです。 好きとか、嫌われたくないとか、もっと好きになって欲しいとか、変な事言いたくない、もっと知りたいとかの気持ちで、いっぱいになって、そこで、慣れてない関西ノリを求められて、もう、どうしたら!!ってなってました。 そうですね、相性が悪いんですよね、そう、仰る方々ばかりですものね。 でも、好きなんです。 やっと10年ぶりに、誰かを好きになれたんです。 お別れしたくないです。 とりとめもなく、感情のままに書いてごめんなさい。 自分の駄目な所を、そのまま言われて、ほんと、可愛いげがないなぁ自分と再認識しました。 レスを下さって、ありがとうございました。

No.59 17/06/09 09:44
匿名さん15 

私は主さんは彼との関係でこのまま付き合っていきたいけど、ただ戸惑っているだけじゃないかと思います。

私も兵庫出身の旦那と真面目に話し合っている時に、旦那の関西弁の軽い言葉の言い回しにカチンときて言い合いになったことがあります。

でも話をしてみれば、その言葉は私に対しての言葉ではなく、旦那時本人に対してのツッコミだったんです…。
そこ自分に突っ込むとか意味わかんないですけど、納得するしかないですよね 苦笑

うちの旦那は他の方が書かれたように、安く買った自慢や、家電製品を買うとき値切ったり、話を盛るのは確かに当てはまるなーと思います(笑)

  • << 66 はい、ただ、戸惑っているだけなんです。 多少なりと、歩み寄れるなら、歩み寄りたいし、私の気持ちも、なんとなく分かって欲しいんです。 それが、難しいみたいです。 関西弁の言い回しや、使うタイミングって、難しいです。 これから、ゆっくり、分かっていけば良いやって思っていた部分を、強く求められて、戸惑って、反発してしまっているんだと思います。 旦那さんとのエピソードを教えて、下さってありがとうございます。 多かれ少なかれ、方言の違いで喧嘩になっても、仲良くやっている方々が居ると、教えて貰えるのは、本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。

No.60 17/06/09 10:00
通行人 ( 50代 ♀ 7BHLv )

>> 57 主さんは真面目な人ですね。 無意識だから仕方ないと言う考え方もズレてる気がします。 まず、最初に関西人のノリ。これを問い掛ければ多くの人… 無意識ではないですよ。彼は関西人でもないし。
テレビなどの影響でそれが良いと思い込んでいて芸能人にリスペクトしています。わざわざなんです。彼女に強要はないわ

No.61 17/06/09 12:53
社会人さん44 ( ♀ )

私は四国中国地方の方の多い寮で暮らしてました

色んな方言丸出しで 楽しく暮らしてましたよ
朝の連ドラのひよっこの乙女寮では北関東 東北弁が多かったけど 雰囲気はあんな感じでしたよ

主さん 中国地方の方言は 関西人には 聞き取りやすいですし 違和感無く聞き取れますよ

付き合ってるんなら 彼と話す時は多用してみてはいかがですか?その方がすらすらすら 喋れます
彼の出身地を優先する必要ないし それで 文句を言われたら お互いに ローカル同士なんだから 平等だ!といってもいいと思いますよ

試しに聞いてみたら良いわ
あなたは地方から来た友人を全員に関西の良さを伝えたいならば 私にやってるゴリ押しはやめないときらわれると思うよ
関西のノリを頭で考えてたら 間が空き過ぎ 言葉に詰まってる奴だと その人たち皆が思われたら 私は悲しい!
と言いましょう その様に 言葉がつまる理由はちゃんと伝えたらいいと思いますよ

お二人とも まだお若いのだから 丸く納めるのも まだ経験不足なんだと思いますが
もし あんまりにも 他の日常生活全般に 彼のルールが酷すぎたら それは彼の人格の問題ですから そういう時は モラハラも疑わなきゃいけないけど その心配は無いよね
あんまり

ぶっちゃけ 中国地方の方言で本気出して 喋れば 関西人は 結構 構えますよ 真面目モートの迫力ありますからね
私も よく叱られて シュンとなりましたよ

主さん 頑張ってね

  • << 67 レスを下さってありがとうございます。 お優しいお言葉で、励まされました。 関西弁より、キツイんじゃないかなって思える方言なので、つい、標準語を意識していましたが、思いっきり話してみようと思います。 言葉に詰まる意味も、上手く伝えたいのに、伝えられずにいました。 伝えたところで、そうやって詰まるから、関西ノリを教えただけと、返ってきたのですが、もう一度、落ち着いて、ちゃんと伝えてみようと思います。 彼ルールは特に無いです。 言葉が足りない人だなぁとか、酷い事も言われた事が無いし、優しい人だと思います。 方言丸出しで、ちゃんと話してみようと、思います。 がんばります!励ましのお言葉、ありがとうございました!

No.62 17/06/09 13:39
匿名さん39 

大阪の人じゃないけど、関西で相手が突っ込める様にわざとボケるおっさんがいる。
これは上級編で面白い。

  • << 68 私も過去に、そういった関西圏の方と、居酒屋でお話しした事があります~! 凄いなぁって素直に思えました。 本当に面白い人は、私ですら、何の焦りも感じる事無く、上手く扱ってくれて、楽しませてくれました。 尊敬しちゃいます。また、お会いしたいなぁ。

No.63 17/06/09 16:16
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 56 彼に言ってあげて、お笑い芸人目指してないから無理ですって。 普通に会話楽しみたいよ。いちいちノリを求められるのワケわからない。 さんまさ… 彼に関西のノリを学びたいなら、さんまさんの番組を見たら良いと言われた事があるので、何だか、レスを読んで笑ってしまいました笑。
私は、さんまさんが好きでは無いので、キッパリ、好きじゃないから、絶対に見ないとも伝えてますが。
レス、ありがとうございました。

No.64 17/06/09 16:23
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 57 主さんは真面目な人ですね。 無意識だから仕方ないと言う考え方もズレてる気がします。 まず、最初に関西人のノリ。これを問い掛ければ多くの人… レス、ありがとうございます。
私も最初は、例えば、彼の趣味を強要されてしまい、強く断ったら、気まずい空気になってしまったというのと、同じ感覚で、相談させて頂いて、関西のノリである事はあまり、重要に捉えていませんでした。

沢山、頂けたレスで、関西ノリについて、説明して下さる方が多く、その部分を理解しないといけないのだと、判断した次第です。

難しく考えこんでしまうというお言葉、その通りです。
考えすぎないように、心がけているのですが、なかなか……考えすぎて、にっちもさっちも行かなくなる事もあるので、お恥ずかしい限りです。

そんな私に、分かりやすく説明して下さって、ありがとうございました。

No.65 17/06/09 16:34
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 58 …合わんと思うわ ぜーんぶ読んで思ってんけど、主さんもたいがい気ぃ強いよね? 何も間違った事ゆうてないんやけど、どっかかわいげないねんな… はい、ご指摘の通り、気が強い面はあります。
可愛いげがないのも自覚しています。
愛嬌も無いし、
真面目じゃなくて、頭が固くて、頑固で、意地っ張りなだけ。

良くないなって、相手の事を受け入れようとしても、上手くいかなくて、いっぱい、いっぱいになって、不満がたまって、今回みたいになっていて、救いようが無いですよね……

じゃあ、私は誰にも好きになって貰えないし、好きになれないんじゃないかって思います。
友達や会社の人とは、普通に話せるのに、彼と話すときは、頭の中が、わーわーするんです。

好きとか、嫌われたくないとか、もっと好きになって欲しいとか、変な事言いたくない、もっと知りたいとかの気持ちで、いっぱいになって、そこで、慣れてない関西ノリを求められて、もう、どうしたら!!ってなってました。

そうですね、相性が悪いんですよね、そう、仰る方々ばかりですものね。
でも、好きなんです。
やっと10年ぶりに、誰かを好きになれたんです。
お別れしたくないです。

とりとめもなく、感情のままに書いてごめんなさい。
自分の駄目な所を、そのまま言われて、ほんと、可愛いげがないなぁ自分と再認識しました。

レスを下さって、ありがとうございました。

No.66 17/06/09 16:40
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 59 私は主さんは彼との関係でこのまま付き合っていきたいけど、ただ戸惑っているだけじゃないかと思います。 私も兵庫出身の旦那と真面目に話し合… はい、ただ、戸惑っているだけなんです。
多少なりと、歩み寄れるなら、歩み寄りたいし、私の気持ちも、なんとなく分かって欲しいんです。
それが、難しいみたいです。

関西弁の言い回しや、使うタイミングって、難しいです。
これから、ゆっくり、分かっていけば良いやって思っていた部分を、強く求められて、戸惑って、反発してしまっているんだと思います。

旦那さんとのエピソードを教えて、下さってありがとうございます。
多かれ少なかれ、方言の違いで喧嘩になっても、仲良くやっている方々が居ると、教えて貰えるのは、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

No.67 17/06/09 16:47
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 61 私は四国中国地方の方の多い寮で暮らしてました 色んな方言丸出しで 楽しく暮らしてましたよ 朝の連ドラのひよっこの乙女寮では北関東 … レスを下さってありがとうございます。
お優しいお言葉で、励まされました。

関西弁より、キツイんじゃないかなって思える方言なので、つい、標準語を意識していましたが、思いっきり話してみようと思います。

言葉に詰まる意味も、上手く伝えたいのに、伝えられずにいました。
伝えたところで、そうやって詰まるから、関西ノリを教えただけと、返ってきたのですが、もう一度、落ち着いて、ちゃんと伝えてみようと思います。

彼ルールは特に無いです。
言葉が足りない人だなぁとか、酷い事も言われた事が無いし、優しい人だと思います。

方言丸出しで、ちゃんと話してみようと、思います。
がんばります!励ましのお言葉、ありがとうございました!

No.68 17/06/09 16:50
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 62 大阪の人じゃないけど、関西で相手が突っ込める様にわざとボケるおっさんがいる。 これは上級編で面白い。 私も過去に、そういった関西圏の方と、居酒屋でお話しした事があります~!
凄いなぁって素直に思えました。
本当に面白い人は、私ですら、何の焦りも感じる事無く、上手く扱ってくれて、楽しませてくれました。
尊敬しちゃいます。また、お会いしたいなぁ。

No.69 17/06/09 17:14
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

今週中会って、話すのは難しくなりました。
今日の夜、電話ならと言われましたが、一方的に終了できる、ラインや電話で今は話す気にはなれません。
あと、顔が見えないと、いらぬ誤解等を生みそうですし、泣いてしまうと思うので、電話口で泣かれたら、鬱陶しいだろなぁと思ったからです。

次にいつ会えるかは分かりません。
その時までギクシャクして、ラインもしないんだろうし、元々電話なんて、した事が無いし、大した言い合いもしていないのに、大事みたいになっている気がします……
なんで、こんな事になったんだろうって気分です。……自分のせいなのですが。

皆さんから、頂いたアドバイスを読み直して、頭を冷やしたいと思います。
本当にありがとうございます。

No.70 17/06/09 18:03
通行人35 

主さん、何度かレスさせて貰ってます。
私は兵庫県は神戸市です。生まれも育ちも神戸です。
兵庫県は広いです。
瀬戸内側、淡路島から日本海側まで隣は西隣は岡山県、東隣は大阪、京都です。
関西弁と言っても、神戸弁、播州赤穂姫路弁、東は尼崎、北は城崎温泉、岡山に隣接する佐用、関西弁と言っても各地の方言は様々です。
私の親戚は、京都府、滋賀です。
親戚も関西ですが、もちろん喋る言葉もアクセントも違います。
それぞれが、関西でありながら、喋る言葉、いわゆる方言が違います。
大阪もそうです。地域地区により喋る言葉が違います。
何処へ行っても喋る言葉が違うのです。
なのに?関西のノリ?冷静に考えたら、関西のノリってなんなんのか?
神戸生まれの神戸育ちでも冷静に考えると解らなくなってきました。
他府県にくとしても、旅行で行くし、ローカル番組をまじまじと見ることもないし。
関西と言われる地区地域の言葉は、それぞれに違うのに?
なぜ?
関西弁の中の標準語とでもいうんでしょうか、
親戚が京都、滋賀と言っても、京都弁や滋賀弁での番組等、見ることもないです。
テレビを見て聞いて得る言葉。
それが小さい時から見てる吉本新喜劇であり、漫才であり、ローカル番組であり、ラジオ番組でありその言葉使いが、関西の色んな方言の中の標準語的な扱いであるかな。
とにかく、関西も色んな方言があるのです。その中の標準語的な関西弁がテレビを通じて覚えるかな。
関西のノリ?
神戸なら須磨や明石の海苔が有名です。
文房具店に売ってるスティック糊?
関西のノリってなんなんのか?

彼氏はどこの生まれ育ちか解りませんが、
もし、主さんの住んでる地域に上方漫才や、吉本新喜劇の公演やイベント、ショーが開催されるような事が有れば、彼氏と一緒に見に行くのも一つのやり方だと思います。

見に行って、オモシロくなければ
彼氏とウマが合わないのかも知れません、。

でも、関西圏の居酒屋でお会いした人にオモシロさを感じたなら、プロが生で演技し、喋る方が腹がよじれる程にオモシロいかも解りませんよ。ある意味、はまるかもです。



  • << 72 レス、ありがとうございます。 何とお返事すべきか、もう、分からなくなっています。 色々とアドバイスして下さってありがとうございました。 新喜劇は私の地元でも週末放送していて、子供の頃は毎週見て大好きでした。 ま、でも、新喜劇より落語派なので、根本的に合わないのかもしれませんね笑

No.71 17/06/09 18:27
匿名さん16 

主さんが関西弁勉強する必要なんて全然ない。
関西人は他県民に対して関西アピールしたいだけ。
こういう人いるんだよなぁ。笑
ただ関西人全員がそんなのではなくて、彼の性格の問題ですね。
関西ノリうんぬんはこの場合関係無さそう。

  • << 73 レス、ありがとうございます。 そうですね、彼とギクシャクしてしまった切欠そのものは、関西ノリではありますが、根本的な問題は、私と彼の性格面だと捉えています。 さて、どうやって、仲直りすれば良いかなぁと、のんびり考え中です笑

No.72 17/06/09 18:38
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 70 主さん、何度かレスさせて貰ってます。 私は兵庫県は神戸市です。生まれも育ちも神戸です。 兵庫県は広いです。 瀬戸内側、淡路島から日本海… レス、ありがとうございます。
何とお返事すべきか、もう、分からなくなっています。
色々とアドバイスして下さってありがとうございました。

新喜劇は私の地元でも週末放送していて、子供の頃は毎週見て大好きでした。
ま、でも、新喜劇より落語派なので、根本的に合わないのかもしれませんね笑

No.73 17/06/09 18:41
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 71 主さんが関西弁勉強する必要なんて全然ない。 関西人は他県民に対して関西アピールしたいだけ。 こういう人いるんだよなぁ。笑 ただ関西人全… レス、ありがとうございます。
そうですね、彼とギクシャクしてしまった切欠そのものは、関西ノリではありますが、根本的な問題は、私と彼の性格面だと捉えています。

さて、どうやって、仲直りすれば良いかなぁと、のんびり考え中です笑

No.74 17/06/09 19:36
匿名さん7 

じゃあ、京都に嫁いでいたらこんなに愚痴ってないのですか?

何処に行っても本人次第ですよ。

生意気に聞こえたら、ご免なさい。(*_*)⤵

No.75 17/06/09 19:47
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 74 ん?よく意味が分かりません。
私は関西圏に嫁いだわけではありませんし、もし、仮にですが、京都の方とお付き合いをした際に、京都弁?になるのでしょうか、そういった話し方をしろと強く言われ、上手くできずに不満を伝えても、理解して貰えなければ、同じように反発します。
それは、京都だろうが、もっと言えば他のどの地域の方でも変わりません。

嫁ぐのであれば、少し話が変わってくる面もあるでしょう。
話し方は徐々に慣れるとしても、風習等は、受け入れるべき事は受け入れます。

ただ、今回の話は、結婚でも無いし、関西圏で暮らしていて、関西の人とお付き合いをしている訳ではありません。
中国地方(私は地元)で暮らしていて、関西地方出身の彼とお付き合いをしています。

レスに、何かしらの意図があるように感じますが、それが何なのか分かりません。
生意気もなにも、特に何も感じてません。
どちからと言うと、質問の意図を汲み取ることが出来ず、申し訳ないなぁと思うくらいです。

No.77 17/06/09 20:12
ゆき ( 30代 ♀ h5uPv )

>> 76 結婚前提の彼じゃないと、愚痴も許されないなんて価値観がある事に驚きです。
本当に価値観は人それぞれなのだと感じました。

そうですね、確かに、しょうもない事かもしれません。
ですが、私にとっては、大事な事なんです。
そして、それに、アドバイスを下さったり、励まして下さる方がいて、本当に助かっています。
一人でうじうじしていたら、どうやって、仲直りしようかなぁと、思う事すら、難しかったと思います。

結婚前提のような記述はしていないつもりでしたが、誤解させてしまったようで、すみませんでした。
あと、不快にさせてしまったようで、ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧