注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛
真剣に悩んでいます。

妊娠する年齢について

レス15 HIT数 1118 あ+ あ-

匿名( ♀ 4flgG )
17/06/06 16:29(更新日時)

将来、妊娠を望む場合、早く妊娠しなければと焦りを感じなければいけない年齢って何歳ですか?
一般的に言われている35歳ですか?

タグ

No.2481009 17/06/05 13:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/06/05 14:36
匿名さん1 

35では遅いでしょうね
結婚してから妊活してすぐに出来るとは限りませんので
やっぱり子供が欲しいのであれば30には動かないと
付き合い浅くデキ婚は上手くいかない可能性高いので、ちゃんと2年位は付き合う期間を設けた方がいいでしょう

No.2 17/06/05 14:40
♀ママ2 

そうだと思います。
私は2人以上4人以下は欲しいと思ったので、最後の子が35歳前後になるよう20代で1人目は欲しいと思ってましたので、27歳で結婚してから早めにとちょっと焦ってましたが。
子作りをいつ初めても希望通りにいくものではないし、一般的には初産は35歳までの方が危険は少ないとされてますしそこらじゃないでしょうか。
ただ最近は40歳くらいで産む人めちゃくちゃ多いです。

No.3 17/06/05 14:46
匿名さん3 

すぐにできるとは限らないので30歳には焦り始めた方がいいと思います。 
なかなかできなくて1年、2年かかる場合もあるし、流産してしまう場合もありますよね。

私は今31歳で28歳で1人目産みました。遅くても35歳の歳にはもう1人産み終えたいです。

No.4 17/06/05 15:20
♀ママ4 

31歳で別れて焦り、33歳で結婚して2年間は新婚期間をとり、36歳で第一子を産みました。
ちょっと前まで35歳以上が高齢出産でしたが、いまは38歳かららしいです。
周囲にも36歳初産が多かったですが、けっこう「いままで結婚はしたけどキャリアを優先してて、35歳すぎたから不妊治療を初めて、わりとすぐできた」っていうパターンの人が多かったです。

ただ、ながく喫煙してたとか、若い時に体を壊したとか、もともと丈夫じゃないとかの自覚がある人は、30歳で不妊外来に行ったと話していました。

No.5 17/06/05 15:51
匿名さん5 

30で終わるケースもあるから気持ちも体力的にも20代には考えたほうがよいは良い

No.6 17/06/05 17:12
匿名さん6 

一般的には35から高齢出産で、
それ以前なら高齢出産ではないから大丈夫。といった認識がまかり通ってますが、
どんなに健康的な女性でも30過ぎたら多少焦りを感じるべきなのかなと思ってます
私は20代後半なのですが、丈夫でないのか自身の身体すら壊しがちなので今から焦るばかりです

No.7 17/06/05 17:45
旅人 ( Ypt0 )

姉が40半ばで3人目生んだ.自然分娩の大安産.
別の姉も40で初産.安産.

No.8 17/06/05 19:33
匿名さん8 

40過ぎで産んで腰を痛めて退職した人もいるから、すべていいように考えるのも…。
結婚しているなら、30歳で子作りしないと、不妊治療が始まったら一年はあっという間です。
子供を産んだら収入は減るのが普通なので、貯蓄を取る人もいると思いますが、不妊治療だと若さに勝るものはない場合もありますので、気をつけてください。

No.9 17/06/05 20:14
匿名さん9 

卵子は年齢と共に老化していくので、だんだん妊娠出産しづらくなってきます。
そう考えると、遅くとも35歳までには出産した方がいいのかなと。
そうなると他の方も言っている通り行動に起こすのは30歳くらいですかね。

No.10 17/06/05 20:33
旅人 ( Ypt0 )

いい卵子から出て行く.卵子の成熟度からして20代後半ぐらいがよさげ.

No.11 17/06/06 01:45
♀ママ11 

30過ぎたら焦ったほうが良いかも・・・。
36歳で結婚した姉がなかなか子供できなくて性格がすっかり荒んでしまいました。

No.12 17/06/06 09:14
匿名さん12 

30歳かなぁ。
妊活を始めても、すぐに子供が出来るかはわからないし、35歳過ぎたらリスクもあがるし、何より体力的に辛いし。

子育ても体力的にキツいと思うから、早く産むに越したことないと思う。

理想は20代、遅くても30歳には出産がベストかな~と思います。
私は32歳から妊活、35歳で妊娠、36歳で出産したので、私の実感としてはこう感じました。

No.13 17/06/06 09:27
匿名さん8 

どなたかが書いていたので。
私、26歳から不妊治療したけど、焦ったし性格も悪くなったよ。
筋腫があったから、自分なりに三回排卵日に試して妊娠しなくて病院に行ったらビンゴだった。
あれを思い出すと、早く子供を考えて欲しい。

No.14 17/06/06 15:29
ジャスミン ( Ogi2F )

体力とか個人差あるから30過ぎたら焦るのが良いかも…。

No.15 17/06/06 16:28
匿名 ( ♀ 4flgG )

主です。沢山のご回答ありがとうございました。
結婚したら急いだ方が良いのですね。参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧