異性の友達について・・・

レス6 HIT数 758 あ+ あ-

専業主婦
17/06/06 12:52(更新日時)

はじめまして。
結婚して2年目の主婦なんですが、結婚して友達がゼロになりました。
理由は、わたしが異性の友人しかいなかったから。
わたし自身女性なんですが、女性が苦手なんです。過去にいろいろありまして・・・。

やっぱり旦那がいやかなと思いすべて縁を切りました、が、
最近、友達が欲しいなと思います。
でも、友達というとわたしの場合すべて男性なので、友達作りもどうしていいかわからない状態で。

同じような方いますか?

No.2479619 17/06/02 13:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/06/02 14:52
既婚者1 

私も友達は男が多かったです。女性の友達といえる人は2人くらいしかいないです。でも結婚して子供もいるとなかなか会わないし、友達って言うよりも、友達だったって感じ。だから今は友達ゼロ人です。

No.2 17/06/02 23:18
既婚者2 

旦那さんに、異性との友達は嫌かって聞いてみては?
旦那さんがもし事情も理解してくれてOKしてくれるなら、縁切ることもないと思いますよ。

No.3 17/06/03 09:24
匿名3 

>> 2 嫌だというより、夫自身男女の友情はありえない派なんです。
わたしはわたしで男女の友情しかありえない派だったので、男友達と海外へ旅行に行ったり、毎日連絡を取り合うほど仲が良い友人をたくさん切って来ました。。親友ですね。。。
結婚して女性と友達になろうとしたけどどうもあのネチネチした感じが嫌いで。

No.4 17/06/03 13:04
匿名4 

女同士は対等になるから容赦がないですね

対して男性相手だと自分を弱者に持って行く事ができるし、女という事で容赦してくれるから、楽なんでしょう

男女に友情なんてないのだけれど、女性はどうしても『女扱いしてくれる男友達』は都合がいいので、男女の友情はある!と言い張ります

男性に取って自分を男として認識してくれない女友達なんて何のメリットもありません
都合のいい男として重宝されるだけなのを分かっているので

男性は男女の友情を嫌がり、セフレを欲しがります
女性はセフレ関係を嫌がり、都合のいい男(別名、男友達)を欲しがります

No.5 17/06/05 02:25
匿名5 

男女の友情が無しだと旦那さんが思ってるなら男の友達は諦めるしか無いんじゃ…
諦められないなら離婚覚悟で男友達作れば?
女は苦手とかそれは自分が自己中だからでしょ。

No.6 17/06/06 12:52
既婚者6 

うーーーん、それは板挟みですね。。。。
女性でネチネチしてない人だっているはずですよ。
気の合いそうな、サッパリした人がいそうな場所を探してみれば?と思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧