注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ

粉瘤の手術経験ある方教えてください!

レス4 HIT数 2084 あ+ あ-

心配性さん
17/06/02 08:08(更新日時)

粉瘤になったことがある方!

最近耳の裏の凹みに粉瘤が出来てしまいました。
大きさは5mmくらいと小さく膿んだりしてません。
ちょっと痒いなぁというくらいです。

大きくなる前に取ってしまいたいと思い皮膚科を受診。
そこでは手術できないと言われ、別の形成外科を受診しました。

ネットで調べてみると、くり抜き法と切開があるようです。
形成外科では切開するようなことを言われました。
そして血液検査までさせられました。手術は別日です。
そして手術代は1〜2万円すると言われました。

主人も背中に粉瘤がなったことがあり、くり抜き法をしたのですが、その時行った皮膚科では血液検査もなく診察当日に有無を聞かず、即くり抜かれたそうです。
そして料金は5000円ほどでした。

そこで質問ですが

くり抜き法と切開では傷がどちらが目立たないのか?

小さな粉瘤なのに切開する必要あるのか?

なぜ料金に違いがあるのか?

血液検査をするのとしないのはなぜか?

粉瘤経験者の方やお医者様などいらしたらご教授ください。
よろしくお願いします。

No.2479201 17/06/01 13:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/06/01 16:26
心配性さん0 

>> 1 主です。
回答ありがとうございます!

露出してる場所と隠れる部分では技術の差が料金に出るのでしょうかね。
旦那は男だし背中だからサクッとくり抜かれたのでしょうか。

くり抜きの方が傷が目立たないとも書いてあるので、切開して縫うのより傷跡も小さくてすむならくり抜きが良いような気がするのですが・・・

私の行った形成外科の先生に聞いたら、くり抜きする場合もあるが切開する場合もあるからと、どちら付かずの返答で、どちらにされるのか手術日まで分からないのです。
少し不安になってしまって・・・。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧