リオ五輪のメダルのメッキが剥がれる

レス2 HIT数 4365 あ+ あ-


2017/05/20 19:19(更新日時)

まだ1年も経たないのに、リオ五輪で作られたメダルのメッキが剥がれる事態となっているそうです。

発表によると作られた約2021個のメダルのうち、6~7パーセントのメダルがメッキ剥がれなど表面に問題が起きています。(主に銀メダル)申告数が6~7%ということでしょうから、まだ増える可能性は高いかもしれません。

リオ五輪の広報担当者は原因を「気候の違いによるもの」とし、交換か修理をすると言っていますが、これほどの数はちょっとお粗末なのでは?

選手の頑張った証に変わりはないですが、その勲章がボロボロでは気の毒な気がする。

No.2473882 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1

材料費をケチってヘソクリにされたのかな?

No.2

銀メダルは貴重なものです。高価という意味じゃない。選手が苦労を重ね、やっと勝ち取った証。

それがボロボロなのは酷いですね。長い年月が経って古くなるのは良い。むしろ、好感がもてます。でも、今回の件は違う。

たった一年。振り回して机にぶつけたわけでもない。大切に飾っていただけなのに。悲しいです。新しい銀メダルと交換してあげてほしい。それでも選手の受けた屈辱を晴らすことは出来ませんが。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧