注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

日中スタッフに不満をぶつける

レス4 HIT数 741 あ+ あ-

名無し
17/05/02 01:25(更新日時)

飲食店でパートをしているのですが、パート先に苦手な男の子がいます。

その子は遅番専門の子なのですが、日中スタッフが忙しくて終わらせられなかった仕事を引き継ぐことになったりすると、しょっちゅうノートに長文の不満を書いていきます。

遅番は現場の片付けや清掃を基本1人でやらなくてはいけないので、残業も多くて精神的に辛いし気持ちも分からなくはないです。
わたしもよく遅番に入るので大変さは理解できます。

ですが全ては人手不足が原因なので、その不満を日中スタッフにぶつけるのはどうかな?と思ってしまいます。

最近残業に関してもかなり厳しくなってきていて、日中スタッフができる作業にも限界があります。(遅番の残業に関しては仕方ないという感じで黙認されてますが)
みんな忙しい中、限られた時間でできる限りのことを一生懸命やってくれています。

なのでノートに不満を書かれた子たちも少なからず気分を害したりショックを受けたりしています。

こういったことが最近何度もあるので、
次また同じようなことがあったらハッキリ注意してしまってもいいでしょうか?

タグ

No.2465822 17/05/02 00:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/05/02 00:17
匿名1 

その遅番の男の子が可哀想じゃない?
文句言わずに残った仕事全部しろってこと?
それなりの対策とってあげたらいいのにって思う。
その子が耐えられなくて辞められたら困るのは自分たちじゃないの?
その子の気持ちも汲んであげて欲しいと思う。

  • << 3 その子ががんばってるのは、わたしを含めみんな理解してます。ガマンして黙ってやれっていうことを伝えたいんじゃないです。 今は忙しい時期で、それでもみんなががんばってることを理解してほしいんです。 彼は、この仕事は日中がやって当然、引き継いだ仕事のせいで何時まで残業になった、みたいな書き方をするので、それはさすがにヒドイんじゃないかなと思います。 不満を言うにしても、日中スタッフの気持ちを理解して、もう少し言葉を選んでほしいです。

No.2 17/05/02 00:51
社会人2 

しっかり現状を報告して、どう改善すればいいか力を合わせて色々とアイデアを出し合ってみては、どうかな

No.3 17/05/02 01:02
名無し0 

>> 1 その遅番の男の子が可哀想じゃない? 文句言わずに残った仕事全部しろってこと? それなりの対策とってあげたらいいのにって思う。 その子が… その子ががんばってるのは、わたしを含めみんな理解してます。ガマンして黙ってやれっていうことを伝えたいんじゃないです。

今は忙しい時期で、それでもみんなががんばってることを理解してほしいんです。

彼は、この仕事は日中がやって当然、引き継いだ仕事のせいで何時まで残業になった、みたいな書き方をするので、それはさすがにヒドイんじゃないかなと思います。

不満を言うにしても、日中スタッフの気持ちを理解して、もう少し言葉を選んでほしいです。

No.4 17/05/02 01:25
匿名4 

>> 3 気持ちの問題ですから、優しく言った方が良いと思いますよ。
全員が一生懸命やっているんだからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧