長年の友人と縁を切りたい

レス12 HIT数 2402 あ+ あ-

匿名
17/05/27 20:59(更新日時)

友達の事で相談があります。

もともと婦人科系が弱くて10年ほど治療をしています。最近は更年期も出てきなのか、とにかく体調が悪くて体力気力もなくなってきてしまい、仕事を変えよう(日数を減らしてパートに変更)か悩んでいます。

そのことを友達にメールで相談したら、「なるほど」の一言で終わり。
そして自分の仕事の愚痴や不満、日々の出来事が長々書いてありました。

元々、自分の事を多く話すところがありましたが、ここまでとはと驚愕してしまい、その後返信をしていません。

今回の件はあくまでもきっかけに過ぎず、色々溜まったものが吹きだしたんだと思います。もう仲良くしていこうという気力はなくなってしまいました。

そのままフェードアウトしてもいいものでしょうか?(友人からメールが来ても返信しなくてもいいか)

仲の良い友人との関係を切ったり切られたりした経験が無く(なんとなく疎遠はあります)、どうしたらいいかわかりません。

よろしくお願いします。

タグ

No.2463504 17/04/26 09:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/04/26 10:12
名無し1 

私も経験あります。
こちらの話はスルー
適当に聞いて適当に返信の元友人。
自分の愚痴は長々と
話聞くからと呼ばれて
行ったら…毎回自分の愚痴の為。
凄く仲良く付き合っていましたが、
連絡着ても、忙しいからと
返信も遅らせたり、しなかったりで
疎遠状態です。
こちらからは、
一切連絡していません。
連絡着たとしても多分一言で
終わりですね。
あの愚痴を聞かなくなって
私は、精神的に楽になりました。

No.2 17/04/26 10:13
匿名2 

同じく、なるほど、だけの返信をしてフェードアウトしてはどうでしょう?
私も長年の付き合いでも会うたびに疲れる友達がいますが、
最近はこちらから連絡しません。あちらから誘われたときは応じています。

No.3 17/04/26 10:35
匿名3 

私の話しも聞いてよ-とはっきり言ってからかな。それでも全く変わらなければ、疎遠にしますね。友人なのだから、理由を言わず、疎遠にするのは、その友人より、酷い事してると思うから。

No.4 17/04/26 10:59
匿名4 

その時はもう無理だと!と思い連絡先を消去し関係を切っても、数年経つと「関係を切るまでしなくても良かったのでは?」と思うことがあります。
こちらからは連絡しない。
向こうから連絡が来たら単文で終わらせる。
「素っ気ないけど何かあった?」とか聞かれたら最近忙しいと濁すなどし距離を取るのが良いと思いますよ。
ハッキリ相手の嫌なところが言えるなら伝えたら良いし、それが無理なら疎遠にするで良いと思いますが、出来るだけ絶縁は避けて欲しいです。
私みたいに一時の感情で後悔して欲しくないので。

No.5 17/04/26 11:43
通行人5 ( 40代 ♀ )

体調が優れない事もあって
余計に腹ただしかったかもしれませんね^_^
私も更年期に入り辛い日を過ごしていますがこの辛い気持ちは経験した人にしか分からないと思います!ですので
私は知って欲しいと期待もしていませんし、もう友人付き合いも疲れる原因ですから
お付き合いはしていません。
基本、1人の方が楽なんで^_^
気持ちに余裕があれば受け入れられるのかも知れませんが自分本位の方とのお付き合いは疲れるだけですね。
距離を置いても良いかと思います。

No.6 17/04/26 13:51
匿名6 

今は、体調が悪く余裕がないと思うので、とにかく体調第一優先で、体が楽になったらまた考えてみたら良いと思います。
何もかもネガティブになりがちな今は、ややこしい事は決断しないで、楽になるように過ごしてください。

No.7 17/04/27 00:50
名無し7 

なるへそ

No.8 17/05/09 17:33
匿名8 

こういうのは第三者から見てよくわかることなんですが、私から見てお二人は似た者同士かなと思います。

主さんは自分の体がしんどい、それを聞いてほしい。
お友達は仕事がしんどい、それを聞いてほしい。
お互いに自分のことで精一杯で思いやる余裕がないのだと思います。
やっぱり自分のことを本気で思って心配してくれるのは家族だけかなと思う。

No.9 17/05/09 17:45
社会人9 

悪縁をさっさと絶ち切るに一票。

No.10 17/05/09 20:55
匿名10 

互いに依存しようとしてるだけで仲の良い友達とはもう違うんじゃない。

No.11 17/05/09 21:42
匿名0 

皆様、レスありがとうございました。

その後ですが、距離を置くことにしました。無視をするのはやめて、徐々に距離を取っています。
  
相手も気がついたのか、ここ最近連絡はありません。

No.12 17/05/27 20:59
匿名12 

私も仲良かった友人達とは縁を切って来ました。理由は、いつも悩み事や愚直など何時間も電話で相談して来て、メールも来て、毎日、友達の悩み事相談で、酷い時には一晩中電話。私の時間が全くない状態が続いてて、精神的にも限界を越えていて、ある時、私の悩み事や心配事を電話したら出ない。メールも返事もこない。その時に、思ったんです。縁を切ろう!って。電話番号、メアド変えました。一切関わっていません。スッキリしています。それだけの友達だったので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧