注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

旦那の事について。

レス27 HIT数 4272 あ+ あ-

匿名
17/03/19 23:08(更新日時)

子供に対してキツすぎる旦那についてご相談させて下さい。

1歳三ヶ月の女の子の母です
旦那は育児を手伝ってくれません。

子供は泣いていたら、
やかましい、静かに出来ないの?や
子供がふざけて、旦那を叩いたら、
次やったら倍に叩いてやる

叩かれたら痛いんだぞ。というのを分からせてやる。等を言います

私も最近、自分に余裕がなくて
ちょっとした事で、子供に当たってしまいます。情けない。後から後悔です。

でも旦那は、もっと叩いていいんだよ、
言ってわかんねぇから、叩いて教えてやるんだよと。

最近、旦那といても疲れます
旦那はお仕事も頑張ってくれてるのは分かっています。1週間、早出をしていて帰ってきたら、疲れて眠ってしまいます。子供は、旦那が嫌いみたいで、旦那がミルクをあげると、泣きます。

その度に旦那は、俺のことが気に入らないみたいだからね。とぶつぶつ

もう胃も痛いし
病んでます

やられたらやり返す旦那なので
怖いです

外では、良いパパ演じます

No.2446555 17/03/17 22:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/03/17 22:25
匿名0 

愚痴らせて下さい。主です。

早出をしていて、疲れていて旦那も気持ちに余裕がないから、喧嘩になったりもします。最近。

良く、旦那は、喧嘩になった時私が旦那に対して言ったことについてやとった行動について、
自分の発言に責任、自分の行動に責任を持てと言います。

手のひら返して意見を変えんじゃねぇよ、や、それ子供にも教えんの?
など…

喧嘩になると私も最初はカッとなって反抗的な態度をとってしまうのですが、最後は泣いて、ごめんなさいごめんなさいになってしまいます

馬鹿らしいですよね
すごく弱い自分が嫌です

旦那は、人は思ってもないことは口に出ないと言います

子供となんか遊ばなくても
死ぬわけじゃないだろ?やもう色々嫌です

No.4 17/03/17 22:32
匿名 

>> 1 父親になりきれてないんだね。 私は躾として叩くのを大反対って人じゃないけど、倍にして叩くのはおかしい。受けた痛みをわからせると言うなら等倍… レスありがとうございます。
元気でました。

異常ですよね。私でもそう思います。
俺が倍に叩いてやることについてどう思う?なども話に振られるので
思ったことを言うと、

「あぁ、じゃあ悪いことしても怒らなくていいんだね?そういうことでいいんだね?だったら子供触んねぇよ、全部自分でやれ!」と言われました。

私が違う、そういう事じゃないと言っても、あぁ?何が違うの?そう言ってたじゃん。少しは考えて発言しろ!馬鹿!と言われます


私はもう何言っても無駄なんじゃないかって

No.6 17/03/17 22:43
匿名 

>> 3 旦那も旦那だけど、そんな旦那見ながら余裕なくなって子供を叩くってどうなの?って思いました うちも同じ年頃の息子いますけど。 言ってわから… レスありがとうございます。

全うな意見です。

本音を言うと、旦那に子供を任せられないんです。

子供は可愛いです。大事です
最近、パパ、ママ、を言えるようになりました。

全力で守りたい…

No.7 17/03/17 22:47
匿名 

>> 5 はじめまして。これは駄目ですね。すぐに実家に帰った方がいいと思います。僕も疲れてイライラすることありますが、明らかに子供に対する態度ではない… レスありがとうございます。
子供が口から食べ物を出したら

旦那は叩きました。

なので、オムツやお風呂、ご飯などは全て私がやっています。任せられないので…怖くて。

実家に帰る事も視野に入れてあります、

旦那は、私が実家に帰っても
寂しい気持ちなど思わない気がします…楽だわぁと思う気がします

そうだと悔しい

No.11 17/03/17 23:24
匿名 

>> 8 倍にして叩くとかあり得ないですよね。   子供は子供ですよ。 1歳3か月。一度言ってわからないなんて当たり前。何度か言ってようやく分か… レスありがとうございます。

悪いことをしたら怒るのではなく注意をする。まさにその通りですね。

旦那は、1度は、口で
ダメだと注意をするのですが聞かないと手が出ます。

今の時期は仕方ないんだよ、と言っても、そうなのかねぇ…別に俺は困らないけど、外に出て社会に出たら子供が困るだけだから良いけど。などねちねち言います

No.12 17/03/17 23:26
匿名 

>> 9 たたいてその痛みを教えるのは間違っているらしいですね 大袈裟にいたがるのも。 本当に叩かれたら悲しくなる辛くなることを教えてあげた方がい… レスありがとうございます。

旦那はそれが出来ないみたいです
頭ごなしに叱ります。

ミルクは、3歳まで飲めるミルク(つよいこ)を飲んでいます。ご飯もちゃんと食べています。

No.14 17/03/17 23:34
匿名 

>> 10 主さんにしても旦那さんにしてもお互い信頼も無いし信用してないからそうなるんだと思うよ。 そんな野に何故子供作ったの?デキ婚? 子… レスありがとうございます。

はい…デキ婚です。
二人で頑張って協力していこうと旦那と言っていました。

でも最近は、責任転嫁というか
他人任せな気がするんです。

信用はないです。旦那に期待しちゃいけないんだと思っています。

お前はもう親なんだぞ!と旦那に言われた時、あなたも親でしょう?と言ったら逆ギレされました。

外では、子供に、ばあ!と言ったり子供と楽しげにしています

でも飲食店に行った時、
子供が言う事聞かなくて、店内で泣いてしまい、そうしたら旦那は
子供を連れて、やかましいから出てくわ、お金払っといてとなります

泣いてる子供たくさんいるのに。
他人の子供が歩いてたら可愛いや
私の子供と比較するような事を言う

あの子はもう歩いてるよ、や
歩けない訳ではないのに。
他の子はもう少し静かだよ
など

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧