注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…

副作用で薬が飲めません

レス20 HIT数 1117 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/05/13 21:05(更新日時)

婦人科の病気があり、ピルなどのホルモン剤をいろいろ試したのですが、副作用でひどい吐き気で頻繁に吐くめまいで、改善され仕事ができるかと思ったのですが、私の場合はすべて合いませんでした。

毎月、気絶するほどの痛みなのですが、副作用とどちらが辛いかと言われたら、副作用も痛みとは違う辛さがあり、生活に支障が来します。

漢方薬も気休め程度であまり効果は出ずです。


病院は病気を治してくれるところ、今の日本は最先端と言いますが、やはり限界があり、すべての人を治せるわけではないと、身を持って経験しました。


同じように、他の病気でも構いませんので、病院へ行ってもいろいろ改善できることを試しても治らなかった方々のお話聞きたいです。
また、こういう方法で糸口があり良くなったなどのお話も聞きたいです。

このようなスレなので、否定的なレスはお控えください。


よろしくお願いします。

タグ

No.2445095 17/03/14 11:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 17/03/14 11:52
匿名0 ( ♀ )

>> 1 年齢や妊娠希望にもよるけど、手術も考えてみては? 所見的にはそこまでひどくないのに激痛というのは、精神的な問題を抱える人に多いです。 心… ありがとうございます。

将来は、妊娠希望です。
ストレスの多い環境で育ったのもあるとは私も自覚しています。
精神科では薬は将来を考えて進められないので、カウンセリングを何度か受け、だいぶほぐれたのですが、今もいろいろ問題が起き抱えているのもあると思います。


確かに私の病気はまた、所見的には軽度でここまでの症状になるのは稀だそうです。
まるで、重症の患者さんよりひどいと。


手術はまだしない方がいいと言われました。

No.4 17/03/14 11:54
匿名 ( ♀ )

>> 2 心療内科に一度見てもらったら、なんとかなると思うよ。 すぐに、心療内科に受診して下さい。 心因性からの痛みだと思われます。 ありがとうございます。

精神科やストレス内科には行きました。

カウンセリングも何度か受けましたが、私の場合、問題を抱えすぎていりので、そのすべてを取り除くのは一生あっても足りないくらいだと言われました。

No.7 17/03/14 12:06
匿名 ( ♀ )

>> 5 抗うつ薬、精神安定剤、睡眠改善薬効かないの? これから妊娠希望の方には、それらの薬はあまり使えないそうです。

あと私は鬱ではありませんよ。あと不眠症でもありません。

安定剤も必要だと言われたこともありませんが。

  • << 11 私は、うつ病ではありませんが、痛み止めで、抗うつ薬・精神安定剤・睡眠改善薬を服用しています。 痛みで寝れませんでしたが、眠れるように、なりました。

No.8 17/03/14 12:12
匿名 ( ♀ )

>> 6 最先端イコール治せるではないですからね。 今の時点での限界というものがありますし、まだまだ治せない病気はたくさんあります。 例えば私… ありがとうございます。


そうなんですよね、私の家族も余命宣告を受けて、20年生きていたし、腎不全、心不全でも透析せずに生きていた、奇跡だと言われました。

あくまでも薬は聞くであろうと見越したもので、完全に絶対にと言うわけではないんでしょうね。

私の家族が手術をする時に、同意書に麻酔が稀に合わず、目が覚めないこともあると説明を聞いて、医療がすべてでないんだと改めて感じました。


はい、大丈夫ですよ😊
私は、わかってくれる周りがいるだけ恵まれていると思っています。
寄り添ってくださる方々と病気と向き合いながら頑張ります。

No.10 17/03/14 12:34
匿名 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます。

20年も、9さんも本当にお辛かったですね。

私も、いろいろなお医者、病院に見てもらいましたが、駄目でした。


病院によっては、ありえない対応をされたこともあり、トラウマになっていることもあります。


また違う病院を検討しています。

ただ田舎なので、この身体で遠くまで通うのはなかなかで。

難しいですが、諦めずにがんばろうとは思っています。

9さん、本当に改善され良かったですね😊

どうかお体お大事に。

No.12 17/03/14 13:43
匿名 ( ♀ )

>> 11 そうでしたか、あなたも婦人科の病気があるんですか?



私は痛みで寝れないのはたまにです。
ひどく痛い時は、疲れ果て気が遠くなり眠ってしまうことが思います。
むしろ、それでなんとかしのいでいます。

No.14 17/03/14 14:42
匿名 ( ♀ )

>> 13 そうなんですね、知識がないのでなんですが、腰痛も精神的な病気と関係あるんですね。


あと、気になったので、私は友人が病院で働いているんですが、精神科の薬は根本的な解決にならないから、なるべくなら飲まない方がと言っていました。

例えば私が薬を飲んでもし良くなっても、精神科の薬を飲み続けなければならないとなると、やはりよくないってことですよね。


また、私の病気はたぶん精神科の薬はあまり意味がないと思いますが、どうなんでしょう。

No.18 17/03/14 18:52
匿名 ( ♀ )

>> 15 私も病気持ちで安易に薬が飲めないのと副作用も凄くて駄目です。 最初周りが信じてくれなくて飲んだら大変な事になりました。 今はただ避け… ありがとうございます。

すごく大変な思いをされて来たんですね。
それでも、子供を産んだのすごいですよ。
よくがんばられましたよね。

副作用って、私もですが命に関わるようなことになると薬恐怖症になりますよね。


周りは食わず嫌いしないでって感じで、安易に飲んでみたらと言いますが、そんなひどい副作用出たら責任取れるんですかって話しなんですよね。

ありがとうございます。
15さんも、ご無理なさらずに。

No.19 17/03/14 18:53
匿名 ( ♀ )

>> 16 まだ?お若いのですか? ありがとうございます。

若いという年齢ではありませんよ。
中くらいです。

No.20 17/03/14 18:56
匿名 ( ♀ )

>> 17 年齢や結婚の有無、現在妊活中なのかどうか…。 その情報がないので微妙ですが、ミレーナと言う子宮内に入れて使う薬があるのですが、基本的に具合… ありがとうございます。

婚約者あり、年齢的なものもあり妊活中です。



ミレーナとは避妊具なんですか?

これからチャンスがあれば欲しいので、避妊具はちょっとと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧