注目の話題
家を綺麗にしたいんです。
元旦那とディズニー旅行に行くシングルマザーの彼女
スパゲティの分け与え

ヤンキー広場!!

レス486 HIT数 21578 あ+ あ-

ぎゃり~ばびゅばびゅ( 30代 ♂ p0E11b )
20/08/13 06:46(更新日時)

まっ、よーするにバリバリ気合いのへぇった俺達ヤンキーの集会よwww

俺達ヤンキーがてきとーに語らうスレってこった!


No.2434684 17/02/17 21:11(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.36 17/02/26 18:32
匿名29 

>> 31 おう!向こうのスレあげてくれりゃ返事けぇしたんだが、こっちに来たかったんかw つーか、ありゃたまたま計算もんでーだったから解けたよーな… すいません、なんだか賑やかだったのでついこちらに来てしまいました(つω`*)
公務員試験の内容は数学の計算みたいな問題ばかりだったので、あの問題を解いてくれたぎゃりーさんならとおもったんですが。

http://keizaigaku.jp/wp/wp-content/uploads/micro02-01cost.pdf

ここの説明みてもぜんぜん分からないので頼ってしまいました(´._.`)

  • << 38 説明は理解できた!グラフの見方も判る! 俺らヤンキーはグラフ読み取れるねーとヤンキーとして成り立たねーかんな が、そのグラフだけ見せられても何をどー計算すりゃ答が出てくんのか? 全く解らんぞ俺ぁwww いや、マジで

No.49 17/03/08 18:18
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 45 ふむふ、むなるほどなるほど_φ(・ω・`)詳しく解説していただきありがとうございます♡ さすがぎゃりーさん(๑°ㅁ°๑)‼✧ 前に教えて… 俺がどーグラフを読み取ってるか?の質問に答えるが…

ちょいと数学的な表現が濃くなっちまうかもしれねーがそれでもいーならww

先価格水準によって生産者の利潤は異なるが、そいつを費用曲線の中に読み取る!

具体的にゃ(全部記号に変換して表記してーとこだが、ここはぐっと堪えてww)

利潤=収入-総費用=価格×生産量-平均費用×生産量

=(価格-平均費用)×生産量

↑価格が平均費用より高けりゃ+の利潤があるわな?あたぁ

変換費用=平均可変費用×生産量

固定費用=総費用-可変費用

こいつを図に当てはめたから見といてくれ

つーか、数学的な表現が濃くなるどころか、数学的な表現しかできねーわwww

因みに図(3)なんだが、生産者は赤字があんのに生産続行の形になってんのが判るか?

生産して得られる収入が、生産することによって掛かる費用の全てと生産しなくても掛かる費用の一部を賄えば、言い換えりゃ、赤字が固定費用より小さきゃ生産しねぇより生産した方が得だかんな

例えば固定費用に該当するもんと言や、店舗の家賃とかあんだろ?

生産しよーがしまいが、関係なしに金ぁ掛かってくるかんなww

馬鹿じゃねー限り、経営者なら誰だってそーすんだろw

さて、ヤンキー数学による説明はこれにて終了だが、ここからが真の始まりだ!

俺の説明で解った気になったか?どーかは知らねーが、物理・数学屋の俺がおめーにしてやれんなぁ、泣いても笑ってもここまで!

だって経済学を学んでねぇ俺にゃここいらが限界なんだもんw

俺の領域じゃねぇしww

あたぁおめーの戦いだ!参考書が待ってんぞww

No.50 17/03/08 18:20
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

俺グラフパート2

No.51 17/03/08 18:23
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

まー頑張ってくれや!!

No.57 17/03/11 21:09
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 56 簡単に説明すりゃ、前レスの計算でキリの良い数字に変換したわな?

その基準とした数に対する差を補数という!

先ずぁランダムに

38, 76, 17, 87, 48…といった数字を見たとき、瞬時にキリの良い数(基準)と補数を頭ん中で変換できるよーにする

上記は足して切りのいい数字になるが、51や62の場合は引いた方がキリのいい数字になるわな?

次のステップだが、足し算も左端、つまり2桁の計算なら10の位からの計算に慣れる

えー?今更足し算かよ!?と思うかも知れねーが、これから図で説明してくやり方ぁ、後々の複雑な計算を有利にこなしてく上では欠かせねぇステップだ!

ヤンキー数学を極めんなら、根本から俺のやり方を慣れてくしかねぇ!

足し算、引き算、掛け算、割り算の順に合間見て図入りで解説してくわ!

算数も立派な数学だかんな?

No.58 17/03/12 22:13
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

桁が増えても手順は変わらねえ!

まぁ、桁が増えりゃ筆算することもあんだろーが、日本の方式の場合はくり上がりゃその数を小文字で式の近くに書いたり、口で反芻しながら記憶しようとするが、ここに間違いの元がある!

ヤンキー数学では余計な労力ぁ不要!

これまた図で説明するが、慣れてねぇだろーから違和感を感じるかも知れねーが、実際にゃ日本式と比べて超記憶し易い平易な手順だから!

基本的にヤンキー数学ぁ暗算で素早くをもっとーとしてっかんな

慣れりゃ下手に計算機なんぞ使うより遥かに速く暗算できるよーになんぞ!


No.60 17/03/13 21:48
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

次ぎゃ引き算にへぇるが、ヤンキー数学ではとにかく補数をよく使う!

それと『9』て数なんだが、こいつぁ他の数にゃねぇ特徴があり、ヤンキー数学でぁとにかく9を使う頻度はたけぇ!

どんな風に使うか?

1000から引く引き算を例に図を貼るが、後々の補数の利用法やら『9』に注目した計算法を覚えるときにも役に立つだろーから、たかが引き算と思わねーでじっくり見といてくれ!

この類の引き算では殆ど『足し算』しか使わねぇ!

言うまでもなく、うちの娘の計算法も俺直伝のヤンキー数学だww

  • << 62 はい!先生質問です! 基本情報のテキスト出して来たら、補数は桁上がりするのを補う数って書いてある。 そう考えたら1000-628=(999+1)-628だから、一の位は10になる数を見付けるってこと? で、桁上がりする前の数が9だから、9が重要? それから補数が桁上がりするのを補う数なら、足し算で例に出してくれたキリがいい数とは必ずしも同じじゃないし、その場合は補数の意味?捉え方が違う? でもキリがいい数で計算した方が効率いいのは確かだよね。 なぜそうするかを考えるより、公式覚えるみたいに、そうするもんだって覚えた方がいいのかな? なんかいっぱい疑問が湧いてきた。 あ。でも急かしてる訳じゃないから、ぼちぼち教えてね。

No.65 17/03/15 21:32
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 62 はい!先生質問です! 基本情報のテキスト出して来たら、補数は桁上がりするのを補う数って書いてある。 そう考えたら1000-628… 補数に関してはそれでもまちげーではねぇんだが、前に説明したように、ヤンキー数学では与えられた数多く(足す数、引かれる数等)と、『キリ』の良い数(基準にする数)との『差』を補数とする!

まっ、10と100の位が『9』になるよーにしてんのは、下位からの繰り上がりを持ってるわけだから、繰り上がりを補う数て考え方でもいい

俺が出した例題の考え方として、1000-628=(999+1)-628と表現できりゃ大したもんだ!

例えば5000-3621なら、『5000』を4999+1に分解したほーが遥かに計算はし易いかんな!

その考え方と基本構造さえ分かってりゃ、1の位に補数分を足せば答が求まることも解る!


次に、3000-534

1000から引く引き算では1000の位をあまり意識しねぇで説明したが、例題にある3000から3桁を引く場合、1000の位の3がそのまま消えちまったら困るわな?

この引き算を通して、格桁の数の関係と補数について、さらに理解を深めてくれ!

足して9と足して10を見つけるやり方ぁ
前と同じだが、今度は1000の位の数を1減らす

日本的な表現をすりゃ、100の位の引き算をするときに

『0から5が引けねぇから、隣の1000の位から借りて…』

となるが、ヤンキー数学では

2000+(1000-534)

てな考え方をする

なんとなーく、解ってきたかな?

因みに『9』についてなんだが、繰り上がる前の数だから重要てのは半分は合ってる!

つまり、最も2桁に近い1桁の整数てことだわな?

じゃ、最も2桁に近い整数てことは何を意味してるのか?

それは追々話してくとしよう



  • << 75 おはようございます! 昨日5教科で200点あれば受かる高校に合格したバカ息子に見せたら、2000+(1000-534)の考え方で計算してるだって。 数学ももれなく点数悪いくせに。 要は桁上がりを考えなくていいように分解するってことかなぁ? 次のレスのサインコサインタンジェントとか全く忘れ去ってるけど、公式って答えを導き出す方法で、それがヤンキー数学での補数だったりする訳なんだね。 それに公式の成り立ちを理解したり、ヤンキー数学的公式を編み出すのに、その数の持つ意味を理解することは大切なんだろうね。 またいつか最も2桁に近い整数てことは何を意味してるのか教えてね!

No.72 17/03/16 20:28
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

さて、次ゃ掛け算にへぇるがその前に、ちょいと変わった計算してみよーかと思う!

計算すんのに、数字は使わねぇww

数字を使わずに計算なんざできるわけねーべや!と思うかもしれねーが、数字に変わり今回使用するのは

『×』

そう、掛け算の記号だ!

『\』は掛けられる数、『/』は掛ける数、2つ合わせて『×』となる!

これにいってぇ何の意味があんのか?

このやり方で俺の娘は、幼稚園の年長にして既に2桁の掛け算ができたww

特別な事はねぇ、遊び感覚でだww

そのやり方を今から図で説明する

  • << 76 言葉では表せないけど、算数も数学も習ったことない幼稚園児の視点で見ると、そういうことかって思えたかも。 そういうことかが合ってるのか、今日仕事終わったら検証してみます!

No.78 17/03/17 20:41
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 74 このスレは勉強になる。それにしても幼稚園児で2桁のかけ算って凄いな!ぎゃりーさんの教育がよかったのか、天才の遺伝子を持ってるからなのか、それ… ここは日本だ!

日本では掛け算は9段までが常識とされてるからそー思うだけであって、とある国にゃ2桁の掛け算を暗算できる五才児なんざ腐るほど居るかんなw

俺の一族は皆、教育に伝説のヴェーダ数学の手法を取り入れた、それを受け継いだ俺は、娘にそれを伝授した!

それだけの話よw

が、それだけじゃダメだ!

教育に最も必要ななぁ、徒に優れた手法を叩き込む事じゃねぇ

単に頭ぁ良くするだけなら塾に通わせたり、方法はいくらでもあるが、大切ななぁ、この広大な大自然を師に持つ事、そしてその上で全力で親が子に関わる事よww

自然や動植物と触れ合い、遊びの一環としてほんの少しだけ学問を取り入れる

塾やら学校やらで学問の全てを教師に丸投げし、勉強勉強と堅苦しー学問を押し付けるのも結構だが、それが正解だとは俺は思えねぇ

そんなんじゃ一番肝心な筋力も付かねーしww

俺達夫婦は持ってる力全てを注ぎ、全力で関わってきたつもりだ

そして、そんな俺達に娘が出した答えがこれだ↓

  • << 83 凄いっすね!!◎のオンパレードとか、そんなの漫画の世界か都市伝説だと思ってたんですが、居るところには居るんですね^^ 僕とは偉い違い(><) さすがはぎゃりーさんの娘さん将来が楽しみですね。

No.94 17/03/24 11:47
匿名29 

何度も何度もすみません…計算のしかたが分からずに、どうにも前に進めず困ってます(。ŏ﹏ŏ)

ある企業の消費関数は、C=α+βQ+γQ³+δQ²
(C:費用,Q:生産量,α,β,γ,δ:定数)
であり、平均費用曲線AC、平均可変費用曲線AVC、平均固定費用曲線AFC、限界費用曲線MCが次の図のように表されるものとする。図中のaとbに当てはまる数値の組合せとして、妥当なものはどれか

a b
1 65 50
2 70 50
3 75 50
4 70 85
5 75 85

写メも添付しましたので、計算のやり方教えてください><
あと、エッジワールボックスダイアグラムって知ってますか…次から次へと質問攻めですみません(;ω;)

  • << 99 エッジワールボックスダイヤグラムなんて聞いたことねーからググったら、エッジワースボックスダイヤグラムがhitしたぞ! たぶんこれだろ? チラッと見てみたが、これが結論だ! 初めて知って、どってなもんなのか?調べて、チラッと見た程度wwww ところでレスにある答は3だ! なんでそーなんのか? ヤンキー数学による説明は前の質問終えてからするから待っててくれ
  • << 109 さーてと、この質問に答えるめぇに再度断っとくことがあるが、経済学についての俺ん知識ぁ、前にリンク先のざっくりとした説明だけをチラッと読んだ程度で、グラフの構造と意味、経済学に因んだ関数、数学的な背景を持ったちょっとした経済学用語だけ! 計算によって答なんざいくらでも導き出せるが、そいつぁ飽くまで答を導き出せる為の『式』とそれに伴う『値』が与えられており、ソレを用いた解き方を理解してるから解ける…つまり数学を熟知してるから解ける!ってだけの話であって、経済学の中身そのものを熟知してるわけではねぇかんな? 俺が力になれるなぁ数学の範疇であって、経済学に深く入り込んだものではねぇ 俺が行ってた大学の連中なら恐らく全員、この程度の数学の問題なら間違いなく100%の正解率を誇るだろーよ! 国家一種だろーが二種だろーが国税専門官のもんでーだろーがな! が、それが解る、それが出来るだけの数学的なスキルがあるからこそ、経済学を学んでねぇ俺にらそれが解けたからって、なんになる? てのも知っている つまり、そのジャンルに於いての『学問てものの深さ』をな! 経済学に因んだ『数学』は責任もってしっかり教えてやるが、その他に関して俺ぁ一切の責任は持てねぇ!!! 本当に大事な経済学とやらの中身は自分で何とかするか、その道のプロに訊いてくれ さーておっ始めるか!ヤンキー『数学』をよwww

No.97 17/03/24 20:51
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

質問に答えるめぇに、前に俺ぁ変わった計算法として、斜めの線『×』を使って計算したことがあったよな?

それと似た方法でもう一つ、升目を使った計算法をやってみるが、例として

36×41をやってみるが、図を参照で
先ずぁ、36と41の2つの数を図にあるよーに配置

升目の周りにふたつの数を並べてるだけだから、難しくぁねぇやな?

計算は図のよーに升目の中で行うんだが、3と4のぶつかるとこの升目に3×4=12を書き、10の位は升目の左上、1の位は左下半分に書く!

同じ要領で全ての升目を計算で埋めてくんだが、升目算の本領発揮はここからで、この斜めの帯の数字を足し合わせ、矢印の方向に書いてく

まっ、繰り上がりを気にしてたみてーだが安心してくれww

そんときゃ1つ左の帯に繰り上がり分を加えりゃ良いだけだ

結果は図を見て判るとーり!

答が求められたな?

おう!察しの通り、×計算と言い升目算と言い、これをやるくれーなら小学校で習った筆算の方がはえーと思うよな?

いや、反論の余地もなく全くその通りだからw

ただ答を求めるだけならな!が、俺が今見せた計算法がヤンキー数学的なんだわ

ヤンキー数学では暗算を素早くできるスキルもあるが、ヤンキー数学の真髄は

『脳が考えたいよーに計算する』

てとこにある!これらは速算法とは呼べねぇが、脳が考えてる計算プロセスを絵に書いて計算してるわけよ?

俺ぁ幼少からこんな計算法をそれこそ何度も繰り返すことにより、計算の仕組みを理解して、身体で覚えてきたわけよ!

俺ぁ未だに、覚えた事を忘れることなく高度で複雑な計算も出来る

それは、頭と何よりこうして身体で覚えてきたかんな!

こういった有益な遊びもすることなく、結果の計算法だけ暗記したところで、そいつぁ年数と共に忘れちまうだろーよ

ヤンキー数学てな、遊びながら人間の眠ってる数学の能力を目覚めさせるもんでもある!

てことを忘れねーでくれw

No.98 17/03/25 19:03
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 91 どーしてそうなるのかが気になって仕方なくて、いろいろ計算してみて、11の掛け算を桁毎に分解して考えたら、法則は分かった気がする。 同じ法則… その問いに答えよーか!

まずそのレスにある例題

53×111ならどーねるか?

5□□3てになるてことだが、そのとーり

答えは5『88』3

こいつを見て気付いたことと思うが、桁が上がっても□の中に入る数字は5+3=8が入るという法則は変わらんww

それが53×1111になったところで、答は58883だから、やはり変わらん!

例えば89×11といった繰り上がりがある場合には、8+9=17で繰り上げてやりゃいい!

答は979だ!

89×111なら、9879

例えば、89×11111だと988879となるわけだが、桁が増えたとこで

988888……79は変わらん

ここで1つおもしれー話をしよう!

この11てのもちょいと特殊な数字で、1が並ぶ自然数にゃ『レピュニット数』てな名称が付いてる

このレピュニット数を2乗してきゃ

1×1=1
11×11=121
111×111=12321
1111×1111=1234321
111111×111111=123454321

てな具合に、ピラミッドみてーにその桁の数までデカくなりゃ今度ぁそこから1まで小さくなってく!てな特性がある

いいか?数の世界にゃ、その構造さえ理解してりゃ一定のルールに基づいて一瞬で計算出来ちまう組合せてのが数多く存在してるんだ

ヤンキー数学はそこを見逃さねぇwww

次、混乱した98×97の構造を超分かり易く説明するから待っててくれww

  • << 111 この部分は自分でもあれこれ計算してみてみてたから、すんなり理解できたよ(^^)v

No.106 17/03/26 21:42
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

はい三回目ー!

苛々しながら打ったらダメだなwww
さて、気を取り直してさっきの続き!

質問の回答にへぇるがよ、その前に、掛け算てな映像化させりゃどんな感じになんのか?

前レスからのイメージトレーニングも兼ねて、12×14を例にとり映像化してこーと思う!

ヤンキー数学で片方の数と片方の1の位を足し12+4=16、つまりこいつが10の位の答えとなり、今度ぁそれぞれ1の位を

『掛けて』

2×4=8

つまりこいつが1の位の答えとなり、この2つを合わせた168がこの問題の答えとなる!

簡単といや簡単だが、こいつを忘れんよーに図で表してみよーと思う!

先ず、最初の図にある四角を切り離してバラバラにする!

一番デカい10×10の□ぁ判り易いからひとまずは置いといて、2×10と4×10の2枚の□に注目してもらうが、こいつぁいずれも一辺が10で同じだろ?

こいつを移動して整理してくんだが、やり方ぁ図にあるよーに、判り易くするために連結させて整理してく

こうすりゃ、2枚の□に纏めることが出勤惰が、デカい方は縦10、横16の長方形で、ちぃせぇ方は縦4、横2の長方形に分けられる!

デカい方の16は、掛ける数の片方の12と、もう一つの数の1の位の4を足し合わせたもんであるのが判ると思うが、図で考えても冒頭で説明したヤンキー数学と同じやり方になる!

てか、ヤンキー数学がこの図で考えたよーなやり方に基づいてる!とゆったほーが正しいかw

この図を頭に入れときゃ、他の計算でも□を動かして計算できるよーになるわけだが、100にちけー数の計算に入る前に、どーしても理解しとかなきゃならん仕組みでもある!

さて、次はいよいよこの考え方で100にちけー数字の計算にへぇる

No.107 17/03/26 22:49
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

よし!こんがらがった頭をスッキリさせる時がやってきたよーだな

前レスまでの説明で、掛け算がどーゆーもんか?

その仕組みがなんとなーくでも若ってきたことと思うが、問題のこの100にちけー掛け算では、ヤンキー数学では不思議なクロス掛け算が使える!

ここで、俺が常々ゆってた『補数』の重要性も解ってくるはずだ

98×97

これをヤンキー数学的に解いてくんだが

98×97はいずれも100にちけー数だかん、100を基準としては考えてそれぞれの差を始めとする左側に書き出す

図でも表すが一応

98 -2
97 -3

図にあるよーに、クロスさせて計算してくんだが、これがまた不思議と、いずれも答えが95と同じになっちまうんだな

しかもだ、こいつが100の位の答になっちまうんだから驚きだww

手順としては、クロスの計算をする
!98-3=95、さっきもゆったとーり、こいつが100の位の答えとなる

そして書き出した差を掛ける!

(-2)×(-3)=6これが1の位の答とな

つまり、答は9506となる

なんでこんなんで正しい答が求まんのか?

よく解らんとこで混乱を招いたんだろうが、なんてことねぇ!

こいつも前レス同様に図に書いて…否、描いてみりゃ、なんで答が求められたのかが判るはず!

理屈が解れば手順は自然に覚えちまう!

先ず①の図で、赤で囲ったデカい正方形の一辺は基準にした数の100となる!

ここで求めんなぁ内側の正方形98×97の部分

ここで、クロス計算によって出来た95を図に入れりゃ、②となる!

若干複雑に成ってきたかも知れねーが、求める面積ぁ赤で囲った部分であるこたぁ間違えんよーに

図は一見複雑に見えるが、意外にも対称的な形になってんよな?

この図③で○、△、×を付けた部分は同じ大きさになるんだが、求めたい面積ぁ赤で囲った部分だから、余計な部分は取っ払い④

図⑤ここまでくりゃ後ぁ簡単だよな?前レス同様、下の長方形を右側に移動させて連結させる!

前レスでの図が蘇ってきたことと思うが、同じよーにデカい正方形とちぃせえ長方形の完成だ

しかも、デカい方は縦95の横は100!こーなりゃ簡単に95×100=9500と答が求められるわな?で、ちいせぇー方は3×2=6になるから、最終的な答は9500+6と求められるわけだ!

  • << 113 何度も打たして申し訳ない(>_<) 12×14も98×97も図を見たら理解出来たよ(^^)v ただ例に出してもらった問題ならなのかも。 例えば97×96ならどう右に持って来て100にするんだろう? 98×95とか98×94とか、掛ける数が例にある95以下だったら? 自分なりの解き方見付けられないか考えてみたけど、さっぱり分からなかった。

No.127 17/04/03 17:51
匿名127 

>> 122 今Simejiに変えたぞ! こーかº¹²³ けど、3までしかねぇww 出来りゃ全部の数字も全てのローマ字をそーゆー風にして… ある程度のちいせーローマ字なら【㌢㎡】の右に【特殊】がありますが…。

・関数の積分・2重積分などスマホからの特殊数式入力は、専用アプリをインストールしないと入力はムリでしょう多分。

No.130 17/04/03 23:43
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 129 色々とあんだよwww

俺が生まれて初めてヤンキーなる存在と接触したのが小学生の頃で、まぁその影響もあったあったといやあったんだろーけどなww

その人達に憧れた?それもあるかも知れねーなー!

そもそも、ヤンキーて何なのか解るか?

髪を金髪にしてガラを悪くして、ゴロ撒いてりゃヤンキーか?

集団で悪い事をしてりゃヤンキーか?

俺ぁその『明確な答』を持ってるw

ヤンキーとは、ヤンキーとゆー名の力の概念よ

じゃ、それぁいってーどーゆー力なのか気になるよな?

理不尽な圧力に真っ向から対抗し得る唯一の不条理な力だwww

まぁ、10代限定で通用するもんではあるが、その力を乱用した形が恐喝であったり、集団リンチであったりするわけだが、俺から見りゃそりゃただの非行だが、それら全てをひっくるめておめーらはヤンキーとみなしてるだろ?

俺ぁ不良少年と非行少年との間に一線引いてるんだが、まぁ俺のヤンキーの定義は置いといて、何故俺がヤンキーになったか?

こんなクソみてーな世の中だ!ぶん殴りてー奴が腐る程居やがるからよwww

例えば金持ちに嫉妬したり、有能な奴に嫉妬したり、それが原因で世の中にゃ理不尽な事件が山ほど起こってんだろ?

義務教育である学校と呼ばれる世界からそれは既に始まってんだ

逃れることのできねー義務教育の中、その人間の歪んだ感情が渦巻く世界で、絶対的な力を発揮するのが

原始的な『肉体的闘争力』

つまりは力と恐怖でねじ伏せることよww

金持ちのスネ夫相手なら嫉妬からくだらねーチャチ入れれんだろーが、金持ちの『室戸放火兄弟』相手に、金持ってっから、頭いーからとゆー理由でナメた口きける奴ぁこの世に居ねーだろwww

俺ぁ誰にも邪魔されず、てめーの好きなよーにのうのうと自由気ままに勉強してーから、空手やったりなんなり、とにかくガンガン体鍛えまくってヤンキー力を欲した!

文句のある奴をぶん殴るためによww

で、必然的に周りにヤンキーとよばれる連中が集まり、ヤンキーと呼ばれる存在となった!

それだけの話よwww

No.212 17/07/11 22:27
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 211 これだな!?

No.217 17/07/11 23:14
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

↓を見てのとーりなんだけど、基本的に投稿内容が悪質と判断されて削除されたばあいは1ペナルティーが付いて、そいつが3つ溜まりゃ島流し!

一回目で3日くらいかな?

俺みてーに7回とか喰らったら、懲役24年とか喰らうこともあるwww

まっ、削除されてもペナ無しが殆どだと思うけど、一度目の投禁で数日間おとなしくしてりゃ、投禁数も0に戻る (今の俺がその状態)から、投禁明けの立て続けの島流しはとにかくやべぇwww

  • << 223 島流しは やだぁー‼ ぎゃり~さんは 大変な経験をなさったんだね… なんか わかる気がするけど…( ̄ω ̄)Ψフッ とりあえず 気をつけるようにするでー(^O^) ありがとー人(´∀`*)
  • << 224 7回ってすごくない?(o_o) もうほんと気をつけてよね。 でも、グワーーって言ってしまう気持ちわかるわぁ

No.293 17/09/06 23:47
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

>> 290 うん(´;Д;`) いっぱい話すことあるよ(´;Д;`) まず体重だけを落としたいやつだったのよ。美容体重目指して。 下剤… そいつぁ、美容でもなんでもねぇ、ただただ身体を不健康にしているだけだぞ!

理想の体型の定義は言葉で述べるより、見た方がしっくりくるだろーから、↓の体型を以て理想の体型とする!

こーなるにゃ、どーすれば良いか?

No.296 17/09/07 06:34
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )

俺の朝食これ!

ゆで卵二個、アボカド、トマト

それと、ホエイプロテイン+ソイプロテイン21

ホエイ2:ソイ1のブレンド

朝は米は食わない!

え?

と思うかもしれねぇが、筋肉を増やすため、それにもちゃんと意味がある

まっ、ぼちぼち説明してくわ


  • << 297 プロテインは21gな
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧