ADHDのクズ旦那

レス18 HIT数 3726 あ+ あ-


2017/03/01 08:43(更新日時)

この前嫁はんに理解してもらいたいと言ったら
「それは甘えだ、努力している姿を見て仕方なく
理解するもの」と言われました。

そんなもんですかね~??

まーそもそも家族ならわかってもらえるんじゃないかと思った僕がやっぱりバカでした。
そりゃそうですよね。旦那が発達障害でした~なんて詐欺みたいなもんですからね。別れようたって子どもが二人もいればそう簡単なもんじゃないし。僕は罪を背負って生きていくわけです。

弱音を吐かせていただけるならば、仕事にしろ家庭にしろ現状の量が多過ぎて努力する気持ちの余裕がないことが本音です。

障害だってわかって楽になったでしょ~とかいう話を聞きますが、奇麗事です。使えねえくせにすぐ感情的になるただの人間のクズだと思い知らされただけのような気がします。

No.2432268 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 負けないで ありがとうございます!
自分に負けないよう頑張ります!

No.5

>> 2 ADHDと判明したのなら、これから対処療法を考えていかないといけませんよ。 あまりにも行動や感情が制御できないようなら薬もあります。 A… 非常に耳の痛いお話ですが、気付かされました。

自分はやはり甘えていました。ADHDと診断されたかったのも自分から逃げたかったのだと思います。診断されたのに何故?って。

ここからが始まりです。今の自分には努力は限界です。服薬はしています。次はカウンセリングを受けてみたいです。医療の力を借りて一歩ずつ乗り越えていきたいと思います。

  • << 12 医療の力を借りて一歩ずつ乗り越えようというその前向きな気持ちを持ち続けてほしいと思います。 その為の協力なら奥さんもしてくれるのではないでしょうか。 発達障害に限らず世の中には大なり小なり持病というものを抱えて生きている人がたくさんいます。 そういう人もまた医療の力を借りたり、食生活等日々の生活に気を遣ったり、人により様々な形で病気と向き合い、病気と共に生きているわけです。 病気と闘うのではなく、病気と寄り添い生きていく精神を。 幸い主さんはLDがないようなので、通院やカウンセリングを続ければご自身でできることもたくさん見つかるのではないかと思います。

No.6

>> 4 え、ひどっ。 いらん文句って、主さんに対して堂々と。 まぁ、病気かも知れません、ですがね。自己の判断って事も否定出来ませんよ。 自己で… すみません、この馬鹿なわたくしめには内容がよくわかりませんでした。

奥が深いと思われその真意が非常に気になります。

  • << 13 大丈夫、No.4の意味が分からないのは主さんたけじゃない。 私も分かりません。 文章が支離滅裂だし、句読点と接続詞の使い方も間違いだらけ、主語がない。 誰が読んでも分からないと思います。
  • << 15 主さん。 読む、っていうことは、文面を読む以外に、推測、して読む、っていうことも含まれる。 4、さんが何を伝えたいか、答えに何を選び採って欲しいのか、 こんな開いた場所には書けない内容だってある。 よく考えて単語や文章の裏側を読むこと。 だと、思うよ。 句読点とかが、何とかは敢えて越えて読もう!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧