職場の後輩について

レス2 HIT数 639 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
17/02/08 22:52(更新日時)

職場の後輩(男性)のことでご相談があります。‪

入社から1年が経とうとしている中で、「今更なんでこんなことを⁉︎」「前にも聞いて教えたよね?」といろいろやらかしているのですが、そのことに対して私や私よりも先輩(女性)がなかなかな雷を落としても、何にも響きません。

いよいよ何を言ってもダメになってきたので、上席の人から言ってもらいました。しかしその場はシュンとしていたのですが、午後にはいつも通りにケロッとしていました。
なかなか叱るような上席ではないので、「いよいよマズイ…」ということをわかってくれるかと期待してたのですが、何の効果もなかったようです。

一体そんな後輩に対して今後どう接していけばいいのでしょう。また、後輩に今自分が置かれている状況や任されている仕事の重要さを分からせることができるのでしょうか。

No.2431081 17/02/08 22:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/02/08 22:28
小学生1 

「自分からは何もしない、言ったところでわからない」

こういう輩にはなにを言っても無駄。効果なし。

諦めましょう。

No.2 17/02/08 22:52
サラリーマン2 

後輩のことより自分の仕事をこなした方がいいよ
先輩や上司にいってもらうとかは自分が損するよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧