私は奴隷じゃない
ただの愚痴ですが吐き出さないとやってられないので…旦那のせいでストレスフルな毎日です。
4ヶ月の子どもがいるので毎日泣いてばかりでもいられないですが、それでも涙が溢れてきます。
ずっと自由に海外を飛び回りストレスとは無縁の生活をしてましたが、外国人の旦那と結婚。妊娠を機に日本へ帰って来ました。
その辺りから旦那が急変。私のために家族も友達もいない言葉も通じない国に来て毎日働いてかなりのストレスが溜まるのも理解しています。
でも優しさのかけらもなくなった。何をしても文句ばっかり。子どもが一日中泣きわめくなか何とか作った夜ご飯見て、こんだけ?って文句だけ言って無言で自分のご飯別に作り始める。確かに手抜きだとは自分でも感じて申し訳ないなと思ってましたが、作るなら作るで、もう一品作るねって言って料理してくれたら私だって感謝してお互いに気持ち良く終われるのに何回言ってもそれができない。
たまに頑張って料理したって美味しいとかありがとうとかその一言すらないくせに、ちょっと気に入らない料理があれば過剰に文句を言う。
いつも自分の国ではこうだみたいなことを言う。じゃあ帰れば?帰って母に甘やかしてもらえば?
子どものことは好きみたいで可愛がってるときもあるけど、基本は部屋にこもって携帯。私もたまにはゆっくりお風呂入ったりしたいし。その間だけでも見ててって言っても泣いてても放置してることもある。かと思えば眠たそうにしてるのに無理矢理遊ぼうとしたりする。おもちゃじゃないし。
私がやっと寝かせたと思ってたのに平気で物音立てたり、電話がかかってくれば大声で出たりするから起きる。
全て自分の都合しか考えてない。まさに自己中そのもの。
ついには今日仕事に行くのに忘れ物をしたみたいで仕事着くなり電話してきて、お前が時間ない電車間に合わないって朝から言うから急いで忘れた。何で確認しないの?って言われて喧嘩しないようにって我慢してきたのも全て吹っ切れた。
は?私のせい?だから早く起こしてんのに起きないの自分でしょ?
夜に用意しときよって言ってるのにしないの自分でしょ?
私だって携帯とか財布とか最低限の物は毎朝どこに置いてあるかもわからんような状態のとこから探して用意してあげてるのに?それには感謝もなし。
ついには自分が忘れたこと人のせいにするか?
私は奴隷か。感謝もされないのに何のために家事しないとあかんのかもわからない。それなら外に働きに行ってその対価として給料貰ってる方がよっぽど自分に価値見出せる。
今の私は誰にも感謝されることも対価もないのに、毎日毎日文句だけ言われる。しかも私が悪くないことに対してまで。
元々家にこもってるのは苦手だし、一日中誰と話すこともないから私だってストレス感じてるのに家に一日中いるなんて楽だと思ってる態度も腹立つ。
私を人間やと思ってないんか?私だって心を持ってるから、毎日文句言われたら何もやりたくない。
子どもだけが救い。子どもが笑ってくれるから何とか生きていってる。
いつか前の旦那みたいに戻ってくれるかなって思って待ってたけどもう正直疲れた。どうしたらいいかもわからん。
ただただ誰にも言えないストレスが溜まっていく一方。
タグ
流行りのシングルマザーでもしたら。
子供だけ見てれば良いんだもん。
そうじゃなかったら、二人で時間を作り
ゆっくり話し合った方が良いと、思いますが。
又、逆の立場で、主さんが旦那側の土地で
生活していても、ストレス溜まるのでは?
どっちにしろ、互いに話し合うことが必要ではないですか?
愚痴りたいのも分かりますが、とにかく喧嘩腰ではなく、反省する所、感謝する所、
謝る所、きちんと口に出しましょう。
- << 12 そうですよね。 でも本当は良い人だったのでそれが彼の本来の姿だと信じてしまってなかなか決心もつきません。 私自身が母子家庭だったせいかお父さんのいる暮らしを子どもにさせてあげたいという気持ちもあります。 真面目とはかけはなれた国民性からか話し合うのは嫌いみたいで話し合いしようと思っても結局私が勝手に一方的に話すだけになってしまいます。 私は毎日仕事に行ってくれること、日に来てくれたこと、家事をしてくれたときにも感謝を伝えていましたが向こうからは何の言葉もないので馬鹿らしくなって辞めてしまいました。そういう基本的なところから自分のことも見直すべきですね。
>> 2
流行りのシングルマザーでもしたら。
子供だけ見てれば良いんだもん。
そうじゃなかったら、二人で時間を作り
ゆっくり話し合った方が良…
そうですよね。
でも本当は良い人だったのでそれが彼の本来の姿だと信じてしまってなかなか決心もつきません。
私自身が母子家庭だったせいかお父さんのいる暮らしを子どもにさせてあげたいという気持ちもあります。
真面目とはかけはなれた国民性からか話し合うのは嫌いみたいで話し合いしようと思っても結局私が勝手に一方的に話すだけになってしまいます。
私は毎日仕事に行ってくれること、日に来てくれたこと、家事をしてくれたときにも感謝を伝えていましたが向こうからは何の言葉もないので馬鹿らしくなって辞めてしまいました。そういう基本的なところから自分のことも見直すべきですね。
旦那さんは慣れない日本での暮らしに戸惑ってるし、主さんは自由気ままな暮らしから現実にスイッチできない。
で、お互い相手に責任転嫁してるという状態ですよね。
主さん、いっそお子さん連れて世界を飛び回る生活に戻ったらどうですか?
大変だけど、不可能ではないですよ。
私はそんな生活してます。
子供もその中で育ってます。今も子連れで旅先で仕事中です。
周りからは「子供もいるんだから落ち着いた生活すべき」とかいろいろ言われました。
でも、こうするしか選択肢がない事情がありました。
もちろん自分も夫も大変だったし、子供も変化の多すぎる生活で大変だったと思います。
いろんな問題も起きて、悩みながら泣きながらの時もありました。
でもこれが我が家だし、出会いにも恵まれて子供も自分で考える力生きる力をモノにしていってます。
ウチの子、今ではちょっとしたものですよ。
主さんところの揉め事は、旦那さんが悪いんじゃないですよ。だから責めても無駄。
主さんが母親になって、義務感に縛られてるのがいちばんの原因じゃないかな。
生後4か月ならそろそろ連れ出せるし、今までのスキルを生かせる生活にチェンジしてみたらどうですか?
感謝されないのが奴隷?。
ご飯が足りないなら次は
多めに作ればいいんですよ。
外国人なんだから口に合わない
食べものがあるのは当たり前。
次はその品を出さなきゃいい。
そしてちゃんと謝ること。
主の書き込みを読んでると
謝ったエピソードが1つもない。
むしろ、国に帰れば?なんて言うんでしょ?
夫は右も左も分からない国で
頑張って養ってるんでしょ?
偉いとは思わないの?。
そもそも何故日本に戻って来たの?。
子供のため?もし主さんが決めて
日本に戻って来たのなら
精一杯夫を支える事くらいしないとね。
なんで帰って来たか分からないけど
自分の故郷に夫を連れて来たのなら
優しさが〜とか
感謝の言葉が〜とか
ワガママ言わないで見守るしかない。
夫婦だからって当たり前のように
感謝の言葉がある訳ではないし
いつでもそこに優しさがある訳でもないし
家族を養うのも当たり前じゃない。
でも養って貰ってるんでしょ?。
主さんこそ感謝して大目に見て
国に帰れば?なんて言うんじゃない。
カップルじゃないんですよ。
感謝されないからやる気が出ないとか
言ってる場合じゃない。
当時の仕事が嫌で結婚に逃げたような私ですら、子供が赤ちゃんの時の専業主婦は本当に辛かった。
三人立て続けに産んで大変だったのもあるけど、子供らがギャンギャン泣きわめく中家事やって旦那からは八つ当たりで文句言われて。
子供1人が風邪引くと次々うつるし、病院連れていくのも大変やし。たかが買い物でも1人おんぶ1人ベビーカー1人手を引く。うんざりしてた。
仕事嫌いな私でしたが末っ子が幼稚園に上がり働きに出ることを決め、これが大正解。専業主婦してるよりずっと楽!!!
仕事が楽しいし、子供も大きくなり会話ができるようになってからはそれが楽しいので旦那の文句も何も気にならなくなった。スルースキルを身につけたってやつかしら。
まさにうちの旦那と同じです。これは経験した人にしかわからないと思います。感謝の欠片も感じられない態度だし、文句ばかり言われて精神病んできます。妻がどれだけ一生懸命やってもそんなの当たり前としか言われない。労いもない。旦那が働いてくれて感謝しているから、仕事で大変な思いをし
て疲れているだろうから、妻だって頑張らなきゃと思う。でも、文句しか言われなかったり、協力して貰えなかったりだとどんどん気力がなくなってきます。家にいるからといって、疲れないわけではありません。やることが沢山あって、子供の面倒みて、決して楽じゃないんですよね。私も思います。旦那さんのほんの少しの優しさや、協力が明日のやる気になるのです。妻だって、疲れてる旦那に何かを頼んだりするのは心苦しいんです。気遣いばかりで疲れてしまうんです。主さん、体調崩されませんように…
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
くだらない愚痴5レス 93HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
結婚生活18レス 244HIT やりきれないさん (40代 ♂)
-
皆どうしてるのかな?8レス 221HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
どうしたら。。わからない27レス 719HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
イライラする15レス 218HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
どうしたら。。わからない
すぐに離婚だ!と騒ぐのはモラハラだと思う。だけど、そういう夫婦っていっ…(匿名さん27)
27レス 719HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
結婚生活
主さん 今のままでも良いと思いますよ 子供は ちゃんと 貯金や投資を…(匿名さん18)
18レス 244HIT やりきれないさん (40代 ♂) -
くだらない愚痴
これからの時期って根菜類ほんと重宝ですもんね。 以前みたいに常に…(匿名さん2)
5レス 93HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
皆どうしてるのかな?
主の意見のおしつけでしかないって言う人もいますが、こっちも相手の意見を…(匿名さん8)
8レス 221HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
イライラする
そうですよね、ご飯くらい先に食べて何が悪い?意味わからないです。 面…(結婚の話題好きさん0)
15レス 218HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
今さらなことだけど6レス 87HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 261HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 280HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 423HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 400HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
今さらなことだけど
ありがとうございます。 あなたのレスを見て、私は夫に自分が起きる…(主婦さん0)
6レス 87HIT 主婦さん (20代 ♀) -
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 261HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 280HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 423HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 400HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 260HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 212HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
13レス 204HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 361HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 96HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
405レス 1606HIT 流行作家さん - もっと見る