注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
合鍵をわたすのはだれ?
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

香川照之が離婚…21年間の結婚生活にピリオド

レス8 HIT数 2292 あ+ あ-

ビジネスパーソン
16/12/14 19:42(更新日時)

私生活も順調かと思っていたけど・・・


俳優の香川照之さん(51)が12日、95年12月に結婚した元キャビンアテンダントの知子夫人と離婚していたらしい。
この6年間、香川さんは映画にドラマに休みなしの日々を送っていたため、知子夫人との間にすれ違いが生じていた。

香川さんには2人の子供(1男1女)がおり、中1の長男・政明さんは香川さんと親子で2011年に歌舞伎界入りしている。子供たちを守るためにも別れの経緯など明かす考えはないという。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161214-OHT1T50010.html
(スポーツ報知)

仕事と家庭の両立って難しいよね。何かを得れば何かを手放すことになるのかもしれない。



No.2409740 16/12/14 08:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1 16/12/14 09:52
匿名1 

奥さん、梨園の妻になったのがイヤだったのかも?歌舞伎に入る時に反対してたらしいし。

No.2 16/12/14 10:04
ちょっと言わせて2 ( ♀ )

嫌だったと思うし、子どもを歌舞伎役者にすることも嫌だったと思う。

義父も難しそうだし。

再婚した義母が力を注いでくれているとはいえ、それも元奥様にはしんどかっただろうな。

No.3 16/12/14 10:22
匿名3 

もともと結婚した時は、俳優さんなだけで納得して結婚されたと思いますが

血縁はあっても梨園は奥さんからすると付き合い大変で厳しい世界だったと。
やむなしと思います。

No.4 16/12/14 10:44
匿名4 

本当の理由なんて他人には分からないけどね。

No.5 16/12/14 16:04
匿名5 

まだ、俳優の奥さんまでなら良かったんだろうけど、歌舞伎の世界にまで旦那が首を突っ込んでしまったのが夫婦間の溝を大きくしたのは事実ぽいね。
ましてや息子も歌舞伎の世界に入れたから余計に妻としてではなく母としても二重に負担がましてそれを夫に相談や協力を煽る事も出来ないくらい夫は多忙で頼れない状況が積み重なっていろんな事を我慢して耐えて来たのが奥さんを追い詰めて離婚というギブアップを言い渡されたんだろうね。

No.6 16/12/14 18:12
ドラマ好き6 

夫婦生活21年間かぁ。お互いにすごい決断ですね。
息子さんは市川團子として舞台に立っているようで、歌舞伎への強い気持ちに変わりはないそうなので離婚しても歌舞伎界だけではなく親としても見守ってあげてほしいです。

No.7 16/12/14 18:26
天気予報士7 

土下座したら、晴れ間も所によりあるでしよう。まる😄

No.8 16/12/14 19:42
ニュース速報8 ( ♀ )

私はそんな気がしてた。
家庭をかえりみない男なんていらねーわ

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧